3772554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Freepage List

Favorite Blog

MG637 HWS コルト M1… New! ばらだぎさん

ん? 5? 7? E34… New! tiexperienceさん

本当に見かけませんね New! DABESAさん

お線香のかほり New! 楊ぱちさん

2024 No2 まだまだ?… New! ナイト1960さん

パート主婦は扶養除… New! 山田真哉さん

◆Gibson Les Paul SP… k2ギターファクトリーさん

◎新品 エレキギター … natsumi_s_58さん

最近ネットで購入し… 楽天ルシファーさん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん

Comments

Mot_ten@ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー@ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten@ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
Mot_ten@ Re[1]:Epiphone Crestwood(11/17) ululu104さんへ お目が高い。ミニハムがキ…
ululu104@ Re:Epiphone Crestwood(11/17) サイクロン一途だったけど、即買いしてし…

Rakuten Card

2021.11.20
XML

2021年登場。全く新しいエイジド・プロセスと経て完成される「マーフィー・ラボ」の「1959レスポール スタンダード」が入荷致しました!!

多くのギタリストが名演を残している、1959年製の通称「バースト」をモチーフとしており、
当時の特徴を、形状やカラーはもちろん、各ロゴやパーツ、ピックアップや電装系、
表からは見えない内部の構造やそのディテールに至るまで精巧に再現しています。

「マーフィー・ラボ」製品では、塗装のプロセスや用いる塗料を新しくすることで実現した
リアル・ウェザー・チェックとこれまでに培ったエイジング・テクニックを駆使することで得られる「ケースを開けた途端にヴィンテージに見えるギター」のルックス、
そして使い込まれることで得られるヴィンテージのフィーリング、つまり長年の使用により
指板の角が取れて手に馴染む感覚を再現した「ロールド・フィンガーボード・バインディング」を採用し、
「まるでヴィンテージを弾いているかのように感じていただけるギター」に仕上がっています。

ネック・グリップは適度な厚みを持つ「Authentic 59 Medium C-Shape」、
ピックアップには出力を抑えることで豊かな生鳴りを十二分に生かす
「カスタムバッカー」の「アンポッテド」仕様を採用しており、
レスポールらしい、しっかりとした厚みと適度な存在感を持ちながら、
深い低音から明瞭な高音域までまでしっかりと出力する、
細でワイド・レンジなトーンを出力してくれます。

カラーは美しくフェイドしたサンバーストの状態を再現した「チェリー・ティー・バースト」、
適度なウェザー・チェックと使用に伴う打痕等を施した塗装面、
「ライトエイジド・ハードウェア」を採用した「ライト・エイジド」仕上げの個体で、
「3.88kg」と軽量なウェイトも大変魅力的な個体です。

「エイジド」技術だけでなく、カスタムショップのレスポール自体をネクスト・レベルへ導く
まさに最高峰の逸品です。是非この機会にご検討ください。

見事なトップに見惚れる週末





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.20 10:40:04
コメント(0) | コメントを書く
[ギブソン レスポール] カテゴリの最新記事


Free Space

Calendar

Archives


© Rakuten Group, Inc.