097288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

型をこよなく重んじるも、嵌ることをめっぽう嫌がる作曲家の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ニッチな芸術

ニッチな芸術

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ニッチな芸術@ Re:多様式な街/岐阜(1)(01/13) コメントをいただき嬉しく思います。 おっ…
aki@ Re:多様式な街/岐阜(1)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ニッチな芸術@ Re[1]:PCR検査(06/28) 背番号のないエース0829さんへ いただい…
ニッチな芸術@ Re[1]:ポンコツ日記(11)(10/13) 昔お世話になった人さんへ 今頃コメント…
昔お世話になった人@ Re:ポンコツ日記(11)(10/13) 上室性ですよ!延原先生~! お大事にして…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.10
XML
カテゴリ:マイナポータル
〈前回までのあらすじ〉
公金受取口座の修正登録ができず、
最後の最後でいつもエラーになる。
この2日間で20回ほどログイン。
対処法についてネットで調べ、
すべて試してそれでもダメなので、
問合せ窓口に電話して、
残された対処法はただひとつ。
アンインストールして再度インストール。
それでもエラーになりました。
最後の砦は携帯ショップに行くこと。
予約して行きました。

エラー表示をスクリーンショットし、
エラー番号や表示内容を検証。
その場で再度登録を行いました。
操作に問題はありませんでした。

スマホのOSの問題でもないとのことで、
結局店員さんもお手上げ状態に。
マイナポータルの電話問合せで、
親族などの異なる機種のスマホを借りて、
再登録する方法があることを聞いたので、
携帯ショップでスマホを借りれないか、
担当の人に聞いてみましたが、
情報が記録されてしまうのでNGとのこと。
つまり信用できる人のスマホでなければ、
借りてログインするのはダメだそうです。

結局今は再登録できません。
確定申告時に変更できるので、
それまでに給付金があるとどうなる?
なんとかなるのでしょう笑。


制作会社は国や自治体のアプリでは、
セキュリティに力を入れているでしょう。
なのでちょっとした想定外の操作で、
エラーが出てしまうのかもしれません。

アップデートで半永久的に利を得るため、
徐々に修復するつもりかもしれませんが、
一般人がエラーを回避できないとなると、
マイナポータルは批判されるでしょう。

国や市町村のアプリは使いにくく、
やめて他に変えることができないため、
国民や市民が皺寄せを食います。
その意味で欠陥アプリだと言えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.11 16:30:32
コメント(0) | コメントを書く
[マイナポータル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.