466235 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.01
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:お~い!GAGA鐵道
1泊2日で岐阜県にある実家に行ってきました。

aVFSH0004.JPG
▲実家はかつての名鉄揖斐線の終着駅があった揖斐川町。
岐阜市にも近いので,楽天市場でよく買い物をする「ホビープラザビッグマン」に立ち寄りました。

aVFSH0002.JPG
▲店の前には,かつて名鉄岐阜市内線の併用軌道が走っていたそうですが,今は上の画像のとおり,お店の前はアスファルトで埋められていて,50mほど西側に線路の跡が残っていました。
反対に東へ数百mいくと道路を離れて専用軌道になりますが,こちらはまだ線路や駅の跡が多く残っていました。(揖斐線の方へいっても,まだ軌道の跡や鉄橋は残っていて,一部にはレールや駅舎,ホーム等も残っている場所があります)

aVFSH0008.JPG
▲ビッグマンでは普段は楽天経由の通販で買い物をしているので,今回は店内を覗くだけのつもりでいました。
ところが,まず地元浜松を走る遠州鉄道の路線バスのミニカー(1/24)を見つけてしまい,
さらにHOのモ510

が1両だけ陳列してあり,思わず手が伸びかけました。
でも,買ってきてただ飾っておくだけではもったいないので,Nゲージの方

を買ってきました。
思わぬ出費になってしまいましたが,バスの方は長男へのおみやげ,モ510・520セットの方は次男へのおみやげということで女房を説得しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.01 19:31:08
コメント(4) | コメントを書く
[お~い!GAGA鐵道] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
 http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
 GAGA@ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
 川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
 GAGA@ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.