099042 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

clair de lune

clair de lune

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ピュグマリオン

ピュグマリオン

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2008.06.29
XML
カテゴリ:映画
 予報通り、今日は1日 雨、梅雨空。
体を休めるには丁度良い。

 日曜の午後、まったりと過ぎていく時間。
録画したドラマを見るのも良いのだが
なんだか、今日はそんな気分では...。

 最近めっきり映画館に足を向けなくなった。
6月も残すところ後1日。
観たい映画がないのが実情なんだけど。

 ただ、気になる作品が1つ。
7月から公開の 「きみの友だち」。
重松清さんの小説を映画化したもの。
重松さんフリークな自分としてはチェック。
公式HPは、こちら
 http://www.kimi-tomo.com/

 この「きみの友だち」とても良い本です。
短編なので、読みやすいし。

 「たとえいなくなったとしても
 一生忘れらない友だちが
 一人、いればいい」

というのが、副題。
主題歌は 一青窈さんの 「つないで手」

 伝えたいことが、うまく言葉に出来ないのは
子供から大人まで一緒な話。
自分だって、そう。
むしろ、無駄にボキャブラリが増えた
大人の方が性質(たち)が悪い。

 だって、子供の頃って
言葉にしなくても、なんとなく感じたり
とても言葉がストレートだから
解りやすかったりする。

 今じゃ、何が本当の気持ちで
言葉の意味をどう解釈したらよいか
駆け引きばかりで、疲れてしまう。
衝突を避けるのが基本だから。

 そんな時、この小説のように
ぶつかり合って、絆を深めていくような
昔に置いてきてしまった感覚が
呼び戻せるような気がしてしまう。

7月下旬公開のこの映画
チェックかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.29 15:06:14
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ピュグマリオン@ To あやさん(3/26) あやさん コメント、ありがとうござい…
あや@ Re:anthem 賛歌(03/25) 「いつか離れる日は」は♪あやも大好きな歌…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ピュグマリオン@ To あやさんへ 訪問&コメント ありがとうございます。 …

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.