620369 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.02.27
XML
カテゴリ:お花

陽射しが明るく、柔らかくなってきました(^_-)-☆

土曜日は大雪が降って、
道路はそっちこっちで走れない車が続出して渋滞でした。

我が家の車も
坂道で止まるとスリップして、キャーでした。


バスの後ろを走っていたので、停留所ごとにドキドキ。
「前は4駆だったので、そんなことはなかったのに、、、4駆が欲しかったな」と主人。

今日はお天気も良くて、雪もこれで今度こそ終わりかな、、、と期待です。

玄関はずっと、このお花です。
お正月用に
今年も娘の嫁ぎ先のママから大王松をいただきました。

これは第2弾(*^^)v

RIMG1682.JPG

立派な竹の花器の久々の登場です。
昔、一つくらいは花嫁修行(爆)にとお花を習わされていて
その時の花器。
当時はしぶしぶ習いに言っていたけど(スイマセン)

今思うと、やっぱりやっててよかったな♪


習慣ついていたからか、
結婚当時、お給料日には、お花屋さんに行って花を選ぶのが好きでした。
~いい時代でした(笑)

こちらはお正月に活けていたもの。↓
大王松は
活けただけでお正月らしさが出ます。

こちらは千両とうちの庭の葉ボタン。

RIMG1683.JPG

向こうのお宅では、
お正月に合わせてこの松を剪定して、
お正月飾りやリースなども作られています。
素敵ですね(*^^)v

南天はずっと、きれいな朱の実をつけたまま。長持ちしますね。

そろそろ、
春のお花で活けたいな♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.27 14:29:47
コメント(4) | コメントを書く


PR

Calendar

Comments

悠々愛々@ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々@ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category


© Rakuten Group, Inc.