3094157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りらっくママの日々

りらっくママの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年02月16日
XML
カテゴリ:私と音楽
今日は空気が冷たい~☆

久しぶりにケンタッキーでチキン食べたヨ♪

昨日のセッション、いつもよりギター挑戦できて楽しかった~♪

・Che.r.ry
・Country road
・Lolita Go-Go


まだまだ、ちゃんと弾けてないけど、

以前だったら絶対弾けなかったし、

少しマシになってきてるかな~レベル☆

Che.r.ryはストロークがやっぱり難しくって。

あと、歌い方がちょっと辛いんだよね。

けど、バレンタインデーの翌日だったから、

バレンタインデーっぽい歌を~と思ってリクエストした。

Lolitaも、ストロークの難しさやキーの高いところは似てるんだけど、

ロックンロール!って感じで乗り切り~

これは便乗してやることにしてみたけど、とっても勉強になったな~

凄く楽しかったし♪

Country roadが、もっと丁寧に弾けるようになれれば良かったかも~

って思いつつも、何か弾いてて飽きなくて、

何度も練習できて楽しかった♪


歌だけ挑戦

・遭いたくていま

結構歌い過ぎと冬の乾燥空気で声出るか心配だったけどOK♪

コレ、車の中で歌ってると泣けてきちゃって。

人気ドラマ「仁」の主題歌で、

綾瀬はるかの役が仁を想って~の歌だと思うんだけど、

どうも、亡くなった親友のこと思い出してイカンです。

「あの時に戻りたい、叶うのなら何もいらない」

って歌詞があるけど、

今の私には、生意気盛りの息子がいて、

自分がいなかったら生を受けてなかった存在だと思うと、

何もいらないとは言えなくなっちゃったな。。。

なんて思ったりする。

以前なら、自分のが彼女の代わりにこの世からいなくなってもイイかも、、

って思っていたのに、

変わってしまった自分が何とも言えない気持ちになる。

けど、遭いたい気持ちや、あの時に戻れたら、

もっと早く病院や休養を強く勧めていたらって思うことがあって、

そしたら、ここにいて、今でも会えて、友チョコとかできたかな、、、

って想ったりして。。。

そう思う気持ちに嘘は無くて、

だから、歌っていると何とも言えない気持ちになって、

人前で歌うと泣きそうで大丈夫かな~って思ってた。

けど、ずっと一緒に過ごしてきた音楽仲間さんたちの前なら、

泣いてもいっか~って思って挑戦したら、

ちゃんと歌いきれて良かったよ♪

今月のセッションは感無量でした☆



「夜行観覧車」簡単なネタバレ内容と感想

鈴木京香の娘は、石田ゆりこの次男に励ましのメールを送ろうとして、

それを次男を好きだった同級生たちにみつかり、

仲間でいることを示すため、

京香のパート先のスーパーで万引きしようとする。

京香は娘が私立の受験をやめようとしたことも担任に聞き、

何があったか問い詰めるが娘は心を開かず。

夫:宮迫の借金のことや石田ゆりこと友達だったことを、

同級生だった刑事:高橋克典に気を許し話してしまう。

大阪にいる長男は、大阪に来た妹から、

ゆりこと次男の失踪、父親の殺害を知って動揺。

街のボス:夏木マリは、町に合わない人間は強制退去してもらおうと、

町内会でかけあうが、海外から一時帰国した息子:小泉孝太郎が、

殺人事件が起きた町には帰ってきたくないと言葉を濁したことで、

京香の家の前に誹謗中傷の嫌がらせビラを貼りまくる。

ゆりこから会えないかと連絡が来て表に出た京香は、

尋常じゃないビラの貼り様に驚くのだった。


って感じで~

そうそう、原作もこんなふうに気分悪かったけね。。

いや~それにしても、リアル湯バアバの夏木さんの演技のインパクトが凄くて☆

微笑む演技一つにしても目を奪われるよ。

ビラを貼りまくるのも狂気が出てるよね。

それにしても、町内会の指示で強制退去なんてできないと思うんだけど~~

あと京香の娘の行動。。

意味わかんない。なんでずっといっしょにあの「仲間」といようと思うんだ?

あんなの友達でも何でも無いと思う~

あんなのといっしょにいるくらいなら、一人でいる方がマシだと思う~

って、こう思うから私は一人なのね。。とも思ったけど☆

だって、ホントにムカつくんだもんなぁ~~

あの子らといっしょにいるのも、一人でいるのも、

針のむしろだとは思うんだけどね。。

子供がここまで追い込まれたら、、、って思うと胸が痛むよ。

多分、いくらか救いがある方向で終わったように思ったんだけど。。

次週もつい観ると思います☆



「信長のシェフ」簡単なネタバレ内容と感想

信長の妹お市のお陰で逃げることができたケンは、

忍の楓に助けられ信長の元に戻ってくることができた。

ケンは料理の匂いを使って、信長の浅井との戦の窮地を助ける。

楓は少しずつケンに惹かれていた。

信長は本願寺の戦闘に備え、大量の鉄砲の買い付けを命じたが、

売り主が頷かず、ケンの料理で相手を納得させることに。

一方、ケンが覚えている現代の女性が、

ケンと同様、戦国時代の本願寺に来ていた。


って感じで~

なんでみんなタイムスリップしてきたのかね?

料理で、あれだけの窮地を救っているところが、

なんだか面白いです☆

今回はパンナコッタだのモンブランだの出てきて、

そんな命名「?」なんじゃとか思うと笑えた~☆

お菓子作りは計量が命だし、

冷やしたり焼いたり大変なんじゃ?と思うけど、

作ろうと思えば作れるのかなww



今夜は「泣くな、はらちゃん」だね☆


   そういえばチキンばっか食べてるかも~なチキンサラダ☆
   チキンサラダ
   130212_1912~001





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月16日 18時02分21秒
コメント(12) | コメントを書く
[私と音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:感無量と「夜行観覧車」「信長のシェフ」感想☆   竜胆● さん
今晩はです☆
私事ですが先週、大好きな祖母を見送ったので、あの日にかえりたい気持ちが身にしみてしまいました(>_<)
>
>
毎日を一生懸命後悔しないように生きること教えてもらったんだと、今では思うようにしてます☆
なんだか暗いコメントですみませんm(_ _)m
>
『夜行観覧車』、つい観入ってしまうんですよね~!!
夏木さん雰囲気ありすぎです(笑)
『信長のシェフ』ミッチー信長ハマっててイイ感じ♪
香椎さんまでトリップしたの!?え、どうなるの??…って思いつつも一番気になるのは夏ちゃんとケンの恋模様なのでした~★ (2013年02月16日 19時43分19秒)

 Re:感無量と「夜行観覧車」「信長のシェフ」感想☆(02/16)   ゆうけんのまま さん
こんにちは。信長・・は原作を少し読みました。そちらは面白かったです。 (2013年02月16日 20時50分38秒)

 Re:感無量と「夜行観覧車」「信長のシェフ」感想☆(02/16)   hy3de8 さん
「逢いたくていま」YouTubeで初めて聴いてみました、何度かテレビで関ジャニの仕分けの時に聴いていたが調べてまで聴いたのは初めてで、ホントイイ歌ですね。

「夜行観覧車」湊かなえさんて売れに売れてますね…、毎週買ってる週刊新潮にも新たに連載されてるし、何と言うかみんな似ている気がします。

ドラマの夜行観覧車、一番気に入らないのが京香の旦那が娘の家庭内暴力に目をそむけ、家に入らないで車の中に逃避する…ってのが許せず、京香も娘が万引きしてるにも拘わらず、悪態をつく娘の頬を引っぱたく事さえせずに泣き濡れるだけ、これじゃ家庭内暴力を助長させるだけでは無いのか…と思ってしまいました。
何処の家もこんな風なんでしょうかね?私は息子独りだったんで女の子の家庭内暴力については分からないんですがね。

それにしてもホント、夏木マリの存在が憎らしくなって来る自分に笑ってしまいました。
今期のドラマは面白いのはメチャ面白くて全く見たくないのも沢山…、平均して良い出来栄えですかね(笑)
(2013年02月16日 22時35分53秒)

 Re:感無量と「夜行観覧車」「信長のシェフ」感想☆(02/16)   Mommy-usagi さん
「夜行~」はまだ見れてないけど「信長~」は見た!
うん
ケンの働いてた職場にはタイムトンネルでもあるのか?ってなオチだよね~www
「夜行~」も「信長~」もめっちゃはまり役よねwww
(2013年02月17日 08時17分41秒)

 Re:感無量と「夜行観覧車」「信長のシェフ」感想☆(02/16)   ちゃん2006 さん
夜行観覧車は主題歌も気に入っています♪
ちょっと今練習中!

あの娘の友人関係の件、私もりらっくママさんと同じ意見。1人でも全然わたしはOKです。
というかつるむのが大嫌いなんで結構ママ友づき合いもないから楽ですけどね! (2013年02月17日 13時38分40秒)

 Re:感無量と「夜行観覧車」「信長のシェフ」感想☆(02/16)   山ちゃん さん
こんにちわ

恥ずかしながら、
・Che.r.ry
・Country road
・Lolita Go-Go

の中で、Country roadしか分からなかったです。汗

おもわず検索しました。

練習の成果が出ると、前回よりも進歩すると、やる気もまた出てきますよね。
そして、楽しくなってきますよね!


休日出勤の仕事は、帰社してから大半片づけて、帰宅し、月曜日の朝早くからしました。 (2013年02月17日 14時58分07秒)

 竜胆●ちゃんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>今晩はです☆
>私事ですが先週、大好きな祖母を見送ったので、あの日にかえりたい気持ちが身にしみてしまいました(&gt;_&lt;)

ドモです☆
それは、心中を察しますよ。。。
淋しい気持ちと、いろいろなことを思い出す気持ちが絡みあいますよね。

>毎日を一生懸命後悔しないように生きること教えてもらったんだと、今では思うようにしてます☆
>なんだか暗いコメントですみませんm(_ _)m

いえいえ☆素敵なおばあ様だったのでしょうね。
なかなか難しいことですよね、後悔しないように生きるってことは。。
そう思って、ガンバったとしても、あれで良かったのかな?なんて迷いが出たりして。
自分が死ぬ間際にふり返ることができたら、そこで、まいっかーって思えれば良しなのかなぁ~~なんて思ったりします☆

>『夜行観覧車』、つい観入ってしまうんですよね~!!
>夏木さん雰囲気ありすぎです(笑)

ホント!夏木さんの顔の演技も声の演技もスゴイんですよね☆
私も、気分的に嫌な話でも、つい見入っちゃってます~~!

>『信長のシェフ』ミッチー信長ハマっててイイ感じ♪

そうそう☆かなりハマってますね!
もう少し、声に威厳が欲しいかな~って思う時もあるけど、どんどん役者として良くなってってる感じがします♪

>香椎さんまでトリップしたの!?え、どうなるの??…って思いつつも一番気になるのは夏ちゃんとケンの恋模様なのでした~★

あは☆あの二人ですよね、やっぱり~!
ん~、仁の綾瀬さんと同じく、どうにもならないような気がするんですが。。。
どうだろう?w
(2013年02月17日 15時55分47秒)

 ゆうけんのままちゃんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>こんにちは。信長・・は原作を少し読みました。そちらは面白かったです。

ドモです!
ほう~☆そうでしたか♪
読んでみたくなりますね♪
(2013年02月17日 15時57分14秒)

 hy3de8さんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>「逢いたくていま」YouTubeで初めて聴いてみました、何度かテレビで関ジャニの仕分けの時に聴いていたが調べてまで聴いたのは初めてで、ホントイイ歌ですね。

リンユーチュンくんでしたっけ、歌ってましたね♪
仁の主題歌でイイ歌だと思っていたので、ガンバってみましたよ♪♪

>「夜行観覧車」湊かなえさんて売れに売れてますね…、毎週買ってる週刊新潮にも新たに連載されてるし、何と言うかみんな似ている気がします。

そうなんですよ~☆文体的にも、話の流れ的にも何ていうか、どれも似てる。。
なので、小説では無くて、映像化してる方がバリエーションがあってイイかな~って思いました☆

>ドラマの夜行観覧車、一番気に入らないのが京香の旦那が娘の家庭内暴力に目をそむけ、家に入らないで車の中に逃避する…ってのが許せず、京香も娘が万引きしてるにも拘わらず、悪態をつく娘の頬を引っぱたく事さえせずに泣き濡れるだけ、これじゃ家庭内暴力を助長させるだけでは無いのか…と思ってしまいました。
>何処の家もこんな風なんでしょうかね?私は息子独りだったんで女の子の家庭内暴力については分からないんですがね。

あ!同じく!私もです!イライラしました!
なぜ子供を助長させるようなことを、この夫婦はしてるのか。。子供を叱れるのは親だけなのに。
ヒステリーじゃない怒りは、子供にちゃんと伝わると思うけどな。。と、自分が子供時代を振り返り思いました☆
娘も、頼れない親だから頼らないのかもしれない。。
いや、話の流れだからしょうがないけど。。w

>それにしてもホント、夏木マリの存在が憎らしくなって来る自分に笑ってしまいました。

ですよね!上手過ぎます!!!
いそうでいなさそうな、街のドンww

>今期のドラマは面白いのはメチャ面白くて全く見たくないのも沢山…、平均して良い出来栄えですかね(笑)

そうですね♪
なかなかの豊作ですよ~今期☆
ラストにどう向かうのか楽しみです♪
(2013年02月17日 16時04分43秒)

 Mommy-usagiちゃんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>「夜行~」はまだ見れてないけど「信長~」は見た!

お!観た~?♪

>うん
>ケンの働いてた職場にはタイムトンネルでもあるのか?ってなオチだよね~www

あはは!そんなオチなのかいっ!ww
大型冷蔵庫の中とか?www

>「夜行~」も「信長~」もめっちゃはまり役よねwww

うん!ホントホント♪
役を演じるのを見てることも楽しみだもん~♪
なかなかイイよね、金曜日♪
(2013年02月17日 16時07分13秒)

 ちゃん2006ちゃんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>夜行観覧車は主題歌も気に入っています♪
>ちょっと今練習中!

AIですよね?イイですよねー、あれも♪
私も覚えようかな~って思ってました!

>あの娘の友人関係の件、私もりらっくママさんと同じ意見。1人でも全然わたしはOKです。

一人でいると、それを良いことに関係無い人が攻撃してくるのが、ちょっと辛かったりするんですよね。
大勢だと強いのに、一人だとそうでも無い人が調子にのって~~

>というかつるむのが大嫌いなんで結構ママ友づき合いもないから楽ですけどね!

そうそう、自分の大事にしたい人だけと付き合ってられるなら、私もそうしてたいって思います~☆
けど、自分だけじゃない時が困りますね。
なるべく人と関わらないように、当たり障りなく。。
コレが一番かな~って最近思ったりします☆ww
(2013年02月17日 16時10分56秒)

 山ちゃんさんへ   りらっくままハッシー!^o^ さん
>こんにちわ

ドモです!

>恥ずかしながら、
>・Che.r.ry
>・Country road
>・Lolita Go-Go

>の中で、Country roadしか分からなかったです。汗

あは☆
私も、CHE.R.RY以外は知らなかったですよ~☆
COUNTRY ROADは何となく聴いた事がある程度でした♪

>おもわず検索しました。

ありがとうございます☆

>練習の成果が出ると、前回よりも進歩すると、やる気もまた出てきますよね。
>そして、楽しくなってきますよね!

それ、ありますよね~☆
今回は、今回で感無量だったので、次回はまた違うのに挑戦したくなってしまいます。
完成度のレベル上げる方に力入れるべきかな~とも思うんですが☆

>休日出勤の仕事は、帰社してから大半片づけて、帰宅し、月曜日の朝早くからしました。

おお!素晴らしい!!!
本当に大変でしたね。。
お疲れ様でした~☆
(2013年02月17日 16時14分21秒)

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

リマインダーズ・オ… New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

 千菊丸2151@ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.