391095 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【節操】ハビット&アジャスト 〜個人的な人生攻略法〜

【節操】ハビット&アジャスト 〜個人的な人生攻略法〜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

小二津健葉

小二津健葉

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

やすじ2004@ Re:目標管理の意義(04/20) こんにちは!! 今日は休日です ゆっくり…
やすじ2004@ Re:少し冷めたから書いてみる(04/08) 今日もお疲れ様です 明日もぐずついた休…
やすじ2004@ Re:少し冷めたから書いてみる(04/08) 今日もお疲れ様です 明日もぐずついた休…

Headline News

2022.05.20
XML
カテゴリ:趣味・楽曲・休日
【筋が通っていて人気が高い物語】
…人気が出る作品の要素は何か。感動すること。発見がある。物語作品なら筋が通っていること。そんなところかな。感動するから夢中になる。日常から離れて作品に浸る。リフレッシュ方法の一つだ。作品を通じて新たな発見があるときもある。作品とは自己主張の一つだ。人それぞれに考え方や思想は異なる。作品を見て違う思想や考え方に出会うのも愉快だね。新しい自己主張に出会って影響を受ける。それも作品を楽しむ要素の一つだな。そして、物語作品なら筋が通っているかがカギとなる。筋が通っていると爽快だ。だからのめり込める。あとは分かりやすさだな。難解だとのめり込みにくい。だが、あまりにも分かりやす過ぎると滑稽に見える。バランスが大事だね。共感や発見があると人気が出る。あとは、その時代にあっているかも人気の要因の一つだ。発見が多い物語は好きだよ。また、自分への励みになる物語も役に立つ。見るも良し。そして、自ら物語を描けるようになったら作品にするのも良しだな。物語は、鑑賞も創作も面白い。自ら脚本出来るようになれば、なお面白くなりそうだな。精神整頓する必要性があれば物語化して精神を整えるんだ。金にならない限りは進んでやろうとは思わない。それをやること自体に価値があるならやろう。

【長く生きた人の話を物語化する】
…じいさんばあさんの話を聞くのは好きだ。長く生きた分だけ経験がある。たとえどんな生き方であっても、長く生きれるだけで逞しいと言える。その人生が良いものかどうかは聞き手の所感にもよるけどね。そのじいさんばあさんの話を物語化してみるのは面白そうだ。ただの聞き手におさまらない。話を参考に物語化するのが面白そうだ。100%反映させるのは現実的じゃない。実際に見た情報ではないからね。出来て4~5割くらいかな。あとは想像で繋ぎ合わせる。あくまでも参考だ。ノンフィクション作品なら綿密に聞かなければならないが、そこまでやる気力はない。金になる事業でなければ労力を使う必要はない。脚本者として趣味で出来る余裕があればやる程度だ。金は仕事で得る。時間は節約する。時間と金に余裕があるなら趣味として脚本する。物語を描くノウハウが身に付いたらやってみるか。

【"物語"電子書籍】

人生をひらく不思議な100物語【電子書籍】[ 大島ケンスケ ]


人生の目的に気づく24の物語【電子書籍】[ 中山和義 ]


大切なことに気づく24の物語【電子書籍】[ 中山和義 ]


物語が教えてくれる 7つの習慣【電子書籍】[ 中山和義 ]


ゆうべ不思議な夢を見た 百五夜物語【電子書籍】[ 谷川直子 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.20 00:00:38
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


物語は鑑賞も創作も面白い   小二津健葉 さん
【筋が通っていて人気が高い物語】
・人気が出る作品の要素は何か。感動すること。発見がある。物語作品なら筋が通っていること。そんなところかな。
・感動するから夢中になる。日常から離れて作品に浸る。リフレッシュ方法の一つだ。
・作品を通じて新たな発見があるときもある。作品とは自己主張の一つだ。
・人それぞれに考え方や思想は異なる。作品を見て違う思想や考え方に出会うのも愉快だね。
・新しい自己主張に出会って影響を受ける。それも作品を楽しむ要素の一つだな。
・物語作品なら筋が通っているかがカギとなる。筋が通っていると爽快だ。だからのめり込める。
・あとは分かりやすさだな。難解だとのめり込みにくい。だが、あまりにも分かりやす過ぎると滑稽に見える。バランスが大事だね。
・共感や発見があると人気が出る。あとは、その時代にあっているかも人気の要因の一つだ。
・発見が多い物語は好きだ。また、自分への励みになる物語も役に立つ。
・見るも良し。そして、自ら物語を描けるようになったら作品にするのも良しだな。
・物語は、鑑賞も創作も面白い。自ら脚本出来るようになれば、なお面白くなりそうだな。
・精神整頓する必要性があれば物語化して精神を整える。
・金にならない限りは進んでやろうとは思わないが、やることに意義があるならやろう。
【長く生きた人の話を物語化する】
・じいさんばあさんの話を聞くのは好きだ。長く生きた分だけ経験がある。
・たとえどんな生き方であっても、長く生きれるだけで逞しいと言える。その人生が良いものかどうかは聞き手の所感にもよるけどね。
・そのじいさんばあさんの話を物語化してみるのは面白そうだ。ただの聞き手におさまらない。話を参考に物語化するのが面白そうだ。
・100%反映させるのは現実的じゃない。実際に見た情報ではないからね。出来て4~5割くらいかな。
・あとは想像で繋ぎ合わせる。あくまでも参考だ。
・ノンフィクション作品なら綿密に聞かなければならないが、そこまでやる気力はない。金になる事業でなければ労力を使う必要はない。
・脚本者として趣味で出来る余裕があればやる程度だ。
・金は仕事で得る。時間は節約する。時間と金に余裕があるなら趣味として脚本する。
・物語を描くノウハウが身に付いたらやってみるか。 (2022.05.20 07:26:57)


© Rakuten Group, Inc.