7928507 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GMの抵抗ワショーイ

GMの抵抗ワショーイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.06
XML
テーマ:REDSTONE(3594)
カテゴリ:ギルド関係メイン
今日のフリーページ更新:
スウェーブタワー攻略
↑4~10F追加。
12F以降はまた今度で・・・



こんにちは、syouです

現在新しい企画を考えているのですがなかなか思いつきませんΣ(ノ∀`;)


疲れているからでしょうか・・・?





~RS日記~



本日は攻城戦に久々に参加

Lv3のギルドホールを攻撃です


Gv関係の記事書くの久々ですね

ほとんど参加してないからだけd*:'.;,*,(゚ε゚(●≡(`Д´)




本日は特別にいいものを貸してもらえました









もやっとボール!

も○っとボール(赤)です

※某番組でも実際に赤いのは登場したことあります







・・・・じゃなくてオビティアンですね
このネタ、そこら中のサイトでやってるような・・・





・・・そして、攻城戦開始



















============================================================

集中砲火を受けていたので略

============================================================














逃走

どうにか脱走

テイマって本当に狙われやすいですorz

運テイマが増えているからでしょうか?







今回の攻城戦では初めてギルドガーディアンを見かけました



ハローナイト

ハロー ナイトです


夜でも「おはよう!」と言ってそうです

・・・これからは「おはよう騎士」と呼びましょう(マテ









当たらない

おはよう騎士TUEEEEEE

回避率100%の怪物ですか、そうですか('A`)









書いてて思ったのですが、Hello(ハロー)って「こんにちは」でしたΣ(ノ∀`;)








・・・さて。


戦略ポイント

やられっぱなしなので攻撃

さっきの集中砲火でPOTほとんどないので戦略ポイントに突撃












攻撃!

先に1人到着していました(・ω・;)

誰も敵がいないので(おはよう騎士除く)ポイント集中攻撃です









撃破

意外と戦略ポイントはやわいです

3つあるので3つとも倒せば75%減るのでしょうか?









さて、残るはメインのギルド紋章

集中砲火が予想されるのでPOT補充です







・・・帰ってくると










勝利

( ゚Д゚)・・・・

勝ってました












ポーション1G


グッバイ!ポーション!

勝利祝いの1Gポーション、ってことにしておきましょう





~RSクイズ~




前回のクイズの答えはミニMAPの座標が異常


正解者は

AXESさん
ホットさん
リクスさん
モロちゃんさん
魔術師DXさん
練磨さん
丙午(へいご)さん
RIG(エリートトレーナ)さん
けいいちろうさん
cowboyさん
紙コップさん




英雄様は

魔かぼちゃさん
(そこ民:晴れ雨が仲間になりたいような目で見ている。仲間にしますk「>いいえ」)



(´・ω・)さん
(フセインが仲間になりたいような目で見ている。仲間にしますk「>いいえ」)




夏候惇さん

(そこらの民軍が仲間n(ry ・・・・ネタ再使用でスマソ;)









さて、本日の1ゲトワードは
ギルド戦略ポイントゲト!                                        」です


では、


   ww
 ,,#´ω`#,,
 #´・_・`#ノシ
 #´・ρ・`#ノシ
 #´・w・`#ノシ
 #´・ω・`#ノシ
 #´・-・`#ノシ
 #´・∀・`#ノシ
 #´・▽・`#ノシ
 #´・Д・`#ノシ
 #´・ε・`#ノシ
 #´・⊇・`#ノシ
..[..===..]
 |ノシショボテン|
 |_\1950_|











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.08 12:32:03
コメント(8) | コメントを書く
[ギルド関係メイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.