551025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぜろやまノート

ぜろやまノート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G@ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語@ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語@ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52@ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445@ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…

Headline News

2011.03.20
XML
カテゴリ:普通の日記
昨日の午前中、転勤先の職員の方から電話連絡がありました。
現地の状況、引越し先の大崎市の状況など詳しく教えていただきました。

その後、不動産家さんに電話して物件の確認をおこないました。
引越し先も地震での被害は大きいため、
退去される方の引越しの手配がつかないので、
物件が空くのが遅れるとのこと。


今回の地震で時間が止まったようなものなので、
2週間~3週間遅らせて物事を考えれば、
引越しも可能になってくるような気がしてきました。

ガソリンの供給、道路の状況など1・2週間で回復して欲しいな~。

22日~25日に掛けて、いろいろと状況も変わってくると思うので
4月に引越しできるように準備を進めていこうと思います。


PS 今日は地震後、初めてイトクショッピングセンターへ
  買い物に行ったけど、欲しかった牛乳が品切れでした。
  (家のカフェオレが飲みたいです)
  収穫はパンが買えたことかな~。たまごもいっぱいありました。
  食品は徐々に戻りつつある感じですね。
  ちなみに米も普通に売ってました。(さすが秋田ですね)
  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.21 00:30:41
コメント(0) | コメントを書く
[普通の日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.