3143218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

2015年10月13日
XML
テーマ:パソコン(941)
カテゴリ:WinXP終了対策
採の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。
今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

Image02c.jpg
              Eye-Fi Centerも動作しました

Windows10 で動作確認して置かないとならなかった、デジカメの Wi-Fi カードから写した画像を自動的にパソコンに転送する為のソフト Eye-Fi Center も問題なく使える事が解ったので、後はいつでもメインのPCを Windows10 に更新出来る環境は整いました。

後欲を言ったら MINOLTA Dimage Scan Dual 2(2000/6発売) と言うフィルムスキャン機器を持っているんですけど、これを Windows10 で動かす事が出来たら、嬉しいな~~と言うことで色々調べている所です。
足跡うっしっしダッシュOK雫クラブ右矢印パソコン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月13日 06時15分51秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   カーサン4452 さん
いよいよですか??
慎重ですね^^ (2015年10月13日 06時08分24秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
凄いです、ご自分で出来て理解出来るのは羨ましいです。
私の画面には、ウインドーズ10を簡単にとメモが入りますが
出来ないと思います。
恥ずかしいです。 (2015年10月13日 07時05分02秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   結柄yue さん
おはようございます(#^.^#) 
本当、すごいです。私にはさっぱり……。
必要なものが使えなくなるとは思わずにインストールしてしまいそうです。
メインPCも、難なく更新できるといいですね(^^ゞ (2015年10月13日 07時12分53秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   すずめのじゅんじゅん さん
お早うございます
いい天気の朝です
もう 10 つかってるのでしょうか (2015年10月13日 07時52分37秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   にととら さん
最近のカメラは、Wifiが付いているんですね。
(2015年10月13日 08時44分05秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   オスン6757 さん
おはようございます。

本当に素晴らしい!

私にはまったく分かりません・・・ (2015年10月13日 09時34分40秒)

 Re[1]:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   Pearun さん
にととらさん
>最近のカメラは、Wifiが付いているんですね。

-----
いえいえ、WiFi付きのSDカードをカメラに入れるだけで大抵のデジカメは無線対応に出来ます。
こちらも Eye-Fi SDカードをカメラに入れてるだけです。
http://jp.eyefi.com/
(2015年10月13日 10時01分16秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   春の陽だまり さん
こんにちは!
Windows10は、使いこなすと便利なんでしょうね。
家の主人は機械オンチで、10を入れてからパニクっています・・・ (2015年10月13日 10時10分51秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   ただのデブ0208 さん
 こんにちは。
 馴染みのないソフト、全く分からないですが、WIN10、問題なく使えそうですね。私の所にはWIN10に関して何の連絡も来ないですね。 (2015年10月13日 10時28分24秒)

 Re[1]:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   Pearun さん
すずめのじゅんじゅんさん
>お早うございます
>いい天気の朝です
>もう 10 つかってるのでしょうか
-----
今は色々の実験の為2台のPCに Windows10 を入れてテストしている段階ですが、もう色々確認できたので、本格的に使おうかと思っているところです。
(2015年10月13日 10時52分55秒)

 Re[1]:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   Pearun さん
ただのデブ0208さん
> こんにちは。
> 馴染みのないソフト、全く分からないですが、WIN10、問題なく使えそうですね。私の所にはWIN10に関して何の連絡も来ないですね。
-----
通知される条件が満たされていないのかも知れませんね。
Q&Aを参考にしてチェックして見て下さい。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/upgrade-to-windows-10-faq
(2015年10月13日 11時05分39秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   ララキャット さん
お近くなら頼もしいと思います。(-^〇^-) (2015年10月13日 11時11分01秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   神風スズキ さん
Good morning.
How have you been ?

いや~、北海道が雪。。。。。
スキーシーズン、そこまできてます。
つい、道具やウェアに目が行きます。
消毒&消臭&虫干し・・・・・・
何度もして、裏返しにして
ぶら下げて・・・・・・
冬が待ち遠しいです。

Have a happy Tuesday.
Thank you.

☆ やや肌寒い長崎から
  気合の応援完了です。

(お願い)
人気ブログ・ランキングの
首位奪回にご協力ください。
年に2,3回、おどかされます。
同じPCで一日1回、10点が加点。
なんらご褒美はございませんが。
ビジネスの塾に影響がございます。

(2015年10月13日 11時42分26秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   ジュラ2591 さん
2000年6月でしたらwindows2000のころのソフトですか?それともwindowsMEの頃でしょうか?

動くといいですね。

(2015年10月13日 11時45分20秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   Mrs. Linda さん
Windows10を入れたものの、勝手が分からず。頭にきて外して
もらったのですよ。 (2015年10月13日 12時02分42秒)

 Re[1]:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   Pearun さん
ジュラ2591さん
>2000年6月でしたらwindows2000のころのソフトですか?それともwindowsMEの頃でしょうか?

>動くといいですね。


-----
Windows98 や ME の時代の物で、その後 2000/XP まではドライバーが提供されていたフィルムスキャナーです、考えてみると15年前ですからね。
(2015年10月13日 12時48分14秒)

 Re:Eye-Fi Centerも動作しました(10/13)   まるちわすみれ さん
こんにちは(*^-^*)
すごいなぁ 私にはわからないわ(>_<) (2015年10月13日 17時09分28秒)


© Rakuten Group, Inc.