620876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.22
XML
カテゴリ:映画
<ゴールデンアイ>
 18日のTV日曜洋画劇場で、やっていました。

 24日から上映の「007慰めの報酬」の007連続企画らしい。

 前日17日、「チェ28歳の革命」を重く(笑)観た後だったので、
 TVで、何も考えず娯楽映画としてドラマ感覚で楽しめました。

※多少のネタばれあり

1995年作。
007ボンド役はピアーズ・ブロスナン
そして
006役はショーン・ビーン
相手役(悪役)は?ですが
その中でも、
悪女のファムケ・ヤンセンが「キャット・ウーマン」みたいにすごい。
でも
どんなに、闘っても、あがいても、あの甘いマスクの「ピアーズ・ブロスナン」相手じゃ、何だかマンガチック

  007は絶対死なないから、安心して観ていられますね(^_-)-☆

この映画、1995年ってことはかなり前の映画。
プログラマーの解読やら、秘密兵器やら、さすがに洋画は規模が大きい。

  何だか、私の好きな「バットマン」「スパイダーマン」にそっくり(^_-)-☆。

相変わらず、
高いところからの急降下も当然あります。
今回はバンジージャンプ
崖から落ちても、同時に急降下するヘリコプターに乗り込む。→絶対不可能ですよね。

 わかっていても、アクションの凄さは楽しめます。

マジックで使うような単純な小道具も、威力を発揮して、庶民的でした。

でも、「ピアーズ・ブロスナン」ハンサムすぎて、甘すぎる。

ショーン・ビーン演じる006役はアンソニー・ホプキンズも当初候補に上がったそうだ。
と、いってしまえば、
ちょっとは想像がつくかな?

ショーン・ビーン今回はすごく活躍です。

いつも、思うこと。
もし、悪役と主人公が反対の役者になったら、、、と
「ピアーズ・ブロスナン」は悪役はやっぱり、無理かな。
でも、
意外性があっていいかも。





新作「007慰めの報酬」は前回好評だった(観てないけど)「カジノ・ロワイヤル」のダニエル・クレイグ

  これまた、渋い(*^^)v

友人は渋めのダンディな俳優が好きなので、たのしみにしています。
私は?(?_?)です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.22 14:57:03
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.