120106 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道楽人生

道楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.11.13
XML
カテゴリ:エネルギー
13日付中国各紙によると、中国の1~10月の原油輸入は9959万トン、
すでに昨年の年間輸入量(9112万トン)を超えている
2年連続で米国に次ぎ世界2位の石油消費国になるのは確実
中国のエネルギー危機は深刻さを増そうとしている

先日からの尖閣列島(中国名は釣魚島)の領有権争いや
原子力潜水艦の領海侵犯などの中国の動きは、
東シナ海のエネルギー開発で何とか先行したいとの焦りだ

日本がイラク石油利権で米国のおこぼれを求めている間に
中国は新しい火山島でも発見して領海を増やそうと、
漁夫の利をねらって探しているもようである





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.14 19:11:59
コメント(0) | コメントを書く
[エネルギー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.