2344041 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコファミリーとグルメ

ネコファミリーとグルメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ララキャット

ララキャット

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

6日の日記 New! harmonica.さん

余りにも縛りすぎで… New! 歩世亜さん

広告ブロック New! やすじ2004さん

オーブントースター… New! maria-さん

臨時休業で New! 葉山ゆきおさん

コメント新着

ニャンタaiko@ Re:肺癌検診 6月19日(06/19) New! 胃も肺も異常なしでよかったですね シラ…
monmoegy@ Re:肺癌検診 6月19日(06/19) New! どこで買っても、お弁当と云うのは栄養バ…
fwkk8446@ Re:肺癌検診 6月19日(06/19) New! 「400円って安いね!!」・・・・(=…
Pearun@ Re:肺癌検診 6月19日(06/19) New! 肺癌検診して来ましたか、特に問題なかっ…
パパゴリラ!@ Re:肺癌検診 6月19日(06/19) New! 猫おばちゃんがそうとうのストレスになっ…

フリーページ

ニューストピックス

2011年07月01日
XML
カテゴリ:天災・社会情勢

昨日の話で、あと先になってしまったが、

6月30日は「夏越しの大祓い」(なごしのおおはらい)だそうだ。

年末の「年越し」同様で、6月末は、半年の最後である。ぽっ

それで、けじめとして、ある系列の神社では、

イベントを行なってるとか。ちょき



         ナナNG 「どんな祭りごとなの?」



「茅の輪くぐり」だって。

「茅」(かや)で編んだ大きな輪を鳥居の奥に掲げて、

平安時代には、「蘇民将来の子孫なり」と言って

その輪をくぐって無業息災を祈ったのだとか。ちょき

昔は伝染病(疫病)で多くの人が亡くなったから、

こんな神話が出来たんだろうね。ウィンク



110512_090321.jpg




      ミミNG 「もう伝染病って、無いんちがうん???」ちょき




Image248.jpg




          マリーNG 「なに、言うてんの!」



momo.jpg




モモNG 「原発っていう伝染病が」





Image200.jpg



リリNG 「日本で蔓延してるやないか!」怒ってる





そうか、あれは伝染病か・・・・

孫子まで、祟りそうやな・・・。号泣



旅田さん


冤罪被害者 元和歌山市長
 旅田卓宗さんを救う会










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月01日 14時59分08秒
コメント(32) | コメントを書く
[天災・社会情勢] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   唯我独尊7 さん
死の伝染病にはまだ掛かった事はありませんが、インフルエンザには何度か。(・ε・`*) ... (2011年07月01日 15時04分17秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
唯我独尊7さん
>死の伝染病にはまだ掛かった事はありませんが、インフルエンザには何度か。(・ε・`*) ...
-----
同じですね。
お互い、まだ生きてますもん!(^_-)-☆ (2011年07月01日 15時18分19秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   kiraracyan さん
結核は伝染病じゃないですか?
エイズは?
油断はできないですよね!神さまにお願いしないと。^^ (2011年07月01日 15時19分28秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   歌慧秋 さん
原発は見えないし、痛いとか、痒いとか感覚がないので
余計怖い…
ジワジワ ジワジワ人体に影響がきそうな感じがする。
それなのに、日本中の原発は今も稼働してるのよね!
福島もいまだ放射能垂れ流しだしね… (2011年07月01日 15時23分49秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
kiraracyanさん
>結核は伝染病じゃないですか?
>エイズは?
>油断はできないですよね!神さまにお願いしないと。^^
-----
結核ですか?
詳しくは知りませんが、らい病はそうだったですよね?
エイズは、「粘膜感染」なので、握手しても大丈夫ですね。 (2011年07月01日 15時32分52秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
歌慧秋さん
>原発は見えないし、痛いとか、痒いとか感覚がないので
>余計怖い…
>ジワジワ ジワジワ人体に影響がきそうな感じがする。
>それなのに、日本中の原発は今も稼働してるのよね!
>福島もいまだ放射能垂れ流しだしね…
-----
未だに「安全だ」とゴリ押しするんだもんね。(;>_<;)
先を考えたら「ぞっと」しない?(-_-;)
(2011年07月01日 15時35分53秒)

美味しい伝染病   kyuu9514 さん
美味しそうな いつもの昼食

ララさんの美味しいもの食べたい伝染病に罹ってます

時には 不味そうなものも アップしてね

ララ尊(みこと)の神様
(2011年07月01日 16時45分38秒)

Re:美味しい伝染病(07/01)   ララキャット さん
kyuu9514さん
>美味しそうな いつもの昼食

>ララさんの美味しいもの食べたい伝染病に罹ってます

>時には 不味そうなものも アップしてね

>ララ尊(みこと)の神様
-----
お帰りやす!(#^.^#)

北海道で美味しいものばかり食べたんでしょ?
「不味いもの」は、食べたら悲しくなります。(;>_<;)
人間、美味しいものを食べてる時が幸せなんよね~(*´∀`*) (2011年07月01日 16時56分49秒)

こんばんは^^   H・ひろやす さん

茅の輪くぐって、
無病息災を祈るのですね。
僕もくぐりたいな~^^

夕方になって江戸も涼しくなってきましたよ^^

          hojoOo♪ (2011年07月01日 17時02分26秒)

Re:こんばんは^^(07/01)   ララキャット さん
H・ひろやすさん
>茅の輪くぐって、
>無病息災を祈るのですね。
>僕もくぐりたいな~^^

>夕方になって江戸も涼しくなってきましたよ^^

>          hojoOo♪
-----
平安時代の行事だそうです。
一度、6月30日に神社に行けばあるかと。
三輪、八坂、春日系だそうですよ。

はい、涼しいのが助かりますね(^_-)-☆ (2011年07月01日 17時04分21秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   【まっち】 さん
あはは、確かに電線(伝染)です。
(2011年07月01日 17時18分59秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
【まっち】さん
>あはは、確かに電線(伝染)です。
-----
無線じゃないですね(^_-)-☆ (2011年07月01日 17時26分55秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ニャロメ。 さん
今は医学が進んで、昔の様に伝染病といわれる病気も治る時代だけど…
それでも、病気は…なくならない…
原発に関しては、これからどうなっていくのか…?
怖いですね。。。
私、仕事始めて1週間過ぎました。 (2011年07月01日 18時20分43秒)

神主に知り合いがいますので   himawari6017 さん
今度聞いてみましょうね。
ほんとに放射能と言う
伝染病は末代まで伝染でしょうね
ちかくの方々はたまったもんじゃないわね。
私はもう先がないからいいようなもんですが子供達がかわいそう。 (2011年07月01日 19時09分39秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   moririn65 さん
こんばんは。

猫さんたちも原発問題を心配してくれてますね(^^♪

大きな問題ですが、ここまで拡大してしまって今更国民も自分勝手だと言う感じも自分はしております。 (2011年07月01日 19時31分13秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   猫のトト様 さん
そんな神事があったんですね。
お肉が伝染すれば抱きつけばいいのかな?
(2011年07月01日 19時41分42秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   Pearun さん
もう半年過ぎちゃったね、後6ケ月で又一つ歳取るのかと思うと憂鬱になりますね。
福島は進展無いですね、浄化装置何てまともに動かないし、汚染水が海に流れ出すのは時間の問題みたいな状況ですからね。
(2011年07月01日 20時13分16秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   harmonica. さん
一年の折り返しですね。

この時代の波紋が行く末、明るい未来へと導かれますよう。(^∧^) (2011年07月01日 21時11分35秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   B型ですが何か? さん
まだ記憶に新しい、新型インフルエンザ。
日本列島一騒動でしたよ。あれも伝染病に入りますよね。
昔と比べると、死亡率は少ないですけどね。
(2011年07月01日 23時32分47秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   kyu-boshi さん
見えない恐怖ほど怖いものはない。と思います。
それは今も昔も変わらなくって、だから医者にも通うのですもの。

昔はそれはそれは祈ることでしか叶わなくって、地震があればオオナマズのせいだとか、何かのせいにして安心していたり、怖いものを象徴して崇め鎮めることで安静を手に入れていた。

現代の脅威は原発や変異ウィルス。もしかしたらコンピュータウィルスも脅威かもしれませんね(#^.^#) (2011年07月01日 23時46分20秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   パパゴリラ! さん
原発って、とっても怖い伝染病だよね~!
ジワジワと体をむしばんでいくんだよね!
早く元を止めて、安全にしてほしいものです。 (2011年07月02日 06時21分32秒)

Re:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ひーじゃーまん さん
こんにちは。
いつもありがとうございます。

原発の健康への影響は政府の発表はいつも直ちに影響は無いの一点張りですよね。
長期的にどうなのかは一切言わないところがとても怖いです。
これから出産や子育てをする若い世代への影響がとても心配ですね。
1日も早く原発事故が収束しますように。 (2011年07月02日 11時21分53秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
ニャロメ。さん
>今は医学が進んで、昔の様に伝染病といわれる病気も治る時代だけど…
>それでも、病気は…なくならない…
>原発に関しては、これからどうなっていくのか…?
>怖いですね。。。
>私、仕事始めて1週間過ぎました。
-----
医学が進んでも、またほかの病気や何かが出てきますよね。
それが原発だの地震だの・・。
予想できないのは怖いですね。

お仕事初めてもう一週間なの?
慣れるまでは忙しいやろうね!(*´∀`*)
(2011年07月02日 14時29分10秒)

Re:神主に知り合いがいますので(07/01)   ララキャット さん
himawari6017さん
>今度聞いてみましょうね。
>ほんとに放射能と言う
>伝染病は末代まで伝染でしょうね
>ちかくの方々はたまったもんじゃないわね。
>私はもう先がないからいいようなもんですが子供達がかわいそう。
-----
ええ、神主さんに聞いてみて下さいね。

原発、ひまわりさんの息子さんの赤ちゃんには
怖いですもんね。
早く収拾ついて欲しいですね。
(2011年07月02日 14時33分13秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
moririn65さん
>こんばんは。

>猫さんたちも原発問題を心配してくれてますね(^^♪

>大きな問題ですが、ここまで拡大してしまって今更国民も自分勝手だと言う感じも自分はしております。
-----
便利さを取ると、何かの代償を支払わなければならない、
との事ですよね。
でも「想定外」を連発するのはおかしいですよねえ? (2011年07月02日 14時38分29秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
猫のトト様さん
>そんな神事があったんですね。
>お肉が伝染すれば抱きつけばいいのかな?
-----
お肉も伝染する???
面白い発想やね~(-^〇^-) (2011年07月02日 14時43分21秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
Pearunさん
>もう半年過ぎちゃったね、後6ケ月で又一つ歳取るのかと思うと憂鬱になりますね。
>福島は進展無いですね、浄化装置何てまともに動かないし、汚染水が海に流れ出すのは時間の問題みたいな状況ですからね。
-----
はい、半分が過ぎましたね。
夏から冬は早いです。

原発の二次災害もいつまでも嫌ですねえ・・・(-_-;) (2011年07月02日 14時58分54秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
harmonica.さん
>一年の折り返しですね。

>この時代の波紋が行く末、明るい未来へと導かれますよう。(^∧^)
-----
はい、私もそうあって欲しいと思います。(^_-)-☆ (2011年07月02日 14時59分41秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
B型ですが何か?さん
>まだ記憶に新しい、新型インフルエンザ。
>日本列島一騒動でしたよ。あれも伝染病に入りますよね。
>昔と比べると、死亡率は少ないですけどね。
-----
医学の発達で、死亡率は減ってますよね。
平均寿命も伸びていますが、原発の後遺症がないことを願います。 (2011年07月02日 15時03分26秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
kyu-boshiさん
>見えない恐怖ほど怖いものはない。と思います。
>それは今も昔も変わらなくって、だから医者にも通うのですもの。

>昔はそれはそれは祈ることでしか叶わなくって、地震があればオオナマズのせいだとか、何かのせいにして安心していたり、怖いものを象徴して崇め鎮めることで安静を手に入れていた。

>現代の脅威は原発や変異ウィルス。もしかしたらコンピュータウィルスも脅威かもしれませんね(#^.^#)
-----
そうですね。
現代の恐怖はウイルス系。
神頼みの大昔は、飢饉も脅威の一つだったのでしょうか。 (2011年07月02日 15時19分51秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
パパゴリラ!さん
>原発って、とっても怖い伝染病だよね~!
>ジワジワと体をむしばんでいくんだよね!
>早く元を止めて、安全にしてほしいものです。
-----
じわじわ~って来るのが怖いよねえ(;>_<;)
ガスや水道の元栓みたいに、完全に二次災害を止められたら嬉しいのですが。 (2011年07月02日 15時23分40秒)

Re[1]:平成の伝染病? 7月1日(07/01)   ララキャット さん
ひーじゃーまんさん
>こんにちは。
>いつもありがとうございます。

>原発の健康への影響は政府の発表はいつも直ちに影響は無いの一点張りですよね。
>長期的にどうなのかは一切言わないところがとても怖いです。
>これから出産や子育てをする若い世代への影響がとても心配ですね。
>1日も早く原発事故が収束しますように。
-----
そうですよね。
今は安全でも、数十年後に後遺症が出てきたら、また「想定外」だとでも言うのかなあ?

早く収まって欲しいですよ。 (2011年07月02日 15時29分47秒)


© Rakuten Group, Inc.