120110 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道楽人生

道楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.11.16
XML
カテゴリ:制度・ルール
パウエル米国務長官が辞任を決断した
パウエル氏はブッシュ政権内の数少ない国際協調派であり、
彼の辞任により来年一月下旬の第二期ブッシュ政権は
これまでにも増して強硬派が支配しそうだ

先日イラクで日本人ボランティア4人が人質となった時、
日本では自己責任論が支配した、その時、パウエル氏は、
「全ての人は危険地域に入るリスクを理解しなければなりません。
 誰もリスクを引き受けなくなれば、世界は前に進まなくなってしまう。
 私は日本の国民が進んで、良い目的のために身を呈したことをうれしく思います。
 日本人は自ら行動した国民がいることを誇りに思うべきです。」
と語っている、今振り返ると彼の良識的な発言がなければ、
4人の人質たちは助からなかったのではないかと思う

また、パウエル氏はイラクに大量破壊兵器がなかったことを
ブッシュ政権で最初に告白している
おそらくブッシュ政権で最も大きな仕事をしたのは氏であり
氏の辞任後のブッシュ政権の姿を想像するは恐ろしい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.16 12:14:27
コメント(0) | コメントを書く
[制度・ルール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.