2018965 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.02.25
XML
カテゴリ:リハビリ
腕の肉離れをしてから2週間以上たつのに、
右手で手のひらを上にしてちょっと重いものを持ち上げると痛い。
湿布を貼ると、こんな風にいつも内出血を起こしてしまう。
でも、takatobaabaさんに匹敵するぐらい逞しい力こぶでしょ。
腱が切れて、筋肉が移動してきてるからだけどね。

2.23

肉離れを起こしてから、プールを中止して、
伊豆へ行ったり、美味しいものを食べ続けていたら、
とうとう体重が元に戻ってしまった。

運動しなくちゃと思うけど、
どんなことから始めたらいいかわからないので、
木曜日にジムのパーソナルトレーニングを頼んだ。
今度は、女性のベテランのトレーナーだ。

以前付いてくれていたトレーナーは、
若い経験の浅い男の子だった。
二人の人から、「あの子は止めた方がいいんと違う?」
と言われたけれど、一生懸命メニューを考えてくれて、
通常30分の所を、45分くらい付いてくれる。
最初の数回は、ストレッチが気持ちがよく、
身体がすっきり伸びていく感じで、このままでいいかなと思っていた。
でも、1月の末にトレーニングしてもらった時はとってもきつくて、
何日も筋肉痛が続いた。
私には、ちょっときつすぎるからと言うことでトレーニングを断って、
その直後の肉離れ。

先日久しぶりにプールへ行ったら、どうしたん?と聞かれた。
肉離れというと、だから言ったのに、と言う人もいる。
彼のせいではないと思うが、
一生懸命してくれていたのにすまないなという気持ちと、
でも、もう彼にしてもらうのは怖いなという気持ちと、
ちょっと複雑な気持ちだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.25 21:59:42
コメント(11) | コメントを書く
[リハビリ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.