1835864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KOKKO*Garden

KOKKO*Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
leonon@ Re:100均ボンドの使い道(12/12) ボンドに色はどのように付けてますか?絞…
みぃな@ Re:お菓子の家2010、第5作目完成!(10/24) かわいいですね!また作ったら投稿してく…
YUYU@ おぉ~ 夏休みの作品で、貯金箱探してたんです!…
KOKKO15@ Re:ランキング参加 休憩(03/19) レイナパパさんへ ありがとうございます…

Profile

KOKKO15

KOKKO15

Category

Free Space

「第三回ボンドホビータウンコンテスト」優秀賞受賞!
P2170268(変換後).jpg
「第二回ボンドホビータウンコンテスト」ブロンズ賞受賞!
PA030162(変換後).jpg

Favorite Blog

ネットで安くて良い… 不思議な生活さん
ひと休み ヘイ・マスター!さん
抹茶★抹茶 抹茶★抹茶さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

2010.07.16
XML
カテゴリ:粘土の作品
夏休みの間の小学生を対象とした粘土教室の内容が
なかなか決まらないでいたのですが、
昨日、ようやくアイデアが浮かんできました。

それがこの作品下向き矢印
P7160050(変換後).jpg

P7160051(変換後).jpg

マカロンにイニシャルをいれたケーキです。
直径が約5センチで、ケーキピックも立てて、本格的なケーキっぽくないですか?


「子ども向け」の教室のわりには、ちょっと大人っぽいかなあと
思ったんですけど、
昨日、一足早くtwitterで紹介してみたところ、
賛成の声を多くいただき、大人の方もやってみたいと、嬉しいご意見もいただきました。

なので、「夏休みこども粘土教室」は、この作品にしようかと思います音符

「貯金箱」でもないし、「ストラップ」や「小物入れ」
のように実用的じゃないですけどね。

ちょっぴりパティシェ気分で、スイーツ作りにチャレンジしてもらいましょうきらきら

今日はこれから、ショップと打ち合わせをして、日にちなど、詳細を決めてきたいと思います。



ランキング応援、よろしくお願いします晴れ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.16 09:29:38
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


一瞬・・・   pinkstar★ さん
本物のケーキかと思っちゃいました。
KOKKOさん、こんにちは(^▽^)/
大きさはどれくらいなのかな~?こんなの作れるちゃう小学生、うらやましすぎるぅ。

(2010.07.16 14:30:41)

Re:一瞬・・・(07/16)   KOKKO15 さん
pinkstar★さんへ
こんにちは~(^o^)/
うらやましいと思ってもらえますか~
よかったです♪
簡単すぎず、難しすぎず、ちょうどいいんじゃないかなぁって思います。
大きさは直径が約5センチで、マカロンは、ストラップのよりもちょっと大きいくらいです。

(2010.07.16 17:23:41)

私も小学生になりた~い!   レイナ さん
KOKKOさま
今子供たちにも粘土でスイーツ流行っていますよね~
うちの子は大きすぎるし、男だから・・・
知り合いの女の子は、お母さんとドーナッツとか
ケーキ作っていました。お母さんより上手かったみたい!
ホント、私も近くに住んでいたらな・・・
これは子供向けでしたね。

今仕事よりも、他にいろいろありまして・・・
KOKKOさま、ありがとうございます!!

いよいよ明日かな??? (2010.07.16 20:02:56)

おしゃれ~!   jeico さん
こんばんは。私も一瞬本物のケーキかと思いました。
おしゃれで本格的で、大人にも子供にも人気が出ますね(^^)
シュガーは専用の何かですか? いい味出してます~。
そしてやっぱりKOKKOさんのチョコペン術には頭が下がります(><)
流れるような筆記体がこの作品にあっていて素敵です♪ (2010.07.16 21:26:41)

Re:私も小学生になりた~い!(07/16)   KOKKO15 さん
レイナさんへ
粘土でスイーツ、はやってますよね。
私ももっといろいろ工夫すればいいのにと思いつつ、
あまり時間がないので、今回はこれだけにしておきます。
ドーナツとか、ロールケーキとか、一度に何種類も作れる教室ができたらいいなとは思うのですが、
なかなかアイデアがまとまらなかったのです。
簡単すぎず、難しすぎず、作りがいのある作品・・・って難しい~。 (2010.07.16 23:02:03)

Re:おしゃれ~!(07/16)   KOKKO15 さん
jeicoさんへ
シュガーは「ベビーパウダー」を使ったのですが、
完全には接着しないので、もう少し、しっかり付いて、
シュガーを表現できるものを模索中です。
(教室までに間に合わせないと^^)
この白チョコペンは、マカロンにレース模様を描いたときから使っているので、少し線が太くなってきた気がします。このマカロンにはちょうど良いですね♪
(2010.07.16 23:06:29)


© Rakuten Group, Inc.