1602941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おぎゃりん☆の 元氣に活きる通信!

おぎゃりん☆の 元氣に活きる通信!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おぎゃりん☆

おぎゃりん☆

お気に入りブログ

何かへんだと思わな… New! Hirokochanさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

怒りをコントロール… New! よびりん2004さん

上手くいかないのは… New! よびりん♪   さん

戯曲「愛情は深く、… 草加の爺(じじ)さん

純粋に喜ぶ プラス君さん

SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
八十艮の広場 八十艮7633さん
『ビジョン実現への… れおなるど・てんぷうさん

コメント新着

風鈴文楽@ Re:【今日のつぶやき・・自らがそのように振舞う】(09/10) 14年8か月の長期にわたりブログを続けて多…
風鈴文楽@ Re:【私の心がけ その13】(12/28) 明けましておめでとうございます。 今年も…
おぎゃりん☆@ Re[1]:【自分の顔に自信を持つ】 (12/03) ゆきさん1122さん >久しぶりに楽天の…
ゆきさん1122@ Re:【自分の顔に自信を持つ】 (12/03) 久しぶりに楽天のおぎゃりんさんところへ…
あんめぐ33@ Re:【天風先生金言・至言より・・・私の心がけ その42】(04/14) ご無沙汰しております。ちゃんと毎日続い…

フリーページ

2006.11.02
XML
カテゴリ:人生を楽しもう♪

<家族で新潟へ>

1ヶ月の研修を終え、仙台に帰りました。久しぶりの故郷です・・。と思いにふける間もなく、1週間後に新潟営業所への配属が正式に決定したのです。(本当に人生はどうなるかわかりませんね)

妻子を連れ新潟に行くことになった私は、約7年間という二世帯の両親との同居生活にピリオドを打つのです。

ただ、月が11月ということもあり、娘の幼稚園卒園まで後4ヶ月余り残っていましたので、住民票だけ移して、4ヶ月間だけ単身で先に新潟入りしました。

3月の春分の日に妻子の引越しが住み、正真証明の家族3人だけの生活がスタートしました。そして、新しい住まいから徒歩数分の場所にある小学校へ娘が入学します。

当時の私は、ただ必死に仕事を早く覚え、一生懸命に仕事をして、そしてささやかな幸せを家族と共に味わいたい。そんな氣持ちでいっぱいでした。

そう言えば、採用試験の面接の際にも「即戦力を募集しており、3年後ぐらいにはどこかの営業所を任せようということも考えています。」という説明があったことを思い出しました。

30歳で転職し、しかもパソコンはおろかワープロですら出来なかった私です。

ましてや建築の「け」の字も知らないわけですから、正直言ってハンディキャップは感じていました。

しかし、そんなことは言っていられません。後戻りは出来ないと覚悟を決め、人よりも多く努力をしようと必死にがんばりました。



明日に続きます。

予告・・<日本の住宅を変えるんだ!><営業所長へ>




【ビジョン実現セミナー・イン・東京】






『天風成功金言・至言100選』


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


『日常の心得』


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


『珠玉のことば50選』



『本氣』ビジョン実現クラブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.02 04:49:22
コメント(10) | コメントを書く
[人生を楽しもう♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.