1699951 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お鍋を探せ

お鍋を探せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Profile

まるゆき1999

まるゆき1999

Freepage List

Favorite Blog

必見! 鈴木まもる… New! mizumizu4329さん

買ってよかった。買… hotthillさん
義母は今日も行く リンリン35さん
今日も怒れてよかっ… るぽりんさん
。。。 machikosnoteさん

Headline News

Rakuten Card

2009/09/18
XML
カテゴリ:工房アイザワ
今日は簡単に済ませたい。
でも喜んで食べてもらいたいので、ミートソースのスパゲティ。
アドキッチンさんでまとめ買いした *DE CECCO/ディチェコ スパゲッティーニ NO.11 500gがたくさんありますしね。
気兼ねなく食べられます。





oxo.JPG



まずはOXO ガーリックプレスでニンニクを潰しておきます

裏のイボイボで潰れたニンニクがするりと取れるので
お手入れが簡単


     






時間がなかったので、圧力鍋で煮ました。
この方が早くできますが、私は炒めたお肉に小麦粉をまぶしてソースを作るのですが、圧力鍋は小麦粉を使う粘調度の高いものを煮てはいけないのであとで入れることになり、少々ダマになってしまいやすくなります。




koubou.JPG

工房アイザワ・トマトシリーズ・ポテトマッシャー で水煮のトマトを潰してます

お鍋を傷めないためにシリコンで覆われたOXOのポテトマッシャーがあるのですが、やっぱりこれを使ってしまいます

握った感じとか、潰れるときの力加減がとてもいいみたい





spa.JPG


ミートソースはアサヒ軽金属の活力鍋

スパゲティはシャラクモノ オダジマ モデリストII 5層鍋 24cm

ナスはウーウェンパンウー・ウェンパン28cm ガス火専用で焼いてます






spa2.JPG



アラビア/Arabia 24h パスタ/サラダプレート24cm<ホワイト>カイボイスン(Kay Bojesen) スプーンとフォークとナイフの3本セットの中から2本で頂ました

食べるのが遅くなったので、ゆで卵がちょっとしか残っていなかった





私の実家では習慣がなかったのですが、夫の実家ではミートソースのスパゲティには必ずゆで卵の潰したものをかけるそうです。(煮ぬき卵と言う所に年齢を感じました。でも1歳しか違わないんですけど、私は言わない)
それはそれでおいしいので、我が家でも採用。



この頃パルメザンの塊が売っていないので、普通の粉チーズ使っています。
人気ないのかしら?
通販で買うっていっても、送料がかかるので何でも買うわけにはいきませんね。
どこかで売ってないかな~わからん



これがお母さんの味のミートソースでしょうか。
隠し味におしょうゆやソース、ケチャップも入れてます。
家にある生のベイ(スタンダード仕上げにしてあります)を入れると子供達が嫌がるので入れてません。
いつになったら大人と同じものを食べられるようになるのか!
本当に困っちゃいます。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/19 10:18:04 PM
コメント(4) | コメントを書く
[工房アイザワ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:潰すのはやっぱりこれが便利です(09/18)   magomago55 さん
昔は「ゆで卵」といわず、皆「煮ぬき卵」といってましたね。わが家でもよく使います、カレーの際にもルーに必ず振り掛けます。 (2009/09/20 12:51:19 AM)

 Re; 潰すのはやっぱりこれが便利です    のーちゃ^^ さん
私も、送料対策で、アドキッチンさんで、パスタ買いました。一年分ほど!  笑
あの、、、私、にんにくの皮をうまく剥く道具をさがしているんですが、なにかお勧めのものありますか? (2009/09/21 08:10:44 AM)

 Re[1]:潰すのはやっぱりこれが便利です(09/18)   ナビ 1999 さん
magomago55さん

夫は京都の方言だと言っていましたが、違うのでしょうか?私は大阪生まれの大阪育ち(市内)なのですが、煮抜きは聞いたことがなかったです。 (2009/09/21 10:30:37 AM)

 Re:Re; 潰すのはやっぱりこれが便利です(09/18)   ナビ 1999 さん
のーちゃ^^さん

ごめんなさい、お役に立てません。ニンニクの皮むきって使ったことがないんです。テレビなどで便利グッズでシリコンの鍋敷きのようなもので擦ると取れるそうなのですが、試したことがありません。今度してみます。 (2009/09/21 10:35:54 AM)


© Rakuten Group, Inc.