635668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リフレッシュ・ジョイ*コラム

リフレッシュ・ジョイ*コラム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年04月29日
XML
カテゴリ:エコロジー
--リフレッシュ・ジョイ--
ゴールデンウィーク期間(4/27-5/6)は休まず営業しています!

「ナチュラルクリーニング」という言葉も、少しずつ定着してきているのでしょうか?
私は、最初に一人暮らしした時には、まだまったくそういうことにも興味がなくて、トイレ用・お風呂用・台所用・・・と洗剤を購入したように思います。
ちょうどその後すぐぐらいに、アロマテラピーの勉強を始めたことで「皮膚から吸収する」ことを意識するようになり、自然にせっけん・重曹・クエン酸などを使って、どの場所も掃除ができるようになりました。ナチュラルクリーニング、心がけて20年ほど経ちますね・・

でも、別に既成品でもいいと思いますよ!
合成界面活性剤を使っていない洗浄剤も、最近は増えてきましたものね^^
リフジョイでも、トイレ用とかはパックスナチュロンなどを使っていますよ~
 
        花        花        花

さて、今回は、「クエン酸」の使い方を特化して説明してみようと思います。

石けん洗濯後の仕上げ材として使う
すすぎが終わり近くになって水が透明になったら、クエン酸を入れます。(水30Lにつき小さじ1/3(約1g))
洗濯機の「柔軟剤」を入れるところに入れてもOK!

合成洗剤よりも、石けんで洗濯した方が、洗浄力があると思いますよ!私は白いシャツが好きで、何年も着ていますが、黄ばみとかもまったくなく、ずっと心地よく着用できています。

洗濯機を使う際、洗濯物を入れる前に、水と石けんをよく泡立てておくと、洗浄力を発揮してくれるので、それだけ気をつければOKです!
洗剤の溶け残りなどは肌に良くないので、石けん洗濯がお勧めです^^


電気ポットの内側のお手入れに
電気ポットやコーヒーメーカーの機能が低下しているなぁっていうとはありませんか?これはクエン酸で洗浄するのが効果的ですよ!
電気ポットを使っていると、水に含まれるカルシウムなどのミネラル分が付着します。人体に害はありませんが、あまりたくさん付くとポットの性能を低下させることもあります。定期的にクエン酸で洗浄しましょう!

<方法>
1.満水にしたポットに、小さじ1/2~1(約2~5g)のクエン酸を入れます。(容量2~3リットルの場合。ポットの容量によって、量は加減してください)
よく混ぜて溶かしたら、1時間ほど電気を入れます。(誰かが使わないように、何か張り紙をした方がいいですね)

2.その後、湯を捨てて残っている汚れをこすり取ってからよくすすぎます。

※浄水フィルターのついているポットは、フィルターをはずしてからクエン酸を入れてください。


食器洗い機の内側のお手入れに
食器洗い機も、電気ポットと同様、内側にミネラルが付着します。
小さじ1~2のクエン酸を投入して、食器を入れずに1サイクル運転するといいですよ^^
濃くすると、クエン酸は「酸」ですので、金属を傷めてしまいます。
いれすぎに注意してくださいね。


水回り全般
流し台とか、洗面所とかは、クエン酸の水溶液を含ませた布などでこするといいですよ^^私は浴室に置いている、水500mlに60gのクエン酸(リンスとして使っているもの)を入れた水溶液を使っています。


以上、クエン酸だけで何通りにも使えます!

便利ですよ。もう、「○○用洗剤」は要りません~^^


無添加洗剤が揃うアンダンテ 地の塩社 クエン酸 300g 【RCP】

★体全体のバランスを整える気功を使った整体・・リフレッシュ・ジョイ★

 詳しくは→ 『整体コース


ご予約は今すぐ
 でんわ 06-6306-6063

予約優先・時間応相談
お問い合わせロゴ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月29日 18時46分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[エコロジー] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.