592514 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナルトーンの大好き!競馬ブログ

ナルトーンの大好き!競馬ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ナルトーン

ナルトーン

Recent Posts

Comments

ナルトーン@ Re[1]:NHK(12/30) ☆はやとぅ☆さんへ そうですね。 少し時間…
☆はやとぅ☆@ Re:NHK(12/30) ご無沙汰してます。 たまたま、久々に日…
藤沢雄二@ ごぶさたしています お久しぶりです。藤沢です。 ナルトーンさ…
ナルトーン@ はやとぅさん 馬でも、ストレート、癖毛があるそうです…
☆はやとぅ☆@ Re:たてがみがを編んだ仔 マルクナッテ(08/06) 最後の馬が、何かミュージシャンっぽいッ…
ナルトーン@ ☆はやとぅ☆ さん ハクサンムーンの酒井騎手も新潟出身なん…

Category

Favorite Blog

ちくわのチークン♪猫犬馬 ちくわ2066さん
ボックス馬券で万馬… ダービー0344さん
勝因敗因発行人nkの… NK1974さん
がんばれ、がんばれ… とつやまとつおさん
ギャウ(∀)ピコ!! 誉めーラン川越さん
バケ神日記 ☆はやとぅ☆さん
私小説のDokiDokiリ… おたくつうさん

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.16
XML
カテゴリ:重賞予想
桜花賞同様に、過去に出走馬が出たレースを振り返ります。
気になるところにアンダーラインを引いて、その馬の特性をみます。
-----------------------------------
参考レース1<朝日杯FS>09/12/20

【レース回顧】中山芝1600m

 内からバトルシュリイマン好スタート。続いてダッシャーゴーゴー、
 ツルマルジュピターが続く。人気のローズキングダムは中団内。割と縦長。
 3角過ぎて中団の馬が前に。

 4角から直線入り口まで前が一団となる。その中から一旦エイシンアポロンが抜ける
 が外から力強い脚で上がってきたのが人気のローズキングダム。あっさりエイシン
 アポロンを交わすと最後は手綱を抑える余裕の勝利。
         
【ハロンタイム】良 前46.1-後47.9 △0-▼6-▼1瞬発戦

 12.0 - 10.8 - 11.4 - 11.9 - 12.3 - 12.3 - 11.7 - 11.6        

 前半速かったが、その分4角辺りでスピードアップせずに、最後の直線勝負と
 なりました。(その分前の馬は後ろが突き放せなかった)

 昨年に近いラップ構成(前46.3-後48.8 △1-▼9-△3 瞬発戦)で、ここを
 勝ったセイウンワンダーはその後クラッシックで活躍しています。今年のローズ
 キングダムも来春が楽しみになりました。

【上位馬回顧】        

1着 8番ローズキングダム 牡2 55 小牧太  01:34.0 34.7  橋口弘次郎  1人気
   中団内追走。そのまま4角馬群を通すと直線で外に持ち出す。前とは2馬身差。
   残り200mから追い出すと一頭だけ違う脚色で抜け出し、最後は持ったまま
   完勝。
  
   強かったです。前走では最後叩き合いを制しましたが、今回は会心のレース。
   距離もマイル以上で十分戦える力があることを見せました

   このままクラッシックの有力候補間違いなし。次は何を使うか楽しみですが
   今回のメンバー(トーセンファントムが故障したのは残念)には負けないレース
   だったと思います。

2着 12番エイシンアポロン  牡2 55 池添謙一 01:34.2 35.2  岡田稲男  2人気
   上手く前につけて先団外追走4角外に出して直線で一旦抜け出すが、勝ち馬に
   交わされると抵抗できなかった。それでも3着には2馬身差をつけた。

   勝ち馬と違って、こちらはマイルまでの感じ。前で競馬ができて最後まで伸びる
   のでクラッシックよりNHKマイルに標準をあわせるといいかもしれない。

4着 3番ガルボ  牡2  55 吉田隼人  01:34.6 35.5  清水英克  12人気
   好スタートで先団内追走。4角でスピードアップした時についていけない
   感じだったが、直線で馬場の真ん中に出すと最後はいい脚で上がってきた
   
   未勝利を勝ち上がったばかりでどうかと思ったが、いい走りだった。中山
   が合っているのかもしれない

-----------------------------------
参考レース2<ラジオNIKKEI賞>09/12/26

【レース回顧】阪神芝2000m

 ヴィクトワールピサ好スタート。外からエーシンウェズンがハナに立つと
 コスモファントム2番手。人気のヴィクトワールピサは中団後方追走。
 向正面は縦長。4角までは全体が縮まっただけで隊列変わらず。直線先頭
 エーシンウェズンだが、2番手コスモファントムが先頭に立つ。しかし
 外から一気に駆け上がったヴィクトワールピサが前を交わしてゴール。
 2着は内で粘ったコスモファントム。

【ハロンタイム】 良 前61.7-後59.6 ▼6-▼2-△4瞬発戦
 
 12.6 - 11.0 - 12.7 - 12.9 - 12.5 - 12.6 - 12.2 - 11.6 - 11.4 - 11.8

 昨年は(良 前59.9-後61.8 △0-△0-△6消耗戦)と全く違う競馬。
 今年はスローの展開となりました。昨年が異常で2歳はこれが普通かも。
 フサイチホウオーが勝った06年(良61.4-後60.7 ▼7-▼3-△4瞬発戦)に
 近いですね。フサイチは皐月まで強い競馬でしたが・・・今年はどうでしょうか?

【上位馬回顧】

1着 3番ヴィクトワールピサ 牡2 55 武豊 02:01.3 34.2 角居勝彦 1人気
   スタート良くでたが外から来るので控えて中団後方追走。4角外からまくる
   直線で前とは4馬身差。そこから馬場の4分どころを素晴らしい脚で上がって
   最後は手綱を抑えてゴール

   今までは前で競馬をしていたが、今回は後方からの競馬
   スローの展開で前有利のハズだが、直線の脚色と走り方は一頭だけ違っていた。
   ちょっと古馬の風格を持った馬。最後は抑えていたので直線の長い東京でも
   大丈夫。かなり強い。

4着 1番ヒルノダムール 牡2 55 藤田伸二 02:01.5 34.3 昆貢 3人気
   スタートで内につけて中団後方追走。4角そのまま馬群の中を通して
   直線で勝ち馬と一緒に追うが差がついてしまった

-----------------------------------
参考レース3<シンザン記念>10/01/10

【レース回顧】京都芝1600m
 

 人気のピサノユリシーズ出遅れ。エスカーダ好スタート。シャインも積極的な競馬で
 前に。外からケイエスゴールド、内からガルボが先団。

 向正面過ぎてシャインが先頭。1000m通過が59.4秒。ちょっと縦長。
 そのまま4角回って、直線向いていも縦長の状態。

 直線シャイン先頭のまま、2番手がエスカーダ、その後ろからガルボが伸び、
 良く伸びてゴール。2着は前で残ったシャイン。

【ハロンタイム】良 前47.3-後47.0 △0-▼7-△0瞬発戦

 12.5 - 11.1 - 11.5 - 12.2 - 12.1 - 12.1 - 11.4 - 11.4

 平均ペース。前残りではあったが、このメンバーでは力勝負となった感じ。
 前で競馬をして伸びたガルポの力が違ったということ。期待された後ろの馬
 達だったが、前を交わす程の力が不足していた。


【上位馬回顧】

1着 4番ガルボ  牡3  56 池添謙一  01:34.3 34.6  清水英克  4人気
   口を割りながらスタート良く内につけて3番手追走。そのまま内を回して
   直線良く伸びてゴール。

   この中では力が一歩リードか。

2着 7番シャイン  牡3  56 和田竜二  01:34.8 35.4  川村禎彦  9人気
   スタート良く出て2番手追走。内から前に出て向正面でハナを切る。
   そのままラチ沿いを通すと最後まで粘って2着キープ。

   前回は後ろからだったが、今回は積極的な競馬。小倉の1200mでハナを
   切って勝った馬なのでスタートは良い。和田騎手の好プレー

その他コメント:
 結局前に居た馬が勝ったレース。平均ペースを考えると、この差が力差なのかも
 しれない。朝日杯やラジオnikkeiに比べると評価できないレース
 まだこれからの馬達なので次に期待したいですね。

-----------------------------------
続きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.16 21:40:12
コメント(0) | コメントを書く
[重賞予想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.