9289102 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

凍りの梨

凍りの梨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

【6/30販売】110ml… New! スパスタ2001さん

カニ部長と鬼太郎に… カニ部長さん
オレンジ色の日々 ezopoohさん
めしブログ。 秀っち1966さん
男40歳174cm9… あみぴー0419さん
みほピカのピカピカ… みほピカさん
やりゆうかよ!! hikky_sanさん
いろんなヨーグルト… きらきら村さん
オッサンのブログ たろ88さん
まつやまんぼう♪ BENIKARAKUSAさん

コメント新着

 maito3377@ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
 T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
 maito3377@ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
 T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
 T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

April 27, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


今朝は午前4時40分に起床です。
起床時の室内の温度・湿度は23.0度、47%、

外気温は16.1度、

天候は曇りです。

​​起床時の血中酸素飽和濃度は97%、
体温は36.4度でした。

午前6時05分にGH3インプレッサで福山市内の住居を出発、国道二号線で福山西インターから山陽自動車道に入り、尾道自動車道、松江自動車道、国道54号線、国道9号線を走って自宅に戻りました。
自宅の到着は午前9時41分です。


福山市の住居を出発時に燃費計をリセットして、燃費は16.9km/Lです。


今朝は、国道2号線もスムーズで、尾道自動車道と松江自動車道では、
前を走る日の丸西濃のトラックがペースメーカーになり燃費が良くなる速度帯で走ってくれたので、気温も適度だったこともあり、かなり良い燃費になりました。
松江市の山陰自動車道無料区間では、一時的に
、燃費は17.0km/Lまで伸びていました。

国道9号線で、気温が上がってきたので、時々、GH3の窓を開けたのですが、右側後部ドアの窓を下げる際にひっかかるように動きが悪いです。
自宅到着後、スバルのディーラーに電話して点検をお願いしたら、本日は午後2時半頃からなら対応可能とのことでした。

昼ごはん
ミートスーススパゲティです。


午後2時前に、スバルのディーラーに到着、GH3インプレッサを預けてから、徒歩でイオンモール日吉津に行ってきました。
途中、伯耆大山駅西側の


王子製紙の工場引込線などを見てきました。




約6.5km歩きました。

GH3インプレッサの窓ですが、窓ガラスをガイドするゴム(ランチャンネル)の劣化で抵抗が大きくなったらしいということです。
シリコンスプレーを吹いても、多少ひっかかる感じだったので、部品交換をお願いしました。
12000円位かかります。
来月、部品が来たら、修理日を決めます。

午後4時過ぎ、自宅に戻って、
ジョブチューンで高評価だった
ローソンで売っているアイスクリーム
「すっきりコクのあるリッチミルクバー」を食べました。
販売はロッテ、製造は大山乳業です。


晩ごはん
棒棒鶏、冷や奴です。


午後7時過ぎ、血中酸素飽和濃度を測定したら97%でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 11, 2024 08:15:13 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.