930328 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

OSSANPOWERのバリュー投資

OSSANPOWERのバリュー投資

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Jun , 2024
May , 2024

Profile

ossanpower

ossanpower

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 26, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
1800年からのダウとゴールドレシオ
いまは14倍くらい、、、、、

米国の成長は持続するんでしょうか?


覇権を取るということは
属国に分け与えることなので

1920年代以降をみると
75%信頼区間で考えるよりも

よりフラットな軸をもとに
考えたほうがよいと思っています


そしてもし覇権が移行していくということであれば
これまで発行した紙幣の数からして

それは基本軸が下向きへ行くのではないのでしょうか?

後講釈とは言え
若林さんの1970年代に米国は一度死んだ国で
これがよみがえったのだという歴史観がわかってきたような

それはレーガン時代に、、、
1980年代、労働生産性が上昇し(共稼ぎが増えたことも)

それが1990年代の隆盛と日本の没落につながった

いま、日本の労働生産性は再び上昇してきており
両者が入れ替わるのか
あるいは中国が間を割って、次の経済覇権国として
君臨するのか、、、

という事なんでしょうね

基本的な方針はいまの「円だけ資産」を

なるべく損をしない形で多様な資産に
組み替えることなので、ゆっくりやっています。

マークファーバーはアジアの国が豊かな国になる可能性は
高くないと思うと言ってます。

でもね、、、、乳児死亡率はベスト5のうち、
すでに4国がアジアです。
ゲームはゆっくりと進行する。

欧米がうまく行かなくなると
ルールを変更するのは

F1でも、オリンピック複合でも
なんでも同じですが、、、

そのルール変更能力が
いつまで持続するかという事ですね

このへんはトッドより岸田秀さんが上かも、、


それにしても重工業を重視するばかりに
自国の木を切り倒しすぎて、自国民が食べる事さえ
面倒見れない国家、、、、それでも核にこだわる
最後のカードとはいえ、、、

他山の石ですね
日本は世界の中で2番目に長い海岸線を持っている
この環境浄化作用たるや、押して知るべし
地形も急峻だしね、、、

水の中で雨が一番汚染がひどい時代にとってはとても大事なことかも
この国には1票

資源と人口の少なさ、それに最大の海岸線
なおかつウランはたくさんあっても
原子力は必要がない資源国家、、、、豪に1票

水資源の豊富さ、カルバン派の狡猾さ、、、スイスに1票

アングロサクソンはいまの覇権ですから、やはり1票

アジアの日本以外に1票

こうかんがえると
1)EPP(豪がメイン)
2)KXI(アングロサクソン系で最後まで通用する商売?)
3)TOPIX
4)china ETF
5)DJindex DJの海外売上は40%

以上のETFなどと組み合わせて、個別では
バフェット、マークファーバー、若林さんの3人に教えを請う感じですね

そして残り25%は私自身の、、、
上記3天才にも批判的な精神に、、、

他にはREITを岡崎さんが言われるタイミングあたりで
IYRかなあ?


バブルとは「かねの経済」、、、
1988年の日本は銀行、証券20社の利益が4.6兆
ところが製造業600社の合計利益が4.0兆だった。

いま思えば馬鹿な話だ
でも、、、いま同じ事が欧米に生じ、その崩壊を
目の前で見ていると、、、、思う

まず土地が、そして設備投資が、最後が個人消費が
それは長い10年だった、、、これが日本の90年代


http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
いったんの円安を過ぎれば、また円高へ、、












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 26, 2008 09:20:06 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:どうなんだろう(04/26)   ラージャラージャ さん
邱永漢の「非居移住者のすすめ」を読んだ。
これ読むと日本に絶望するしかない(笑)。
ま、もっとも、自分は前から絶望してるけど。

もう1冊、読んだ。
ロンダ・バーンの「ザ・シークレット」。
これは思考がすべてを実現するという内容の本。
ありきたりと言えば、ありきたりなんだけど。
物理学者や宗教の教祖や聖者の言葉を引用してる部分が面白い。
自分はウスペンスキーの言う高次元宇宙思想の信者なので。
思考が宇宙に何らかの影響を与える可能性を少し信じてる。
ちなみに昔読んだ物理学者の本にもそう書いてた。
アインシュタインの弟子のボームも内包性原理でそう書いてた。
やはり、この宇宙は壮大で精緻なホログラフィックなんだぁ~!。

さらに、これからもう1冊読む。
レイ・カーツワイルの「ポスト・ヒューマン誕生」。
「コンピューターが人間の知性を超えるとき」って副題だ。
映画「AI]みたいな未来像なのかな?。
まだ読んでないから判らんけど。
AIの女性奉仕用ロボット(ジュード・ロウ演じる)みたいに。
頭を手でクリクリってすると髪の毛が生えてきたら嬉しいなぁ。
な~んて思ってたら、最近のジュード・ロウの写真がテレビに出た。
あらら・・・ジュード・ロウ・・・ハゲてら・・・。
M字ハゲじゃん・・・でもカッコいいじゃん・・・。
俺もM字ハゲだけど・・・チビだから・・・イマイチじゃん。
_| ̄|●・・・・・・・(涙)。



(Apr 26, 2008 09:21:16 PM)

Re:どうなんだろう(04/26)   ラージャラージャ さん
「ポスト・ヒューマン誕生」の著者の書き出し紹介。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
21世紀の到来は、われわれ人類に有史以来もっとも過激でスリリングな時代の淵へと立たせることになる。
つまり、「人間であること」の意味そのものが、拡張され、また脅威にさらされる時代になるのだ。
われわれ人類は、遺伝というその生物としての枷を取り払い、知性、物質的進歩、そしてわれわれの寿命において、信じられないほどの高みにまで到達するだろう。
特異点は近い!。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

レイ・カーツワイルとは。
世界屈指の発明家、思想家、未来学者であり。
この20年間のさまざまな出来事を予言してきた。
そして人は彼をこう呼ぶようになった。
「眠らない天才」。
「究極の思考マシン」。
「トーマス・エジソンの正統な相続人」
「過去2世紀においてアメリカに革命を起こした16人の発明家の一人」。


(Apr 26, 2008 09:31:24 PM)

Re:どうなんだろう(04/26)   ラージャラージャ さん
「ザ・シークレット」は自分的には良い本だった。

ウスペンスキー曰く。
すべての宗教の教祖は宇宙の真理を高次元で実際に体験したらしい。
だから宗教とは「人民救済」を目的としたものではなく。
本来は「未知の高次元探求記」ってことだ。
臨死体験者の証言記録と同じ部類のモノだと自分は思う。

そういう思想の目で「ザ・シークレット」を読むと面白かった。

(Apr 26, 2008 09:35:05 PM)

Re[1]:どうなんだろう(04/26)   ossanpower さん
ラージャラージャさん

私のほうはカッパ型の徴候、、、、
いずれはお茶ノ水博士かも

今月は少し忙しいので、読書が少ないです。
小室直樹さんのソ連の崩壊を再読中

邱永漢さんの本は2,3冊読んだ
たしかラージャサンにすすめられた

東京がダメなら上海があるさ

話は小室さんに戻って

特権階級が公認される社会でないと

政治家の何億という脱税から、末端公務員の
カラ出張まで、汚職だらけの構造はなくならない

ソ連崩壊を予言し、
これを書いたのは1980年ですが

いまは汚職どころか、
モンスターペアレントなど

「自分さえよければ」の時代のバブル末期

特権階級を公認する社会からは
ますます離れていくようです。
(Apr 27, 2008 01:37:21 PM)

Re:どうなんだろう(04/26)   ラージャラージャ さん
邱永漢の新刊に書いてる歴史解釈では。

日本が総中流社会を一時期作れたのは異常な累進課税制度のせい。
「嫉妬の税制」と邱永漢は喝破してます。

でも、それは敗戦後の総貧乏時代に発案された税制だったので。
高度経済成長で、かつての貧乏人がそれなりの収入を得るようになり。
「金持ちだけイジメるはずだったのに、自分もイジメられちゃった」。
と、なったそうです(笑)。

でも賢い連中は、借金を意図的に作る事で累進課税を逃れてます。
不動産は転売するまで利益を発生しない点と(家賃収入は別ね)。
役所の土地評価価格と、実際の土地の時価の差を利用し。

「土地の実際の時価」を担保に銀行から巨額の借金し。
「土地の役所の簿価」を少し上回る額の負債を作って。
帳簿上は資産よりも負債が多い状態を維持して節税してたそうです。
節税なのか、脱税なのかは、解釈次第だけどね^^。

しかし、その節税方法も。
「土地の時価」が常に「役所の簿価」よりも高い状態じゃないとダメで。
この差が縮小すると借金だけが残って困るそうです。
アハハハ。

(Apr 27, 2008 04:36:56 PM)

Calendar

Favorite Blog

高島屋(8233)---25年… New! 征野三朗さん

5. どのような状況… みきまるファンドさん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

【おいらの2024年5月… 桜桃梅さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

しんの株式投資日記 ソンキンさん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
Bluebonnet bluebonnet7385さん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
都夢のホームページ 都夢さん

Comments

ラク9610@ Re:アビガン、、、in vitro、濃度を上げても、、、、(04/29) アビガンの有効性がない報道がブルームバ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.