閲覧総数 39
2022年05月19日
|
全18件 (18件中 1-10件目) 自分時間
テーマ:暮らしを楽しむ(359031)
カテゴリ:自分時間
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日はどこにも行かず、読書をしたり、アマプラを見たりしての〜んびり過ごしました。 「ミスター・メルセデス」 スティーヴン・キングの小説三部作を元に制作されたドラマシリーズ。 オハイオ州クリーブランドで、盗まれたメルセデス・ベンツが人々の列に突っ込んで16人を殺す。ビル・ホッジス刑事が捜査するが迷宮入りとなる。2年後、優秀なエンジニアである犯人のブレイディは家電量販店に勤め、過保護の母デボラと鬱積した暮らしを送る。修理の際にコンピューターに仕掛けをすることで、車の持ち主を責めて自殺に追い込んだのち、ビルを挑発し監視する。 かなり見応えのあるドラマでした!シーズン3まで一気見しました。人が死ぬシーンが多いのですが、映像が結局グロいです…。 シーズンを通して、成長していくキャラクター、反対に破滅するキャラクターがいます。個人的には一番成長したホリーが好き♪ ビーミングのワンピ。シルエットがきれいで気に入ってます♪ ![]() ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村 ![]()
2021年05月03日
テーマ:暮らしを楽しむ(359031)
カテゴリ:自分時間
ミニマリストを目指しているゆずです。
新緑が美しい季節ですね〜。青空に緑が映えます。 ![]() 今日は家族それぞれ出かけ、ゆずは一人でAmazonプライム三昧。最近、観るものがなくて、そろそろNetflixに変えようかなーと思っていました。 そしたら、大好きな「THIS IS US」のシーズン4が解禁になっていました!ジャック、レベッカ夫妻と3人の子ども、さらにその子どもたちの家族の物語。毎回、涙なしには見られないくらい感動します。 肥満、LGBT、アルコール依存症、それぞれ悩みをかかえながらも家族に支えられて生きていく。「家族っていいな」と思わせてくれる作品です。 連休中に本も読み進めたい♪ ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
2021年05月04日 00時10分14秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年04月04日
テーマ:暮らしを楽しむ(359031)
カテゴリ:自分時間
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日は一人でランチ&読書に行ってきました。 ![]() 読んだ本はこちら 先日、本屋さんで平積みされていたのを購入しました。ゆずも今の会社には派遣で入ったので興味があったのと、パラパラ見ていると「苦手な上司の克服法」の章があったので読んでみたくなりました(笑) 苦手な上司には、まず(1)共感(してるふりでも良い)、そして(2)アドバイスを乞う。 確かに、人って頼られると悪い気はしないですよね。ゆずの苦手だった上司はもうさよならなのでよかったですが、またすぐに苦手な上司に出会うかもしれません。本にあったのが、 「親と一緒で上司は選べない」 確かに!と思いました。 あと、この方がスピード出世したのは、誰かが困っていたら一生懸命サポートしてあげたからだと思います。ITの方だったので、上層部とのコネクションも作りやすかったのでしょうね。ゆずの会社にも「パソコン関係で困ったら〇〇さん」と言われている方がいました。その人が異動した時はすっごく残念でした…。 ゆずのチームは女性ばかりでいろいろあります。でも、たかが4人のチーム内で足の引っ張り合いなんて、本当に無意味。「会社」にとって、何がいいのかを常に考えて、これからも行動していきたいです。 幸い、新しい上司は同じ考えの方。いいチームになっていけばいいな〜と思います♪ ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
2021年04月04日 23時55分34秒
コメント(0) | コメントを書く
2021年03月27日
カテゴリ:自分時間
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日は忙しい一日でした。 午前中はさくらとアオキにスカートとブラウスを取りに行きました。 さくら、スーツデビューの巻 先日すでにパンツスーツは購入し、スカートとブラウスだけ、サイズがなくて取り寄せてもらいました。 その後さくらと周りのお店を30分ほど見て、さくらは部活へ。ゆずは帰りたいところでしたが、諸事情により4時ごろまで時間をつぶすことに。 フードコートの横に本屋さんがあったので、平積みから面白そうな本を一冊買いました。 フードコートでランチを食べ、洋服屋さんを数件まわって、カットソーを一枚購入。 その後、ソファー席でゆっくり本を読もうと思い、DEAN AND DELUCA に行きました! チャイティーラテを飲みながら、ゆっくり読書ができました。 ![]() 気がつくとすでに4時すぎ。一旦帰宅して、こんどはかえでと待ち合わせしてとある場所に行きました。長くなったので、続きはまた明日書きます♪ お弁当バッグがかわいい ![]() ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村 ![]()
最終更新日
2021年03月28日 00時43分02秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年09月22日
テーマ:暮らしを楽しむ(359031)
カテゴリ:自分時間
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日は、ちょうど走りに行こうと思った矢先に雨が降り始めました。一緒迷いましたが、小降りだったので行ってきました。 雨の中のラン&ウォークも悪くないです。公園にはほとんど人の気配なし。芝生が雨に濡れてきれいでした♪ ↓さすがiPhone11!夜でもきれいに撮れました ![]() いやー、4連休は本当にまったりしました。一日だけさくらとショッピングに出かけましたが、それ以外はほぼ家のソファでAmazonプライムを観たり、本を読んだり。 連休中に本の断捨離を進めようと思っていたのですが、全くやらず仕舞い。でもいいの。連休は休むためにあるのだから♪ 今回観た・読んだドラマや映画、本はこちら↓ CIA捜査官Jack Ryanがテロリストやベネズエラ大統領の汚職などに立ち向かいます。脚本が良くて(特にシーズン1)、アクションもかっこよかった!シーズン2は1に負けちゃってたのが残念でしたが、最後まで楽しめました。「スーツ」でレイチェルのお父さん役だった方が出てます(マニアック情報ですみません😅) 商業化が進んだエベレスト登山で実際に起きた遭難事故を元にした映画。映像の臨場感がすごくて、自分がエベレストに来たような錯覚に落ち入る。この映像は映画館の大スクリーンで観たかったですね。ただ、内容は遭難事故なので、ハッピーエンドはなく、山の厳しさを伝えています。 この事故は1996年の遭難事故を元にしていますが、その後エベレストの商業化はさらに進み、山頂付近では「渋滞」が起きるそうです。あんな高い山の上でも渋滞するってすごいですね。いろいろ考えさせられた映画でした。 まだ読んでる最中ですが、おもしろいです。まだ「塾」というものが世の中で認められていなかった時代(60年代)から、次第にその存在価値が評価され始めます。 わが家はさくらの中学受験に始まり、現在も高校・大学受験塾にどっぷりはまっているので、興味深く読み進めています。 高橋一生さん主演でドラマ化もされたようです♪ ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年09月23日 00時40分45秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年08月27日
テーマ:暮らしを楽しむ(359031)
カテゴリ:自分時間
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日はかえでを塾に送り出し、仕事も17:30で切り上げ、ひとりソファーでAmazonプライムをまったりと堪能しておりました。 そして20分ほどうとうと… でも!その後しっかり走りにいきました!今週は毎日行けてます♪ ![]() 今、Amazonプライムで視聴中なのがこちら。高校生のベロニカが次々に起こる事件を解決していきます。 シーズン3ではベロニカが大学生になっています。映画版もあるようで、今から見るのが楽しみ。 アメリカのハイスクール!って感じが好きなのと、人種差別や格差社会など、現代アメリカの問題を盛り込んでいて見応えがあります。もちろん、英語の勉強にもなる。 さて、週末まであと一日。明日もさっさと仕事を片付けて、定時上がりを目指します♪ ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年08月28日 00時21分52秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年08月08日
テーマ:暮らしを楽しむ(359031)
カテゴリ:自分時間
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日は久しぶりにひとりカフェ。アイスラテを片手に読書しました。 ![]() 読んでいたのはこちら。 Amazonプライムで全シーズン(1〜4)を見て、おもしろかったので原作を読んでみたくなりました。 正直、原作は翻訳版だからかもしれませんが、あまりおもしろくないです…。映像の方が100倍おもしろい!キャラクター設定も脚本もよかったです。 第二次世界大戦でアメリカではなくドイツと日本が勝ち、そのニ国がアメリカを占領している設定。戦後の話かと思いきや、サイエンスフィクション的な要素がメイン。タイムトラベルしちゃったり…。ただ、それだけじゃなくて、主要キャラクターに関連した人間ドラマがたくさん盛り込まれています。 読みづらい本だけど、がんばって最後まで読もうと思います♪ ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年08月09日 00時45分04秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年05月31日
テーマ:暮らしを楽しむ(359031)
カテゴリ:自分時間
ミニマリストを目指しているゆずです。
土曜日は久しぶりに「自分時間」ができました。おっとは買い物、さくらは塾、かえでは別室でZOOM授業。 というわけで、バナナケーキを焼いてみました!コーヒーもいれて、プライタムでドラマを満喫しました♪ ![]() 明日からは久しぶりの登校。定期を買いに行ったり、提出書類を書いたり、課題に必要な写真を印刷してあげたり…。なんだか忙しかったです。 ゆずは引き続き在宅ワーク。かえではお昼前には帰ってくるので、お昼ご飯の準備をしないといけません。 明日は月初の仕事がいろいろあるので、テキパキ終わらせるよ♪ ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年05月31日 23時43分55秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年04月22日
テーマ:暮らしを楽しむ(359031)
カテゴリ:自分時間
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日も一人でナイトラン&ウォーク♪帰りにコンビニに寄ったので4.7kmでした。ツツジがとってもきれいに咲いていました。 ![]() 週末に出口治明さんの本を注文しました。初めてアマゾンで古本を買いました。 なんと本体は164円。送料が300円かかりましたが、それでも安いし、本自体もとてもきれいでした。 ![]() せっかくの自粛期間、本を読もうと思います♪ ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年04月22日 23時44分19秒
コメント(0) | コメントを書く
2020年04月11日
テーマ:暮らしを楽しむ(359031)
カテゴリ:自分時間
ミニマリストを目指しているゆずです。
今日はさくらがSNS流行ってるらしいこちらのドリンクを作ってくれました。「ダルゴナコーヒ」と言うそうです。ダルゴナとは韓国語でキャラメルを意味するそうで、あま〜いキャラメル色のコーヒーからきているのかもしれません。 材料は インスタントコーヒー 大さじ2 砂糖 大さじ2 水 大さじ2 牛乳 お好みの量 甘いクリーミーなコーヒーと牛乳がマッチしてとってもおいしかったです! ![]() ゆずはのーんびり、本を読んだミニマリストさんのブログを見て過ごしました。 Amazonプライムで観たドラマの原作を読んでいます。 ↓応援クリックありがとうございます♪ ![]() にほんブログ村
最終更新日
2020年04月11日 23時56分05秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全18件 (18件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|