114665 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しくショッピング

楽しくショッピング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 23, 2008
XML
カテゴリ:出雲大社
昨日、木次でさくら餅を買って
せっかくなので出雲大社へお参りに行ってきました。

この風景、懐かしい。
数年ぶりの出雲大社です。ちょっとワクワク


画像 010.jpg


出雲大社まで
もう少し


画像 013.jpg

出雲大社(出雲市大社町)では、ご神体を国宝の本殿から仮殿にうつす
「仮殿遷座祭(かりでんせんざさい)」が
4月20日午後7時からありました。ワタシは地方ニュースで拝見。

神職らが祭神の大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をみこしで
本殿から仮殿(仮のお住まい)にうつされました。

59年ぶりの本殿改修に伴う5年間の「平成の大遷宮」が本格的に始まります。


大鳥居をくぐると
松の並木が両側にトンネルのように立ち
一歩踏み入ると、それまでとは空気感が全く違うように感じました。
澄んでるような
ひんやりとしている感じでしょうか。

百メートルほど歩くと
出雲大社ですが、

その前に


ちょうど仮殿遷座祭が行われていたので
見てきました。

画像 019.jpg


太鼓


画像 020.jpg

笛の音が



画像 021.jpg


とても心地よく


画像 022.jpg


初めて見る舞



画像 023.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 24, 2008 06:18:13 PM
[出雲大社] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tibi4003

tibi4003

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.