1752567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラスタ・パスタのレレ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月14日
XML
カテゴリ:音楽:ライブ
スティーヴ・ガッドをドラムスに迎えて、クルセイダーズが帰ってきた!

Bunkamura オーチャードホールで開催された、JVC Jazz Festivalに、そんな彼らを観に(聴きに)行ってきた。

クルセイダーズには、今までに2回のピークがあったと思う。しかも短期間のうちに。彼らの略歴をご紹介する。かなり入り組んでいるので、章にわけて書こう。

【第一章】
クルセイダーズは、もともとは、ジャズ・クルセイダーズと名乗っていて、

オリジナル・メンバーは

ウェイン・ヘンダーソン(トロンボーン)
ウィルトン・フェルダー(サックスZ)
ジョー・サンプル(キーボード)
スティックス・フーパー(ドラムス)

の4名。

彼らが、名前を「ジャズ・クルセイダーズ」から「クルセイダーズ」に変え、
ジャズのみならず、ソウル、ブルース、ファンクなどあらゆる要素を取り入れたサウンドを生み出し、フュージョンという言葉が生まれる前から、フユージョン的な音楽を創り出してきた。

それがひとつのピークを迎えたのは、
ゲスト扱いだった、ラリー・カールトンも正式メンバーとなって大活躍している、1976年の作品

「The Crusaders Those Southern Knights」(南から来た十字軍)

だと思う。
このアルバムの発表後、リーダー的な存在だったウェイン・ヘンダーソンが脱退。しかし、バンドのエネルギーはまだ持続していて。
1977年発表の

「Free As The Wind」(旋風が舞う)でも、黄金期の演奏を残している。

しかし、ラリー・カールトンも脱退し、クルセイダーズは方向転換を志向する。

【第2章】
それまで、自らを「アンサング・ヒーローズ」(歌わないヒーローズ)と称していた彼らが、
ランディ・クロフォードをゲスト・ボーカルに迎えた
1979年の

「Street Light」は、大ヒット。
ジャズ、R&B、ポップ・チャートでも上位に入り、
日本では、ディスコでもかかっていた。

このボーカルを迎えて、ポップ志向を強めた、クルセイダーズは、1980年に
「Rhapsody and Blues」(ガーシュインの「ラプソディ・イン・ブルー」にひっかけたタイトル名)を発表。

やはり、ボーカルにビル・ウィザーズをフィーチャーして「Soul Shadows」という名曲を残している。

ぼくが、クルセイダーズを聴き始めたのは、「南から来た十字軍」「旋風に舞う」くらいからだが、ラリー・カールトンは脱退しており、

オリジナル・メンバー4名+ラリー・カールトン(g)という
黄金期のライブは観たことがない。
ライブ・バンドとしての定評も高かった彼らだけに、残念だったが、

「ラプソディ and ブルース」発表後に確か2年連続して来日しており、bくは両方とも喜び勇んでライブを観に行ったと思う。

この時のツアー・メンバーは、

ウィルトン・フェルダー(サックスZ)
ジョー・サンプル(キーボード)
スティックス・フーパー(ドラムス)
のオリジナルメンバー3名に

ベースにアルフォンソ・ジョンソン(元ウェザー・リポート)
ギターに
バリー・フィナティ(元マイルス・バンド)
David T Walker(いぶし銀のギター)

2回目は、David T. Walkerに代わり、
ローランド・バウティスタ(元Earth Wind & Fire)

という超強力メンバーで、来日している。

ラリー・カールトン在籍時と2-3年しかたっていないが、
・ウェイン・ヘンダーソンの脱退(2ホーンが1ホーンになった)
・ボーカリストの起用
・David T. Walkerのように、ラリー・カールトンのようなリード・ギターではなく、グルーブ感を生み出すサイド・ギターの重用など、

全く違う性格のバンドとして再度全盛期を迎えていたと思う。


しかし、クルセイダーズは、その後失速し、
スティックス・フーパーまで脱退して、しばらくバンド活動停止(ていうか、解散に近い)していた。

クルセイダーズは、そのうねるようなグルーブ感から、
テキサス・ファンクとも言われていたが、

ぼくは、そのグルーブ感の中心人物は、サックスのウィルトン・フェルダーだと思っていた。

ひとつには、
・ウィルトン・フェルダーのサックスが豪快な音を出していたこと
・来日と同時期の1980年に出したソロ・アルバム
「インヘリット・ザ・ウィンド」では、ボーカルにこれまた濃いボーカリスト、
ボビー・ウーマックをフィーチャーしており、黒い塊のような演奏をしていたこと。
・ウィルトン・フェルダーはベーシストとしても有名で、多くのR&B系のセッションでベースを弾いていたこと。来日メンバーのアルフォンソ・ジョンソンは、ベーシストとしてのウィルトン・フェルダーから学びたいためにクルセイダーズに参加していたこと

などが理由だ。

(その2に続く)

【参考】トップの写真
クルセイダーズ「南から来た十字軍」
ラリー・カールトン在籍時の名盤。勢いあるラリー・カールトンのギター・ソロがカッコいい。

クルセイダーズ/南から来た十字軍
南から来た十字軍 / クルセイダーズ
南から来た十字軍





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月05日 09時58分25秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:クルセイダーズ・ライヴ1(03/14)   東屋小雪 さん
お恥ずかしながら、お初に耳にしたユニット名・・・かも。
ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ

歴史があって、そうそうたるメンバーを擁していたユニットなのですね。 (2008年03月21日 22時08分26秒)

 Re[1]:クルセイダーズ・ライヴ1(03/14)   パスタおやま さん
小雪さん、こんにちわ。

>お恥ずかしながら、お初に耳にしたユニット名・・・かも。
>ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ

>歴史があって、そうそうたるメンバーを擁していたユニットなのですね。

クルセイダーズは、ぜひ聴いてみてくださいね。やっぱり歴史に残るユニットだと思います。
(2008年03月22日 00時42分27秒)

 クルセ好きの団塊世代は大勢いました   abachan さん
はじめまして。
クルセ 1974年11月の初来日以来、78、80、
81、82、1984年と6回行ったクルセファンです。
立派なページ作っていただいて、
ありがとうございます!!! (2008年03月31日 17時39分44秒)

 Re:クルセ好きの団塊世代は大勢いました(03/14)   パスタおやま さん
abachanさん、こんにちわ。

>はじめまして。

はじめまして。

>クルセ 1974年11月の初来日以来、78、80、
>81、82、1984年と6回行ったクルセファンです。

それは凄いですね。ぼくは2年連続で来たときなので、80年、81年だったと思います。

>立派なページ作っていただいて、
>ありがとうございます!!!

そんな、とんでもないです。
クルセイダーズが大好きな方が、ほかにもいらっしゃることがわかって、嬉しいです♪

(2008年04月01日 04時46分49秒)

PR

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

フリーページ

コメント新着

 背番号のないエース0829@ 最優秀新人賞  岡田有希子「十月の人魚」に、上記の内容…
 坂東太郎G@ 沖縄音楽、癒しのチャンプルー♪♪(08/18) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
 背番号のないエース0829@ Re:長澤まさみ 「マスカレード・ナイト」に、上記の内容…
 カワグチ@ Re:物議をかもしたマイケル・ジャクソンのビデオ・クリップ!!(07/11) 10年以上前のエントリーに何なんですが… …
 背番号のないエース0829@ Re:小室 「安室奈美恵 Never End」に、上記の内容…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Wingspan [2001] (Pa… New! ken_wettonさん

さて。 開拓父ちゃんさん

「歌う」のが、好き 佑【Yuu】さん
日々なるサウンドト… BASSMAN SYBさん
夢のかけら☆ヾ カリンさん9357さん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.