2163222 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポム・スフレ

ポム・スフレ

Category

Favorite Blog

CD購入〜 杉真理 PeTeRさん

MY PET SOUNDS kawasima9さん
ANDY DAYS akikkiさん
僕のお気に入り junktion2006さん
Kids Don't Look Back Kid Blueさん
Elimのブロォグ Elim Garakさん

Comments

わいマン@ Re:Faces 「Pool Hall Richard」(09/06) 今、2021年、今ごろにコンバンハ。 最近F…
tk4@ Re:The Beatles 「The Fool On The Hill」(04/13) ポールで、というかビートルズで一番好き…
tk4@ Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27) この曲はもう断然オリジナルの方がネイキ…
tk4@ Re:The Beatles 「I Will」(07/13) 私もこの曲大好きです。 Paulの曲で5指に…
tk4@ Re:John Lennon 「Nobody Loves You(愛の不毛)」(08/31) 普遍性。 この一言に尽きると思います。 …

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Freepage List

2006.11.05
XML
テーマ:洋楽(3357)
カテゴリ:ビートルズ
「Revolver」のセッションで録音されたシングルである。
'66年6月に全米・全英共にNo.1を記録。
ビ-トルズNo.1シングルを集めたCD「1」の他、いわゆる「赤盤」や「Past Masters Vol.2」などで聴ける。

ポールがメインでアイデアを出した曲を、ジョンと二人で仕上げたものらしい。
売れない小説家について歌った曲だが、ポール自身も作家を目指していた時期があったとか(ホントかよー)…
'66年のビートルズ日本公演で演奏されたほか、'93年のポールのツアーでも取り上げられている。

冒頭のキッチュなアカペラ・コーラスからしていきなり耳を奪われるが、その後間髪おかずに飛び出すギター・リフのカッコよさがスゴい。
当時としてはかなりディストーションのかかった音色は、ほとんど元祖ハード・ロックと言えるもの。
荒々しいサウンドと、つんのめるようなビート感もパンキッシュだ。

「ぼぼぼぼん」と所々で印象的に鳴り響くベースの音も、「ベースなんて聴こえなくて当たり前」だった当時としては珍しい(この時期あたりを境にして、ポールのベースが綺麗に録音されるようになっていく)。
The Whoの「My Generation」('65年)と並ぶ、「ベースがよく聴こえる60年代ビート・ソング」である(笑)。

また、歌の切れ目でディレイ(残響音)を強めに効かすなど、実験精神に満ちた一曲となっているが、同時に大衆的な商品としても優れたポップ・ソングに仕上がってる所がこのグループの凄さである。

時間にして2分20秒。ギター・ソロの全くない曲構成も簡素の極みと言える潔さ。
当初はシングル用にレコーディングしたものではなく、レコード会社がビートルズのシングル・リリースを焦らせたために早くからレコーディングしたものを出しただけ、というハナシもあるが、そんな事が信じられないようなカッコよさである。

なお、この曲を発表する際に、PVの元祖と言えるプロモーション・フィルムが作られているのだが、暖かい陽射しの下の田園風景で撮影されたその内容は、実にのどかな感じのもので、曲そのものと思いっきりミスマッチになっているのが笑える。
リンゴにいたっては、何もしないでボーっとしてるだけ
これは撮影現場にドラム・セットを持ち込めなかったためらしい…犬

「Paperback Writer」を聴くにはここをクリック!
ポールのベースと、つまらなそうな顔のリンゴに萌えろ!


ポム・スフレのホームページでは、ビートルズ・レビューのほか、自作曲の公開や独自の名盤レビューをやっています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.05 15:10:43
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X