2306743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

memo

memo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

mama-goose@ Re[1]:大きくなりました(08/18) 空夢zoneさんへ 今日、九州に向けて出発し…
mama-goose@ Re[1]:難航中(07/06) 茅ヶ崎 1991さんへ ご心配いただき、あり…
茅ヶ崎 1991@ Re:難航中(07/06) memoさんへ 以前コメントさせて頂きまし…
Mama-goose@ Re[1]:生まれました!(06/13) 空夢zoneさんへ ご心配おかけしました! 2…

カレンダー

2011年07月22日
XML
カテゴリ:
昨日書いた子猫さんたち
今朝もぞろぞろいました。

PAP_0426
   ↑
赤い丸が母猫、矢印が子猫。


PAP_0425

昨日見かけた、尻尾の短い茶トラ白の子はいませんでした。
でも、グレーの2匹、黒の1匹はくしゃみが多かった…

PAP_0427

PAP_0431 

体型を見ても、
異様に膨らんだお腹は腸に寄生虫がいるようだし
栄養不足で痩せこけています。
このおうちでは、どうするつもりなんだろう…

PAP_0430 

去年、私が三毛ママを手なずけたのは
野良ネコを増やさないために
三毛ママを不妊化する目的でした。
同時に子猫も、特に雌は保護しないと野良ネコが増えるので
順次保護して室内飼いにしました。
だから、回虫がいたけど駆虫剤で退治したし
ノミやダニもいません。
事故で死んでしまった子以外は
全員がそれぞれのおうちで大切にして頂き
売れ残り?の2匹は今日も
我が家で元気に家中走り回っています。
三毛ママは、不妊化のあと
そのままうちで飼おうと思ってたのに
ハンストに及んだために、獣医さんの指示でリリース。
だけど、不妊化したので
今年は発情もせず気楽にうちにご飯を食べに来てます。

この子猫たち…どうなんだろう。
この家の人たちは、同じことをしようとしているんだろうか。
だったら、余計な口出しはすべきでないし。
(それぞれのやり方ががありますからね)

中途半端に餌だけあげていると
どんどん猫は増えますよ。
それは、猫にとって負担の増えることです。
公園のハトに餌をあげることが
昔は美徳だったけど、今は違うように
うろついている猫に餌をあげることは
飼うのか飼わないのかを決心してからじゃないと
いろいろ影響が出るのです。

ちょっと難しい世の中になりました…




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月22日 14時28分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


フリーページ

カテゴリ

プロフィール

mama-goose

mama-goose


© Rakuten Group, Inc.