3247353 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

studio PINE SQUARE

studio PINE SQUARE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

RC200t

RC200t

Freepage List

愛車遍歴


トヨタ スプリンター・トレノ 1.5SR


トヨタ スプリンター・トレノ 1.6GTアペックス


日産 ブルーバード SSSアテーサ


日産 スカイラインGTS-tタイプM


日産 スカイラインGTS25-tタイプM


日産 スカイラインGT-R


日産 スカイラインセダン 350GTタイプS


レクサス RC200t Fスポーツ


楽器遍歴


現行ラインナップ


1970年代後半~ポセイドンのめざめ


1980年代~超大作


2000年前後~リターン・オブ・ザ・マンティコア


2015年前後~21世紀の精神異常者


コロナ禍~キャリー・オン・ウェイワード・サン


ルマン・ウィナー(戦後編)


戦後復興期とジャガーの台頭(1949-1957)


フェラーリ黄金時代(1958-1963)


フォードVSフェラーリ(1964-1969)


グループ6と“走る広告塔”(1970-1981)


Cの時代~ポルシェの壁(1982-1987)


Cの時代~壁の向こうへ(1988-1993)


Cの時代~番外編(バイプレイヤーズ)


GTとWSC(1994-1999)


アウディ帝国の確立(2000-2005)


ディーゼルの時代(2006-2011)


多様化するパーワトレイン(2012-2020)


F1ワールドチャンピオン


フロントエンジンの時代(1950-1957)


Category

Comments

RC200t@ Re[1]:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) 元H@さんへ >やっぱりあの時代の象徴な…
元H@@ Re:セナのいた季節(1989-1994)(05/21) あの頃のF1はセナを軸に面白いレースが数…
元H@@ Re:ミスター・フォゲッタブル(プロスト JS45 無限ホンダ)(04/08) お久しぶりです。 このクルマ、私も購入し…
2005.10.04
XML
カテゴリ:レース生活
今日のネットサボリの本題は、昼頃入ってきた速報
ホンダがBARの株式100%取得
ってニュースだ。
つまり、来年からはシャシーエンジンともホンダ製ってことになるらしいが、
実際のところ、これはマユツバだな。
あんな下らないミニバンしか作れない企業にF1マシンがデザイン出来るもんかい。
要するにあれだろ?どっか著名なデザイナー引き抜いて金だけ出して丸投げ、
戦績悪けりゃクビすげ替えて別のデザイナーもってくるってパターンな(笑)
別に自社の社員がデザインするわけじゃないんだからさあ、オールホンダ万歳!
とか騒ぐことじゃないだろうに。
札束で人のツラひっぱたいてやらせるって典型的な日本企業のやり方じゃん。
なにをカン違いしてんだか、だ。
要するに、佐藤琢磨切捨てであまりにも批判の的になってるから、その矛先を
収めるために、あんま乗り気じゃなかった買収劇に打って出たってのが正直な
所なんじゃないの?
実際あれだけバカホンダとかはき捨ててたブロガーが手のひら返したように
右へならえでホンダ神様仏様になってるじゃん。
ほんとバカだよね、単純で(爆)
とか書いてたら、チームの中枢は今年と同じ、現状維持だって情報が・・・爆
これってホントに金だけ出して~じゃんな。
みんな騙されちゃいけねえぜ。
ヤツラの目的はF1ロマンチシズムじゃなくて、国内販売に影響が出るのを
避けるがためのBAR買収なんだからよ。
それよりも、もうひとつの情報である、来年からの新規参入チームにエンジン供給
ってほうが気になるね。
現状考えれば、以前にポシャったマクラーレンBチーム構想(ドバイF1チーム)
の復活ってのがその実体なんじゃないかね?
マクラーレンとは長い間蜜月期間があったわけだし。
つい最近も日本の元レースクィーンのおねいちゃんが雇われ社長やってる投資会社
がドバイF1チーム買い取って参戦みたいな情報が流れてたしな。
まあ、もっとやっつけ仕事的に、マクラーレンの今年のマシン買ってきてほんの
ちょっとモディファイしてホンダエンジン乗っけてってのがいいところ、と予想
するんだけど。
来年グリッドに並んでみなけりゃ、ホントのところはわからないF1サーカス。
どんなマシンが出てくるやら・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.06 02:48:20
コメント(0) | コメントを書く
[レース生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.