304079 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり主婦の家事日記

のんびり主婦の家事日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

lily1022

lily1022

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

lily1022@ Re[1]:2020年 よろしくです(01/13) rainbow3510さんへ 明けましておめで…
rainbow3510@ Re:2020年 よろしくです(01/13) 素敵にお花活けましたね。 見惚れました。…
lily1022@ Re[1]:大晦日(12/31) rainbow3510さんへ 新年あけましてお…
rainbow3510@ Re:大晦日(12/31) 新年あけましておめでとうございます。 今…
lily1022@ Re[1]:七草粥(01/08) rainbow3510さんへ こんばんは^^ …

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

久米島・カフェ花龍(… カフェ花龍さん
矢沢心 ブログ「コ… 矢沢心さん
ゆかちんのhitorigot… ユカッチ★さん
チョコとモンとミル… ブルーなビッグママさん
☆トイプードルCookie… ☆みかちとCookie☆さん

サイド自由欄

楽天カード

2010.05.31
XML
カテゴリ:野菜を育てる

昨日の夕方、市内に住んでいる2番目の兄から電話

友達と渓流釣りに行って、岩魚と山うどを採ったらしく、いるなら取りに来い?~~という電話でした!!

もちろん、即効でもらって来たよぉーー(笑)

兄は最近、東京から引越しして、市内で独身、ひとり暮らしをしています!!

優しい?(笑)妹としては、食生活が心配なのですが~~本人はずっーーとひとりなので慣れているのかな??

今日、もらったウドで天ぷらを作り届けに行ったら、ひとり晩酌してました(笑)

ちゃんと野菜も食べてるみたい(笑)

 

岩魚は塩焼きに~~焼き方が下手です!!

DSCF8776.jpgDSCF8780.jpg

 

山うどはきんぴらと天ぷらに~~きんぴらの程よい苦味がよいです^^

天ぷらはサクサクです^^DSCF8765.jpgDSCF8767.jpgDSCF8778.jpg

 

菜園日記

じゃがいもとトマトが元気です!!

じゃがいもトマト

 

茄子が元気なくて心配です~~雨の泥跳ねが原因かも、葉っぱに穴ぼこが!!

そこで、藁マルチして、様子を見ることに!!

このプラスチックの藁マルチ、キラキラきらきらなので虫除け、雑草防止にも利きそう^^

鋏を入れるだけで、簡単に使えて便利~~寿命は3年ぐらい!!

ナス1ナス2

 

こちらは苗植えの、きゅうりです。

きゅうり

 

こちら種まきからのきゅうり~~今日、庭に定植^^~~元気に育ってほしいです!(^^)!

きゅうりの定植1きゅうりの定植

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.01 00:05:28
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:自然の恵み~~岩魚&山うど(05/31)   atiti974 さん
おはようございます^^
岩魚上手に焼けてますよ^^美味しそうです^^
いろんな野菜が育っていますね^^元気の無い野菜もきっと元気になりますよ^^しかし本職見たいやね^^
お上手です! (2010.06.01 09:40:27)

Re:自然の恵み~~岩魚&山うど(05/31)   slowposi さん
おはようごうちざいます(^o^)

自然の恵みいっぱいでいいな~~^^
自給自足も夢じゃない?!

お魚、おいしそう~!
うちの長男、川魚を塩つけて炭火で焼いたのが大好きで。。。^^;
でも、滅多に食卓にはあがりません~><。

家庭菜園は、ご主人と一緒にやられるんですか?
うちも畑を借りてオットがやっています。
今は、玉ねぎ、小松菜、ジャガイモ、かぼちゃなどなど。。。
助かります^^
(2010.06.01 10:36:17)

Re:自然の恵み~~岩魚&山うど(05/31)   rainbow3510 さん
優しい妹さんが近くにいて、お兄さん幸せですね。
年をとってくると余計兄弟姉妹のきずなの温かさを実感しますね。
野菜の生育にどきどきするのも嬉しさの一つですね。
本業の農家さんではそうものんきにいかないでしょうけれど。
lilyさんの野菜に声援を送る自分を発見しました(笑)
また、教えて下さいね。
それにしても・・・うらやましい!  です。 (2010.06.01 11:35:29)

Re[1]:自然の恵み~~岩魚&山うど(05/31)   lily1022 さん
atiti974さんへ
こんにちわ^^
>岩魚上手に焼けてますよ^^美味しそうです^^
ありがとうです^^塩焼きはちょっと苦手です(笑)

ナスとピーマンが豪雨で泥がかぶってしまって、元気がないので、応急処置です~~元気になるといいのですが!!
野菜作り素人なので、園芸本とにらめっこの毎日です!! (2010.06.01 14:37:07)

Re[1]:自然の恵み~~岩魚&山うど(05/31)   lily1022 さん
slowposiさんへ

こんにちわ^^
鮎の炉辺焼き、美味しいですね^^
ここは那珂川の鮎も有名でヤナもあります!!
鮎釣りは今日が解禁です。

家庭菜園の仕事は私がほとんど、やってます^^
主人は、ホントに~~~トキドキ、手伝うぐらいです(笑)
でも、収穫するのは好きみたいで、きゅうりやトマトができると、楽しそう収穫しています(笑)

うちも、ポットに蒔いたミニかぼちゃの本葉が1~2枚出てきたので、そろそろ定植かな!!
野菜づくりはうまくいかない事も多いですが~~収穫の楽しさを知ると止められません!!
それに、野菜の甘みを実感できてうれしいですね^^ (2010.06.01 15:15:27)

Re[1]:自然の恵み~~岩魚&山うど(05/31)   lily1022 さん
rainbow3510さんへ
私が優しいかは少し疑問ですが、兄はとても優しい人なんです!!
仕事が無くなって、こちらに帰ってきました!!
もう、還暦なのに、一人暮らし体のことが心配!!
時々、様子見に行こうと思っています。

野菜作りは今年から、本気で頑張ろうと思っています^^
たくさん出来ると家計も助かるし!!
畑だと楽なのですが~~庭なので畑の準備がかなり大変ですが、頑張るぞーー(笑) (2010.06.01 15:32:39)

Re:自然の恵み~~岩魚&山うど(05/31)   ユカッチ★ さん
コンニチハ━ゝ(´∀`●)ノ━☆

独身のお兄さん、ちゃんと野菜も摂ってるなんて
感心ですね~^-^
わが兄もいまだ独身・・・
まだ父も母もいるので兄の心配ないけど(; ̄ー ̄川

ナスさん心配ですね。
マルチも3年くらいは使えるんだ~☆
頑張って成長してもらいたいですね☆⌒d(´∀`♪
(2010.06.01 17:26:50)

Re[1]:自然の恵み~~岩魚&山うど(05/31)   lily1022 さん
ユカッチ★さんへ
こんばんわ^^
うちの兄は一人暮らしが長いので~~自炊は慣れているのかも^^
でも、ご飯は炊かずに、サトウごはんをチンするみたいです(笑)
若いうちは、一人もいいけど~~年を取ると一人だと、心配になりますよね(^_^;)

ナス、ちょっと心配です~~やはり、最初からマルチしておくべきでした!! (2010.06.01 21:02:22)


© Rakuten Group, Inc.