1752956 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱海に暮らして。。。

熱海に暮らして。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岡田京

岡田京

Calendar

Favorite Blog

もののけの鼻毛が凄… New! notonoteさん

2024年6月3日の朝食 New! 藻緯羅さん

函南町柏谷にある町… New! ささだあきらさん

草津温泉でのお風呂 New! タッチ016さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Comments

じじくさい電気屋@ Re:1年経ちましたが書類は処分して良いのぉ???(06/03) New! こんにちは 不安定他空模様が続きます 幸…
シーサイド8229@ Re:1年経ちましたが書類は処分して良いのぉ???(06/03) New! 今朝また地震がありました。立ってるのが…
エンスト新@ Re:1年経ちましたが書類は処分して良いのぉ???(06/03) New! こんにちは 納税証明など公的な書類は5年…
恭太郎。@ Re:1年経ちましたが書類は処分して良いのぉ???(06/03) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 旦那様の日記調、気にな…
あきても@ Re:今朝のがっちりマンデーを見て。。。(06/02) New! 家も草も雨が降るたびに伸びてる・・・ …

Freepage List

Headline News

2023.12.14
XML
カテゴリ:近頃、思う事


昨夕、うちのマンションの共同温泉浴場で

今月1日からのバスの値上げの話をしていました。

以前は170円で行けたところが、

今回の値上げで200円と新聞に書いてありました。

ところが計算方法が変わっているところがあって、

170円用意していたら230円になったので、

話をされていた方が、

次回からは一つ前のバス停で降りて歩くことになったとか、

もっと驚くのが、

近所のバス停から駅まで170円だったのに230円になり、

駅から同じ近所のバス停までは200円だとか。


今朝はスーパーに行くのに伊豆箱根バスで

足川バス停から清水町バス停まで280円。



帰りは東海バスで

郵便局バス停からマンション近くのバス停まで330円。

市役所第三庁舎前のバス停からマンション近くのバス停まで310円。

帰りのバスでは料金が細かい刻みのところがあって、

240円、250円、280円、310円、330円、440円になっていて、

280円の区間が長くて他の区間は短かったんです。


今日は、

降りるときになって慌てて両替される方々もいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.14 15:15:50
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.