|
カテゴリ:子供のこと
決まった名前は、「広睦(ひろむ)」
僕の名前の一字と、一月(睦月)の睦を取って、広睦。 願いとしては、すべての人と仲睦まじくして欲しいということかな。 実は、「ひろむ」という名前は、結構早く決まっていたのだけど、漢字が決まっていなかったのだ。 実は、「ひろむ」という名前は、前にキャンプ場をやっていたときのお客さんの子供に大夢と書いて「ひろむ」という、子供が居て、とてもかわいい子供なんだけど、名前の響きが僕もかみさんも好きだったのだ。 娘は、かみさんに合わせて、季節とひらがなで名前を付けたので、男の子なら僕の一字を使いたかったというのもあった。 僕的には、「勝平(かっぺい)」が良かったのだけど、賛同者ゼロ。(^^;あえなく玉砕。 で、下の漢字の広を使って良い名前はないかなぁ、と考えて・・・ある朝、かみさんが電話をくれたときに、「ひろむってどう?」って聞いたら、「私も、今朝、ひろむって良いなぁって思ったの。」との返事。 その後もいろいろ考えてみたけどピンと来なくて、二人で一緒に思い浮かんだ名前だから、「ひろむ」にしようと言うことで、読みは決定。 ただ、「ひろ」は「広」で良いのだけど、「む」という漢字をどうするかがなかなか決まらなかった。 僕は結構、その辺はあっさりしていて(大雑把?)、1月(睦月)生まれだし、仲睦まじいという意味からも、「睦」という字でいいやぁ、と思っていたのだけど、かみさんは「他にも良い意味の漢字があるかもしれないから、それを全部見て納得するまでは決められない」とんことで、いったん保留。 去年から新しく名前にも使える漢字が増えたという事で、それらの漢字も含めて、とりあえず「む」と読める漢字を全部調べた。 結局「睦」という字が意味も、名前のバランスも良いと言うことで、ようやく納得。 名前が決まったのでした。(^^; 名前は一生もんだから、確かに納得することは大事だよね。 そんなわけで、みんな納得で決まりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.01.19 01:52:06
コメント(0) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事
|