091687 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライターかあさんと一病息災家族 

ライターかあさんと一病息災家族 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年08月30日
XML
カテゴリ:ライター修業
毎月、関西の子育てサイトにコラムを書いている

これは、まだライターを意識し始めたころに
初めて書く場をもらったところ
友人が運営している子育てサークルのHPだ

だから、当然ボランティア
っていうか、プロになるずっと以前からのものだから
体裁も何もあったものじゃない文章もあったりする


このコラム、毎月初に更新する
私は月末に友人にコラムを送る
関西から引っ越して、こちらに来てから
その友人と会ったのは、たった1回かなあ?
それでも毎月、メールのやり取りだけで続けてきた


そのコラム、さっきタイトルを書こうとしたら、
48回めだってことに気づいた
びっくり! 丸4年だ!

何をやっても3日坊主
書く修業の場に、と始めたこのブログも
今や、ホコリが積もる状態

そんな私が、丸4年、コラムを続けてきたなんて

本人が一番びっくりしている


「継続は力なり」

耳が痛い。

だって分かっているから
メダリストだって毎日言ってるし
充分、いつも反省もしている

でも、やっぱり出来ないのだ


そんな私が、丸4年だ!
来月からは5年目に突入だ!!

とにかく驚きと喜びだ



そこで、考えた!

継続するって気合いだけでは無理

(もちろん、気合いだけでできる人だっているだろうし
 それが王道かもしれないが)


継続、せざるをえないシステムが必要なんだ!!



先ほどのコラムの場合は

「締切までに、友人である第3者に、コラムを送らねば」という使命感である


システムさえあれば、継続は難しくない

ならば、これから何か始める時には
そのシステム作りからスタートすればいいんだ!!


実は、最近体質改善の意味も込めて
20分の半身浴をしている
冷え症・・だからね

なんとか続けていきたいのだが

今は4日目、不安が募る


うーーん、システム、ねえ。。。。

どうシステム化したかってことについては
半身浴体験記と合わせて、今度書きますね

ええ、もちろん! 早いうちに・・・雫







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月31日 00時24分18秒
[ライター修業] カテゴリの最新記事


PR

Profile

プチプチゆっきー

プチプチゆっきー

Category

Recent Posts

Favorite Blog

レメディーと薬とで… New! happy mediumさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
kimamasewing Let's!ソーイング‐kimamaかなさん
心真の◇お気楽◆健康◇… 心結&ゆらかし☆心真さん
ラスカルの角砂糖 ラスカル@税理士ナースさん
世界一のHappy Mothe… スマイルわかば@世界一のHappy Motherさん
ハンドメイドショッ… handmadeグッズで子育てにゆとりを!*月のこころ*さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.