テーマ:太陽光発電(1115)
カテゴリ:太陽光発電
2015年11月の太陽光発電量は、177.1kWh(5.9kWh/日)でした。 これまでの11月の発電量から比べると、非常に悪い値です。 2008年11月:254.6kWh(8.5kWh/日) 2009年11月:226.7kWh(7.6kWh/日) 2010年11月:285.7kWh(9.5kWh/日) 2011年11月:243.4kWh(8.1kWh/日) 2012年11月:245.7kWh(8.2kWh/日) 2013年11月:266.5kWh(8.9kWh/日) 2014年11月:203.0kWh(6.8kWh/日) 2015年11月:177.1kWh(5.9kWh/日) 横浜における月間日照時間(h)を同じグラフにプロットすると(赤い■)、このようになります。 太陽光発電パネルの経年劣化などにより、発電効率が落ちているかもしれません。 (2014年7月は表示ユニットが故障していた期間があるため、発電量は実際よりも低くなっています) 2015年11月における太陽光発電量です。 横浜市における日照時間(h)を同じグラフにプロットしてみました(赤い■)。 ほぼ増減パターンが一致しているので、故障などではなさそうです。 日照時間0でも発電しています。 → このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する → noahnoah研究所に戻る → noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く → 伊藤@横浜へメールを送る ※このnoahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/)へのコメント書き込みは、楽天ブログへのログインが必要です。 ※画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.12.02 23:56:33
コメント(0) | コメントを書く
[太陽光発電] カテゴリの最新記事
|