1757867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱海に暮らして。。。

熱海に暮らして。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岡田京

岡田京

Calendar

Favorite Blog

2024年6月14日7時45… New! 藻緯羅さん

『とんかつ檍のカレ… New! ささだあきらさん

2泊目のご様子&朝食 New! タッチ016さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

大型で新枝、四季咲… New! きらら ♪さん

Comments

masatosdj@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんばんは。 暑い日に ご苦労様です。 …
ふうママ1130@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんにちは。 何か浮世絵に出てくるような…
エンスト新@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんばんは 名古屋はかなり蒸していて、汗…
シーサイド8229@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! お疲れ様です。シーサイドは両親、叔母が…
じじくさい電気屋@ Re:今日はお墓参りに行って来ました(*_*;(06/13) New! こんばんは お墓参りお疲れさまでした 名…

Freepage List

Headline News

2024.03.03
XML
カテゴリ:マンション


今日は青空が出てますが、

日差しが弱いですね。


昨日、マンションの集合ポストに

管理組合からのA4の印刷物が入っていました。

ゴミの分別をしない人がいて

管理人さんや清掃員さんが

本来の仕事が出来なくて

困っていると書かれていました。


そんな人が今の時代いるのか?びっくり???

と思いますよね。

高齢者が多いので認知症発症!?


昨夕、お風呂で出会った方が

“隣の部屋に若い人がいて

ベランダに缶やプラスチックが混じった

燃えるごみの袋が7つ放置していて、

ちっとも片づける気配がない。”

と言ってみえました。


そういえば、

最近はマンション内で出会う若い人は

こちらが挨拶しても無視されることが多いです。


若い人ほどゴミの分別や挨拶をキチンとしていると

思っていたのに変わってきたんですかねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.03 11:16:31
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:若い人も変わってきました(@_@)(03/03)   エンスト新 さん
こんにちは
昨年までのコロナ禍で対人コミニュケーションが取れなくなってしまったのかもしれませんね。 (2024.03.03 12:29:30)

Re:若い人も変わってきました(@_@)(03/03)   恭太郎。 さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

本日、気持ちの良い風が吹き、少し窓を開けて喚起。私はあれこれ動いて身体がホットで涼しいと思っても。
父ちゃんにとっては寒いみたい。布団の中でうずくまってコロンと寝てるしね。

洗濯物は気持ち良く乾いたよ。(#^^#) (2024.03.03 13:07:59)

Re:若い人も変わってきました(@_@)(03/03)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

左後部タイヤにボルトが刺さり修理工場でタイヤ修理。
先が尖ってない太いボルトを抜かずに工場まで運転した。

「いいね!」応援完了です
(2024.03.03 13:52:58)

Re:若い人も変わってきました(@_@)(03/03)   じじくさい電気屋 さん
こんにちは
ごみの分別しない人の年齢層は千差万別ではなかろうかと思います
私の家庭菜園には飲み残した缶飲料や未開封の砂糖など捨ててあります
多分賞味期限切れで捨てたのでしょう
分別どころかごみの処分の仕方すら知らないのかと思ったらそうではなく家に置くのが邪魔だからと他人のところに捨ててゆくのです
色々な人が居ますね~
(2024.03.03 14:55:43)

Re:若い人も変わってきました(@_@)(03/03)   シーサイド8229 さん
若い方々は親が甘やかして育ててきた。そのため、自分勝手、礼儀は全く分かりません。以前新入社員教育中女子社員に会話から教えなければならないのは苦労しました (2024.03.03 17:10:11)

Re:若い人も変わってきました(@_@)(03/03)   クレオパトラ22世 さん
ごみの分別、各自治体で違うので住み慣れていない人はそこがわかっていないかもしれません。
近くで新規開店した若い人のお店で、分別がめちゃくちゃだったので、回収を拒否されているところがありました。 (2024.03.03 18:49:14)

Re:若い人も変わってきました(@_@)(03/03)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
最近は「自分はコミ障です」という若者増えました(^0^;
ゲームやスマホのサイトの話は出来ますが・・その他の話は出来ないですね(T-T;
地元はペットボトル等は燃えるゴミでも大丈夫のようで~出す人多いです(^‐^)

晴れると時間によって架線の影が写り込むので・・晴天を手放しで喜べないです(T-T; (2024.03.03 19:38:22)

Re:若い人も変わってきました(@_@)(03/03)   ふうママ1130 さん
こんにちは。
そうなんですね。
ウチの地域は ゴミの分別が緩いので
あまり細かい仕分けはされてないのですが
地域によってはかなり細かく仕分けしなきゃいけないですね。
若い人もいろんな人が居ますね~
   しらとり店長 (2024.03.03 21:05:24)

Re:若い人も変わってきました(@_@)(03/03)   masatosdj さん
こんばんは。

偶に来る若い人は
自分の家とは違い
ホテルの感覚なのでしょうね。
モラルないのは最低ですね。 (2024.03.03 21:55:09)

Re:若い人も変わってきました(@_@)(03/03)   あきても さん
いつの世も言う言葉ですが
若い人達の考えかたに、ついていけない時がありますね


(2024.03.04 01:21:56)


© Rakuten Group, Inc.