301480 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こいつも いきてる

こいつも いきてる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

§Ray§

§Ray§

フリーページ

お気に入りブログ

万年主任☆マドギュワ… New! 鴨ミールさん

空調 New! しゃべる案山子さん

富士山と蛍 その2 … New! mamatamさん

今年もクルマのイベ… New! MOTOYOSさん

6月12日は『日記の日… たがめ48さん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

★いきいき健康・ゆと… eejirowさん
こっち向いてにゃん… ニャロメ。さん
La Vie en rose ~The… みゃ〜おんさん
昼下がりの音楽室 えるばぁさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

しゃべる案山子@ Re:久しぶりに(05/10) お久しぶりで~す!(^-^)♪
月乃ひかり@ Re:随分ブログあけてしまいました(10/01) お久しぶりです~お元気ですか^^ ブログ…
こなつちゃん♪@ Re:随分ブログあけてしまいました(10/01) あ、さらにあけてるうぅぅぅ~。(≧▽≦))…
みゃ~~おん@ Re:随分ブログあけてしまいました(10/01) ちょっとぉ!元気なん? コメサンキュ(* ゚̄ ̄)…

サイド自由欄

google-site-verification: google30fc1a581056d641.html*** 
FC2ブログ始めちゃいました!

ヾ(>▽<)o

そ れ も あ り


d.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ライオンウサギへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村















ニューストピックス

2012年08月06日
XML
カテゴリ:旅行

若干の違和感

昨日から引っ張るようなことでもなかったんですが(笑)

 

それはお風呂に入っているとき

あれ?

目にゴミでも入ったかな

最初はたいして気にもせずいましたが

風呂から出

寝る時間になっても右目にコロコロとした

しみるような痛みが

どうもゴミではなくまぶたの裏にできものがある様子でした

でもまぁ寝りゃ治ると思って

初日の夜はそのまま就寝~ (笑)

 

で次の朝起きてみたら痛み変わらず(爆)

う~んどうしたものか

 

見た目腫れているわけでもなく

右上を向いたりまばたきをしなければ

全く痛くないことに気づいたので

とりあえずはそのまま出かけることにしました(笑)

 

買い物がてらそのへんをブラブラしようかと思ってましたが

以前 リスの森 へ行って

ブログにUPしようと詳細を検索しているときに

”リスの森より料金も安くリスも数倍人懐っこい”

と行ったあとに見たくない

衝撃的な内容の記事を偶然発見したことを思いだし

そちらの施設へ行ってみることに~

 

それがここ

 

1.jpg

 

飛騨高山 祭りの森

 

のとなりにある

 

2.jpg

 

世界の昆虫館

 

の中にある

 

リスと遊べる森~

 

 

まあメインが祭りの森で

おまけ程度だろうと思っていましたが

(関係者の方すいません 笑)

入ってみると以外に展示数も多く 

 

3.jpg

 

昆虫館

しばし見入ってしまいました

 

しかし今回の目的はリス!

娘にもせかされだしたので

早々に3Fまで上がり

そこから山へかけられた橋を渡り屋外の目的地へ

 

4.jpg

 

着いたときひと家族いましたが

ちょうど出る様子

よし!貸切~♪

と思ったらすれ違いざまに

「最後の方ぜんぜん寄ってこなくなったね~」

・・・え~っ!?時間帯?それとも餌のやりすぎ?

一抹の不安がよぎりましたが入ってみると

 

 

7.jpg

 

なんだ大丈夫じゃん!

 

なんて思ったのも束の間

みんな逃げる逃げる(笑)

私たちのあとにも何組か来ましたが

餌を与えることができず

悪戦苦闘してました

 

そんな中でのこの子でした

 

5.jpg

 

これだけ堂々とだらけているので

目の前に餌を差し出しても

やはり無視されました(笑)

 

8.jpg

9.jpg

 

やっぱりこういう方がいいよね~

 

 

今回

タイミングなのかなんなのかよくわかりませんが

ほかの施設と絡めて観光ならこっちでもいいけど

リス目的なら前行ったところの方がいいかな

という私の印象でした~

 

この時点で目の痛みが朝とほとんど変わらず

長時間の運転は危険だなと判断して

一日休みを伸ばすことにしました

 

ちなみにこの日の駅周辺の気温が

 

13.jpg

 

38度~!

暑かった~!!

 

で夜はまた花火~

 

10.jpg

11.jpg

 

それから相変わらずやっている

パズルを何回か作り

 

12.jpg

 

この日は終了~!

 

若干おさまったものの

寝るときもまだ右目は痛いまま

明日も治らなかったらどうしよう?!

と思いながらもお酒の力で即爆睡

予定になかった3日目へと続くのでした(笑)

 

 


にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
にほんブログ村

QLOOKアクセス解析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月07日 02時00分08秒
コメント(26) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   Eden Rose'88 さん
こんばんは

あのりすはそういう経緯があったのですね。
逃げられるのは悲しい。。。

今年まだ38℃を体験してません^^;
しないままこの夏を過ごしたいと切に願っています。
瞼の裏側はモノモライとかいう湿疹でしょうか。
若くても場所が場所なだけに心配ですよ。

なでしこジャパンの応援で今夜も睡眠不足覚悟です^^
(2012年08月07日 02時08分46秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
Eden Rose'88さん
>こんばんは

>あのりすはそういう経緯があったのですね。
>逃げられるのは悲しい。。。

>今年まだ38℃を体験してません^^;
>しないままこの夏を過ごしたいと切に願っています。
>瞼の裏側はモノモライとかいう湿疹でしょうか。
>若くても場所が場所なだけに心配ですよ。

>なでしこジャパンの応援で今夜も睡眠不足覚悟です^^

-----
いつもどうもで~す!
なでしこ、勝ちましたね~!初メダル確定!!すごい!!!
こういうところで動物と触れ合えないとなると、一体どうすればいいんでしょうね(笑)
へんな心配させてしまいすいません。もう大丈夫です、ありがとうございます。 (2012年08月07日 03時12分36秒)

おはようございます。   くまとこうこ さん
目の違和感は放置しないで、病院に行って下さい。
それと原因がわかるまでは、飲酒はしない方がいいです。

お子さん、喜びそうですね。クリックして行きます。 (2012年08月07日 04時17分36秒)

Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   ジョー0114 さん
小動物との触れ合いは難しそうですね。
犬は目線を下げると怖がらなくなるなどと言われたりしますが、リスじゃ~ねぇ~(爆笑)。

目の痛みが気になりますね。
私は若い頃、出かけた先で突如車が故障してしまい、一週間の足止めを食らってしまい、散々な出費をさせられたことがありました。
今となっては楽しい思い出です。

今日も素敵なことが起こりますように^^ (2012年08月07日 05時37分49秒)

Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   唯我独尊7 さん
眼科で診察しましょう。早いほうが安心ですよ。 (2012年08月07日 06時01分50秒)

Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   ニャロメ。 さん
こういう施設があると、小さな子供がいるうちには ありがたいですね~
あはは!寄って来ない?
そういえば、前に猫博物館みたいなところに行った時
猫たち、全然来なくて
うちの猫の方が、全然良いしーーー!って
マジで思ったことありますよ(笑)
花火やると、両手に持って
花火をくるくる回しませんか~? (2012年08月07日 09時18分19秒)

Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   みゃ~~おん さん
リスもさすがに勘弁!の心境じゃ?ww
触れあえる事って 嬉しいですよね。
私も行きたいw
ところで、「目」だけど、
やはり病院に行った方がイイよ。
早目の受診を!
って今はどうなの? (2012年08月07日 10時04分30秒)

Re:おはようございます。(08/06)   §Ray§ さん
くまとこうこさん
>目の違和感は放置しないで、病院に行って下さい。
>それと原因がわかるまでは、飲酒はしない方がいいです。

>お子さん、喜びそうですね。クリックして行きます。
-----
いつもありがとうございます。
そうですね、ちょっと軽く見ていました。
運悪くこの日は土曜日だったので、薬局で専用目薬を買ってさし、様子を見ることにしました。 (2012年08月07日 10時09分08秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
ジョー0114さん
>小動物との触れ合いは難しそうですね。
>犬は目線を下げると怖がらなくなるなどと言われたりしますが、リスじゃ~ねぇ~(爆笑)。

>目の痛みが気になりますね。
>私は若い頃、出かけた先で突如車が故障してしまい、一週間の足止めを食らってしまい、散々な出費をさせられたことがありました。
>今となっては楽しい思い出です。

>今日も素敵なことが起こりますように^^
-----
今考えてみても、暑さと満腹感でよってこなかったんだろうと思います(笑)
私は国内ですが目的を決めずに、行き当たりばったりの旅をしていたことがありましたが、ハプニングも面白いもんですよね。 (2012年08月07日 10時14分30秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
唯我独尊7さん
>眼科で診察しましょう。早いほうが安心ですよ。
-----
この日は土曜だったため薬局で目薬を買い、次の日にはもうほとんど良くなっていました。心配お掛けしました、ありがとうございます。 (2012年08月07日 10時17分18秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
ニャロメ。さん
>こういう施設があると、小さな子供がいるうちには ありがたいですね~
>あはは!寄って来ない?
>そういえば、前に猫博物館みたいなところに行った時
>猫たち、全然来なくて
>うちの猫の方が、全然良いしーーー!って
>マジで思ったことありますよ(笑)
>花火やると、両手に持って
>花火をくるくる回しませんか~?
-----
もう全く寄ってきませんでした(笑)
近くにウサギがいてくれてホント助かりましたよ。
でも、あっちも人が来るの飽き飽きしてるだろうから、用事がない限り自分のしたいことしますよね(爆)
うちは花火に次々に火を点け、あっという間に終わります。風情なしです(笑) (2012年08月07日 10時24分14秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
みゃ~~おんさん
>リスもさすがに勘弁!の心境じゃ?ww
>触れあえる事って 嬉しいですよね。
>私も行きたいw
>ところで、「目」だけど、
>やはり病院に行った方がイイよ。
>早目の受診を!
>って今はどうなの?
-----
心配させちゃってすいません。この日は土曜日でもう医者やってなかったので、薬局で専用目薬買ってさしてたら次の日には随分良くなり、その後しばらく目薬さしてましたが、もうすっかり治りました。たまたま変な菌が入ったのか疲れが出たのかわかりませんが、違和感があったらすぐ行ったほうがよかったですね、軽視していたことにちょっと反省です。
そりゃリスにしたら、お腹がすいたら食べられる環境だから、普段は自分たちの好きなようにやりますよね(笑) (2012年08月07日 10時36分19秒)

Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   eejirow さん
こんにちは。
なでしこJAPAN頑張りましたね。
2-1で決勝進出!!
さあ、あとはアメリカ戦を残すのみ!!Fight !!

昆虫館が楽しめそうですね!!
さて、目のこと。一体何だろ?
早くお医者さんへ行ったほうが良いですよ!!!心配!

今日は「立秋」。
暑さがピークに達する日とされていますが、今年は明日からの残暑も厳しそうです。
台風情報、夏バテ、熱中症には要注意です。
今日も元気に過ごしましょう。 http://nettyusyo.tenki.jp/ ☆彡
(2012年08月07日 12時51分07秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
eejirowさん
>こんにちは。
>なでしこJAPAN頑張りましたね。
>2-1で決勝進出!!
>さあ、あとはアメリカ戦を残すのみ!!Fight !!

>昆虫館が楽しめそうですね!!
>さて、目のこと。一体何だろ?
>早くお医者さんへ行ったほうが良いですよ!!!心配!

>今日は「立秋」。
>暑さがピークに達する日とされていますが、今年は明日からの残暑も厳しそうです。
>台風情報、夏バテ、熱中症には要注意です。
>今日も元気に過ごしましょう。 http://nettyusyo.tenki.jp/ ☆彡

-----
なでしこ、やりましたね~!初メダル確定。
目はもう治りました、大丈夫ですありがとうございます! (2012年08月07日 13時55分04秒)

お邪魔します。   しーきょこ さん
早速遊びに来て見ました。
ものもらい・・ですかねぇ。
目薬して、触らないように。
子供さんが小さいとお出かけスポットも可愛いところですね。
リスさん、伸びてて可愛い。
そういえば、前の記事で、ウサギさんのあくび!
もの凄く可愛い!
長いこと生きてますが、はじめて見ました。
ご馳走様でした。笑 (2012年08月07日 14時03分15秒)

Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   天野北斗 さん
こんばんは(=゚ω゚)ノ
帰省していたんですね。私は実家が市内なので「帰省」とかいうイベントは人生において無縁です。大変そうだけれど、ちょいメリハリがついて羨ましくもある…。

昆虫館…こっちにも近くにあるけれど、苦手な私はあまり行きたくないスポットの一つwでも息子もあまり虫は好きじゃないので2回しか行ってないわww
リスを触れる施設は良いなぁ(*´Д`*)もふもふな生き物は好き♪でもお腹が膨れると寄ってこないのは、やっぱりお客さんはただの餌係と思ってるんでしょうねぇ(;´Д`)動物は難しい。
どこだったか、キツネの放し飼い施設もあったよね。そこに行ってみたい。あ、そうそう。蔵王キツネ村だった。 (2012年08月07日 19時49分36秒)

Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   itao88 さん
うわ~、リス触りたい~^^
だらけたリスも見たい~♪
うさぎ、ざくざくも魅力的だなぁ~
応援P☆
(2012年08月07日 21時25分09秒)

Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   あお☆むらさき さん
こんばんは。リス伸びてます。暑いんでしょうかね。。
それとも、ただのぐーたらリスちゃんでしょうか?

日差しが強いので、目疲れますね。^^お大事にね。
(2012年08月07日 21時44分54秒)

Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   鴨ミール さん
娘さんにはとても良い体験でしたね~。
楽しかったでしょうね。

ところで目も大変でしたね。
身体が疲れていると、ものもらいとか結膜炎になりやすいですからね。お大事に。
(2012年08月08日 00時15分31秒)

Re:お邪魔します。(08/06)   §Ray§ さん
しーきょこさん
>早速遊びに来て見ました。
>ものもらい・・ですかねぇ。
>目薬して、触らないように。
>子供さんが小さいとお出かけスポットも可愛いところですね。
>リスさん、伸びてて可愛い。
>そういえば、前の記事で、ウサギさんのあくび!
>もの凄く可愛い!
>長いこと生きてますが、はじめて見ました。
>ご馳走様でした。笑
-----
早速の訪問それに前の記事までありがとうございました!
これからどんどん単価が上がっていくと思うと恐ろしいです(笑)
目はもう大丈夫です、ものもらいですね。
ゆるゆる助かります!訪問普段からままならないものでして(笑)
また伺いますね~ (2012年08月08日 00時27分08秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
天野北斗さん
>こんばんは(=゚ω゚)ノ
>帰省していたんですね。私は実家が市内なので「帰省」とかいうイベントは人生において無縁です。大変そうだけれど、ちょいメリハリがついて羨ましくもある…。

>昆虫館…こっちにも近くにあるけれど、苦手な私はあまり行きたくないスポットの一つwでも息子もあまり虫は好きじゃないので2回しか行ってないわww
>リスを触れる施設は良いなぁ(*´Д`*)もふもふな生き物は好き♪でもお腹が膨れると寄ってこないのは、やっぱりお客さんはただの餌係と思ってるんでしょうねぇ(;´Д`)動物は難しい。
>どこだったか、キツネの放し飼い施設もあったよね。そこに行ってみたい。あ、そうそう。蔵王キツネ村だった。
-----
ご無沙汰してま~す m( __ __ )m
愛知から岐阜、高速で2時間くらいだからこれがまた微妙な距離(笑)
リスからしたらいい迷惑だよね(笑)
へ~蔵王か~行ってみたいな~樹氷も見たいし! (2012年08月08日 00時33分14秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
itao88さん
>うわ~、リス触りたい~^^
>だらけたリスも見たい~♪
>うさぎ、ざくざくも魅力的だなぁ~
>応援P☆

-----
馬もいいな、今度探してみよ~(笑)
いつもどうも! (2012年08月08日 00時38分30秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
あお☆むらさきさん
>こんばんは。リス伸びてます。暑いんでしょうかね。。
>それとも、ただのぐーたらリスちゃんでしょうか?

>日差しが強いので、目疲れますね。^^お大事にね。

-----
多分、暑さと満腹感ですね(笑)
ここ数年出たことなかったんですが、ものもらい長引きました。今回で寝りゃ治るがもう効かないことがわかりました(爆) (2012年08月08日 00時42分45秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
鴨ミールさん
>娘さんにはとても良い体験でしたね~。
>楽しかったでしょうね。

>ところで目も大変でしたね。
>身体が疲れていると、ものもらいとか結膜炎になりやすいですからね。お大事に。

-----
そういえば昔行ったなぁ、なんてたまに思い出してくれたらいいな(笑)
最近はものもらい出ることなかったんですけど、疲れ溜まってたんでしょうかね。治りが遅いことがちょっとショックでした(笑) (2012年08月08日 00時46分42秒)

Re:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   ~miemie~ さん
リスと遊べるの!!
行きたい~(>_<)
ねえねえ‥ 娘ちゃん
すごく大きくなった!?
後姿がとってもお姉ちゃんになったように見えますよ~(#^.^#) (2012年08月09日 21時52分49秒)

Re[1]:昨日の続き(高山2日目)(08/06)   §Ray§ さん
~miemie~さん
>リスと遊べるの!!
>行きたい~(&gt;_&lt;)
>ねえねえ‥ 娘ちゃん
>すごく大きくなった!?
>後姿がとってもお姉ちゃんになったように見えますよ~(#^.^#)
-----
ここより前に行ったところ(場所はすぐ近くですが)は種類も多く面白かったですよ!
ただ音もなく背後とかから忍び寄って来るので最新の注意が必要です(笑)
まさに”お姉ちゃん”が最近のキーワードです。手伝ってもらう時も叱る時も・・・よく効きます(爆) (2012年08月09日 23時45分09秒)


© Rakuten Group, Inc.