254725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クッチーより愛をこめて

クッチーより愛をこめて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月22日
XML
カテゴリ:ちりとてちん
だんだん馬脚を現わしてきた感じのほら吹き勇助くんのほら話ですが、
今日は「ネズミが台所に現れて退治していた」とか。
う~んゴキブリじゃなくてネズミ・・・^^;
うちが幼い頃住んでいたのは小さな平屋のお家でした。
田んぼの隣に建っていたので、夏は蛙の大合唱。
秋にはトンボやイナゴが飛び交うといった虫と小動物の天国。
もちろんネズミもわんさかいて、ある時ついに被害を受けることに・・・
お中元でいただいた石鹸の詰まった箱を奥の三畳間にたくさん積んで置いていたのですが、
その石鹸が見事にネズミにかじられ、食べられまくってしまったのです。
もうわが母は大激怒。絶対根絶やしにしてやるとネズミ捕りを購入するは、
殺鼠剤を手に入れるは・・・・。
 チーズを入れたネズミ捕りには、毎朝必ずネズミがひっかかっていました。
捕まえたネズミは、ネズミ捕りごとバケツに張った石鹸水に突っ込むという、
なんともオソロシイ仕返しで退治・・・ショック
わが母おそるべし・・・!苦しそうにもがいて溺れ死んでいくネズミが、
本当にかわいそうに見えたものです・・・。
それでもネズミが減る気配は一向になく、引っ越すまでネズミとの格闘は続いたのでした。
近頃はネズミをほとんど見かけなくなったと思いきや、
つい先日、家のすぐ前の側溝でその姿を発見。
家の中には絶対来ないでね~と祈るクッチーです。 
 
今日のちりとてちん。

「草々さん、いつ、私のこと好きになってくれたんですか」(清海)

A子ちゃんの心の中には、いまだに草々さんへの想いがあるような。
でも草々さんと喜代美ちゃんの間には、入り込む隙間などありませんでした・・・


正平君の筋
「ホントに筋がええ~」(正典)
正典に教えられながら、塗り箸作りの一工程をやってみる正平。
もともと手先が器用な彼の貼った金箔に、父は目を輝かせる・・・。

正典父さんの顔のうれしそうなこと。自分の子に才能があると分かってウキウキです。
でも正平君はなんだか複雑な表情。いまだ恐竜を研究する夢を捨て切れていないみたい。
自分の心にどう折り合いをつけるのかな・・・

 
三味線
喜代美が仕事に出たのを見計らって、A子は再び草々宅を訪れ、草々と二人きりで会う。
付き合っていた頃を思い出す二人だが、
草々は昔を懐かしみこそすれ、心揺らぐことはなかった・・・
あたかも喜代美ちゃんに会いにきたような嘘をついてまで、
二人きりで草々さんと話したかったA子ちゃん。
好きあっていた二人の思い出を、話すためだけに来たのではないような・・・。
お見合いに踏み切るために、好きだった人ともう一度会いたかったのかな。
あわよくば昔の感情が一瞬だけでもよみがえることを夢見て・・・? 
でも・・・「若狭の幼馴染や」(草々)
木曽山くんにA子ちゃんを紹介した時にしばしの躊躇があったものの、
さすが恐竜頭の草々さんは、元カノの気持ちを気遣うどころか、
「若狭・若狭赤ハートと奥さんLOVE。
「若狭にも言われたけど、時間が解決してくれるもんなんやな。」(草々)
とやっぱり相方と同じく、ただただ昔を懐かしむ、爽やかな笑顔。
さらには愛する奥さんのお囃子付きの夫婦落語で、
完膚なきまでにA子ちゃんを落ち込ませてしまいました・・・^^; 
「影清」は、A子ちゃんが草々さんのことを好きになった、思い出の演目だのに・・・。
お囃子が要るといわれ、一瞬過去の三味線ライブで自分が輝いていた時を思い出したところに、
喜代美ちゃんが帰宅して、え~といいながら三味線をさっと取り上げ、難なく指ならし。
それだけで見違えるほど上達したとわかる腕前に一瞬驚き、
そしてみじめさをかみしめているA子ちゃんの表情が痛々しく、とてもつらそうでした。
自分が不幸だと、他人の幸せを見るのは本当にしんどいものです。 
かつてのB子よりも暗く、ネガティブになっているようなA子ちゃん・・・
その痛々しい嘘はどこまで続くのかな。
辛い本音をバクハツさせるのは、いつなのでしょうか。
 
 
製作所ピンチ! 
観光協会の竹谷の話から、若狭塗り箸製作所の経営が
火の車であることを知る小梅おばあちゃま。
秀臣さんとはまだわだかまりがあるのだけど、過去は弟子とおかみさんとして親子も同然の仲。
なんだか自分がおかみさんだったころの思いが甦ったような・・・
秀臣さんのことをとても心配している、母親のような表情でした。
 
勇助の嘘その2
新弟子と新米師匠夫婦の様子を見にやって来た小草若・四草は、
台所でゴソゴソしていた勇助から、ネズミが出たという話を聞かされる。
その夜、A子や徒然亭の兄弟を囲んでの会食が草若邸で開かれる。
そこへ突然の電話が・・・・
ますます拍車がかかる勇助くんのほら話~。
しかし、台所のシンク下を整理してただけのように見えたんですけど、
あそこで嘘をつく必要があるのかなぁ???
小草若ちゃんはまだ真に受けてますね。根が正直でかわいらしいです(笑)
今のところ嘘に気づいたのは、洞察力の鋭い四草さんのみ。
明日はツッコミまくりそうと思っていたらば、さっそく会食中に電話が。
なんだか勇助くんにはヒジョウに都合が悪そうです。
電話の主は一体誰でしょう・・・多分死んだと言ってた家族なのかな?
どうして嘘をついていたのか、ようやく分かりそうです~。
 
 お咲さんのA子ちゃんへの反応も気になる・・・
☆☆☆☆☆ ちりとてちん第120回 三味線 ☆☆☆☆☆


にほんブログ村 テレビブログへ
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月23日 21時26分00秒
コメント(27) | コメントを書く
[ちりとてちん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ネズミ   夢穂 さん
うちの近くにネコちゃんが好きな家庭が
あって、そこのが今日も、うちの屋根裏を
どたばたしてたおかげで、ねずみは
一切見ないです

でもムカデが・・・・。最悪です (2008年02月22日 19時01分56秒)

Re:ちりとてちん第120回 三味線(02/22)   ball-ball さん
去年、ちょうどブログを始めてちょっとしてだからこの時期かもう少し先か?
ネズミが街の排水溝の穴から出てきては入りを繰り返していました。
そうだ!写真とろうと思ったら居なかった。
ネズミ出てきたら怖い!!!
(2008年02月22日 19時04分01秒)

Re:ちりとてちん第120回 三味線(02/22)   みゆ~みゆ さん
毎朝、これ旦那と見てますが。
ネタばれ話すから、殴られます~~~ (2008年02月22日 19時06分59秒)

Re:ちりとてちん第120回 三味線(02/22)   ミルポン さん
ネズミ・・・大嫌ーーい(>_<)
だもんで、ペット系のネズミも無理~(>_<;)
勿論、あの有名な夢の国のネズミも無理~(>_<)

四草兄さんは、勇助の胡散臭さに気付きはりましたね。
勇助とA子ちゃんはやっぱ知り合いなのかなぁ。
(A子が復讐に雇ったとか?んな訳ないか(笑))
A子ちゃんの本名聞いても驚かなかったし・・。
お咲さんは何を知っているんだろうか・・・。
早く、明日にならないかなぁ・・・。
気になってしゃーないです。。
今日は早よ寝よ♪


(2008年02月22日 20時01分44秒)

ネズミ   YOSHIYU機 さん
家の中では見たことないです。
都会人なので(笑)
こうもりが家の中を飛び回ってた事が
度々ありますけど(~_~;)

ねずみ算って言うくらいでうから
非情にならないと増える一方なので
お母様も家族の為に、鬼となったのでしょう。
(2008年02月22日 21時01分28秒)

家は   kokkunn さん
ネズミ飼ってますよ(ハムスターですが)。

ちりとてちんのコメントは今朝終わってるので書く事ないです。。。

という事で、競馬の話題を少し、、、
24日は今年初のG1ですね、旦那さんは何を軸にするんでしょうね?
そして、この前、大万馬券を当てた、お姉様の旦那さんの予想は???

私の◎はワイルドワンダーです!

みんな馬券ゲットして、幸先の良いスタートを切りましょう! (2008年02月22日 21時41分06秒)

Re:ちりとてちん第120回 三味線(02/22)   hunny999 さん
野生のネズミ一回だけ見たことが・・
すっごく大きくて、可愛らしさはみじんも無く。。
ドラえもん以上に騒ぎまくりましたよ(~_~メ) (2008年02月22日 22時25分21秒)

Re:ちりとてちん第120回 三味線(02/22)   ももびー さん
ねずみ・・・都会も今はすごいらしくって駆除のドキュメンタリーをやってたりします。
とってもお洒落なレストランも夜になれば大きなネズミさんがあっち行ったりこっち来たり・・・
ゾッとしますね。あんな所で調理しないでぇ~
ハムスターなら飼って見たら愛着沸いたんですけどね。 (2008年02月22日 22時33分13秒)

ネズミ捕りごと石鹸水!!   ほうとう、りゅうび さん
お母さん怒ったらめっちゃコワイですね・・笑。
私が二歳の時、殺鼠剤の固体をおやつと間違えて食べて(アホ)救急車で運ばれ胃を洗浄しました(^_^;
母親が見てなかったらあの時天国へいってました(苦笑)。
りゅうび
(2008年02月22日 22時46分34秒)

Re:ちりとてちん第120回 三味線(02/22)   もっちんママ さん
前に住んでいたうちには冬になると小さなネズミが入ってきて、一枚8千円した座布団をほとんど5枚かじられました。
おまけに籐の3段引出にも入って開けたら出てきたということも。叫び泣きました。(笑)
ネズミ捕りの水攻め、私も見たことがあります。
今は妹の住んでいるところが大変です。
猫でも借りてきてあげたいくらいです。 (2008年02月22日 23時12分55秒)

Re:ちりとてちん第120回 三味線(02/22)   スイ1973 さん
ネズミの所だけ見ました。95年1月に震災で家が壊れるまで、ネズミの気配を感じながら、すごしていました…。たまに、被害の出るものがあり、うっかりその辺に、食べ残しのお菓子置いていられなかったです。まあ、今でも、でっかいネズミ(正体は、まあ弟なんですが;;)が夜中に、がさがさして食べちゃうので変わりないのかも;;
草若邸、とても素敵な風格の日本家屋なので、屋根裏とかにいそうですね。特に内弟子部屋とか…。 (2008年02月23日 02時31分48秒)

Re:ちりとてちん第120回 三味線(02/22)   yumi...9 さん
ウチの実家には私が子供の頃ねずみが年中いました~
2階があるのだけど、殆ど蔵みたいなもので。。。
夜中になると天井裏で大運動会とかもっ、笑

私が中学の頃、子猫を貰い飼いはじめてからいなくなりました~
でも、良く2階で遊んでいたな・・・猫。
今は、10年以上も猫が居ない状態ですが、ねずみは居ないようです~
不思議ね・・・ (2008年02月23日 09時03分11秒)

Re:ちりとてちん第120回 三味線(02/22)   九州虎連合 さん
おはようございます!

いよいよオープン戦開幕ですね!
2008年初勝利で今日は笑顔が絶えない1日になりますよ~に(笑) (2008年02月23日 09時51分05秒)

夢穂さんへ   Almada さん

ネズミの死骸を見せられることはありますが,
ネコちゃんがいるとホントに頼もしいですね^^。

>でもムカデが・・・・。最悪です

こ、こわい・・・ムカデだと刺されるとタイヘンなことになりますよねTT。
うちとこはでっかいゲジゲジが家の中によく出てきます。どうもお風呂場の戸と床下の隙間かららしいので、いつもお風呂場は締めっ放しにしています・・・
カビが生える・・・^^;

(2008年02月23日 14時17分41秒)

ball-ballさんへ   Almada さん
下水道など、ネズミ天国といわれていますものね~。
排水溝の穴の先に大量のネズミくんたちがウジョウジョ・・・・なんでしょうか~~~
リスと同じくらい動きがすばやいのでなかなか
捕まりにくいですよね。
うーん、トムとジェリーな世界・・・
(2008年02月23日 14時19分37秒)

みゆ~みゆさんへ   Almada さん

>毎朝、これ旦那と見てますが。
>ネタばれ話すから、殴られます~~~

たしかにステラなどでネタがばれてるらしいんですが、(見たことはないけど・・・)
うまいこと核心の部分を外して書いてあるらしいので、だ、大丈夫かと・・・
お話がわかっていてもきっと十分面白いと思います~~~
撮影、ついに終わりましたね・・・。
あとひと月でお別れはさびしいです。 (2008年02月23日 14時23分39秒)

ミルポンさんへ   Almada さん
ミル姫たちはネズミ好きそうだけれどママはダメなのですね~

勇助君の嘘、しっかりばれて草々さん始めての破門宣言~
でも人情あふれるちりとてならではの収まり方でよかったです~
あとはA子ちゃん・・・ですね・・・
(2008年02月23日 14時26分23秒)

YOSHIYU機さんへ   Almada さん

>こうもりが家の中を飛び回ってた事が
>度々ありますけど(~_~;)

こうもり、珍しいですね~
迷い込んできたんですか?なかなかこちらでも見ませんよ。

>ねずみ算って言うくらいでうから
>非情にならないと増える一方なので
>お母様も家族の為に、鬼となったのでしょう。

と・・・思うのですが・・・・
溺死したネズミがふやけて白くなってる姿はなんともコワくて・・・
いまだに記憶から消えませぬ・・・
一生のトラウマかも・・・T▽T
(2008年02月23日 14時29分30秒)

kokkunnさんへ   Almada さん

>ネズミ飼ってますよ(ハムスターですが)。

同じネズミでもハムスターなら、なんとか大丈夫です~♪

>私の◎はワイルドワンダーです!

ワイルドワンダーは大本命ですね。
家長はまだ決めあぐねているようですが、武さん騎乗のヴァ―ミリアンなどを視野に入れているようです。
お義兄さんはどれに賭けるのかしら・・・
8番、9番人気ぐらいの大穴狙いなことは確かです。
当たるといいですね~^^
(2008年02月23日 14時35分06秒)

hunny999さんへ   Almada さん

>野生のネズミ一回だけ見たことが・・
>すっごく大きくて、可愛らしさはみじんも無く。。
>ドラえもん以上に騒ぎまくりましたよ(~_~メ)

ドブネズミは相当大きいですよね。
以前街の道路で雨にぬれて横たわる遺骸を見たことがありますが、その大きさに驚きました~家で退治していたのは多分クマネズミで、そんなに
大きくはなかったです。
しかしネズミににかじられたら・・・と思うと、
ドラえもんが騒ぐ気持ち、よく解ります~~^^;


(2008年02月23日 14時43分18秒)

ももびーさんへ   Almada さん
同じネズミでもハムスターはかわいいと感じますが、
ドブネズミやクマネズミは・・・むむ無理・・・^^;
ネズミもゴキブリも、都会の方が数が多いのかも・・・。
街に順応してたくましく生きているんでしょうね。
でも病気が広がる媒介になるので、心配です・・・
(2008年02月23日 14時46分47秒)

ほうとう、りゅうびさんへ   Almada さん
わが母ほど怒らせると怖ろしいものは・・ごほごほ・・・(笑)
ネズミも母を怒らせたのが運のツキでしたね・・・

殺鼠剤で胃洗浄・・・りゅうびさん、命拾いされたんですね。お母さまのとっさの行動、よかったです~。
うちはやはり2歳の頃・・・・
八ミリテープのストッパーになってた緑のスポンジを
鼻の奥の奥に押し込んで取れなくなって、
病院に担ぎ込まれました・・・むちゃアホです・・・T▽T
(2008年02月23日 14時51分39秒)

もっちんママさんへ   Almada さん
ネズミの被害、意外とひどいもので・・・。
食べ物に限らずなんでもかじりますよね。
ネコちゃんはかなり頼りになるようです~
本当に飼われたら、ネズミの被害を食い止めてくれるかも・・・・!
(2008年02月23日 14時55分22秒)

スイ1973さんへ   Almada さん
大きなネズミくん(弟さん)、かわいいですね^^
震災にあわれたのですね・・・
ネズミたちもどこかに散りぢりになって、人間とおなじようにたくましく生きているんでしょうか・・・

>草若邸、とても素敵な風格の日本家屋なので、屋根裏とかにいそうですね。特に内弟子部屋とか…。

かなり建築年数がたっていそうな雰囲気のお家ですよね。
絶対いそうです^^

(2008年02月23日 14時59分29秒)

yumi...9さんへ   Almada さん
ネズミの運動会、日本昔話みたいで楽しそう~~~
ネコちゃんがいなくなってから
10年以上もネズミがよりつかないとは・・・
ネコの匂いって、長く持つものなのでしょか?
そいえば大阪のおばあちゃまが以前飼っていたネコちゃんの毛、
5年以上たった今でも、いたるところから一本・・・二本・・・と見つけ出すことができます。
掃除しているはずなのに、出てくるんですよね。
屋根裏にもよくもぐっていたから、たくさん落ちているだろうなぁ・・・
yumiさんとこも、ネコちゃんの毛が残っていて、
それで匂いもずっと残っていて、
ネズミが寄り付かないのかもしれないですね。
(2008年02月23日 15時05分14秒)

九州虎連合さんへ   Almada さん
オープン戦、開幕~!うれしいです~~♪
白星になるといいですね!
今日は夕方から録画で京都チャンネルで放映ですが・・・
うちは見られたかなぁ・・・TT
(2008年02月23日 15時07分35秒)

Re:ちりとてちん第120回 三味線(02/22)   とらなか さん
改築する前の家にはネズミいました。
子ネズミ捕まえた。
結構かわいかった・・・。 (2008年02月23日 15時14分45秒)

PR

カレンダー

プロフィール

Almada

Almada

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.@ z21Y1X Wow, great blog. Really Cool. z21Y1X Wow, great blog. Really Cool.
flBg8Z Looking forward to reading more. Great arti@ flBg8Z Looking forward to reading more. Great article post.Thanks Again. Fantast flBg8Z Looking forward to reading more.…
UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Coo@ UCr5tn Great article.Much thanks again. Really Cool. UCr5tn Great article.Much thanks again.…
9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again.@ 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Thanks Again. Fantastic. 9BkIwY Muchos Gracias for your blog.Tha…
scoSbc I value the article. Great.@ scoSbc I value the article. Great. scoSbc I value the article. Great.

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.