099037 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

clair de lune

clair de lune

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ピュグマリオン

ピュグマリオン

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2009.04.05
XML
カテゴリ:映画
 良い天気、花見日和な一日だ。
でも、外出する気が湧かない。
部屋から、駐車場の車に射す陽(ひ)の光を
眩しげに見ながら、「今日は乗らない」と
何となく決めた。

 ケーブルテレビのオンデマンド放送を
見ようとしたら、モデムが故障していて
先週、修理を依頼した。
そんな事を忘れ、朝10時前に修理の人が
インターフォンを鳴らす。
散らかった部屋、交換作業に最低限必要な
スペースを急遽作ってお出迎え。

 交換終了後、オンデマンド放送を検索。
色々あって、悩んだ末に
録画してあった映画、「フィクサー」を見ることに。
オンデマンドは、また後で...。

 ジョージ・クルーニーのファン。
車もホンダ・オデッセーだし。
ちょい悪な感じを、自分も出せないかな...と
思っているが、ただの疲れたサラリーマンだ。

 映画「フィクサー」はアカデミー賞にノミネートされたが
なんかパッとしないな、なんて期待薄の作品だった。
内容は、弁護士もので、殺人などもあるけど
中途半端な感じでいただけない。
「もみ消し屋」の主人公を演ずるクルーニー。
だったら、もっと「もみ消す」シーン出さなきゃ
なんて突っ込み入れたりして。

 だけど、この映画を観る意図が違うから
内容なんて、どうでも良かったりする。
クルーニーの観察をしているだけだから。
どうしたら、ああいう雰囲気だせるかな...と。

 やっぱり、仕事は出来なきゃ駄目だな。
ただ、スーツは高そうな仕立てだし
映画の中で乗っている車は、ベンツだし
観察したところで、どうにかなるものではない。
どうにかしようと、思っているわけもないが。

 何だろう、大人の男性の色気みたいなものが
無いんだよな、自分の場合。

オスカー・ワイルドは言う。
「仕事とは、他になすべきことを持たない人々の
逃げ場である。」と。

 まったくだ、休日に録画した映画を観て
なにも「する気」がおきないなんて...。

 自分のしてきた仕事「もみ消し屋」に
嫌気がさしている主人公が
今の仕事に、行き詰まりを感じている自分が
ラップする。
そんな映画だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.05 16:27:45
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ピュグマリオン@ To あやさん(3/26) あやさん コメント、ありがとうござい…
あや@ Re:anthem 賛歌(03/25) 「いつか離れる日は」は♪あやも大好きな歌…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ピュグマリオン@ To あやさんへ 訪問&コメント ありがとうございます。 …

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.