551162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぜろやまノート

ぜろやまノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G@ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語@ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語@ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52@ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445@ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…

Headline News

2011.03.18
XML
カテゴリ:普通の日記
地震発生からちょうど1週間が過ぎました。

大館市ではガソリンが不足している状況で、
朝の通勤時にも車が長い列を作っています。

昨日、地震後初めてコンビニに行ってきたのですが
パン、牛乳は全くありませんでした。
(聞いていたとおりですね)

自分は毎朝、パン食なんですが、
カミさんが自家製で作ってくれているので、本当に感謝しなきゃいけないです。

尽きそうになっていた灯油もいつもお願いしている町内会の方から
100L購入することができました。


今、一番の悩みが転勤のことで、転出先の家探しが中断しています。
仕事の打ち合わせも延期になってます。
まだ会社からは、具体的な指示が出ていない状態なので、片付けは継続してます。

とは言っても子供たちは転校ということになっているけど、
もしかしたら4月以降、もうちょっとお世話になるかもしれないって
学校で話しておくようにと伝えておきました。


唯一の救いは家族が前向きに考えてくれてるところだと思います。
いい方向に進んでくれるとありがたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.19 01:07:16
コメント(0) | コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.