2798581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

カープファンの娘、… New! 曲まめ子さん

1ヶ月ぶりの健康体操… New! maria-さん

朝が来る。 New! 歩楽styleさん

回春ボランティア … New! 柳居子さん

[11/1] 今日は「寿司… New! ちゃおりん804さん

コメント新着

ムラマサ@ Re:哲学の道 舗装計画浮上とか(10/30) New! アスファルトだけではなく、舗装した表面…
ムラマサ@ Re:哲学の道 舗装計画浮上とか(10/30) New! アスファルトだけではなく、舗装した表面…
naomin0203@ Re:陶器の街、学校の街なればこその表示板(10/31) New! これはかわいくって目を引く陶板ですね。 …
ビッグジョン7777@ Re:哲学の道 舗装計画浮上とか(10/30) New! ウーン、これは賛否両論があって難しい問…
ふろう閑人@ Re[1]:哲学の道 舗装計画浮上とか(10/30) New! おのの大町豆腐さんへ はじめまして。良…

フリーページ

2022.06.05
XML
カテゴリ:園芸
今の物干し竿は無垢のステンレス製パイプですが、ひと昔前のものはその上に何故か塩ビの様なものでコーティングされているものが有りました。
鉄製のパイプならコーティングする必要があるかも知れませんが、ステンレスなのに何故? ・・・と言う疑問が残るのですが、そんなことは差し置き・・・
その我が家の物干し竿の内側が錆びてコーティングが破れているものを処分することになりました。
処分する為にはカットしなければなりません。

カットする時にふと思いついたことが有りました。

その為に、コーティングの塩ビを無理やりむしり取って、サンダーで1m強の長さにカットしました。


さて、庭にゴーヤやキュウリなどツルもの野菜を植える時、毎年杭を打って、支柱を固定してネットを張るのですが、杭の材料の確保と杭と支柱をヒモで巻き付け固定する必要があるのですが・・・・

今回物干し竿をカットしたものを使うことにより
1. 杭が毎年使える。
2. 支柱と杭をヒモで固定する必要がない。

・・・と言う事になりました。

それは下の写真の様に打ち込んだ(元は物干し竿の) ステンレスパイプに支柱を差し込むだけで良いのです。

支柱とパイプを結わえるヒモも、その労力の全く不要で、ただ打ち込んだパイプに支柱を差し込むだけで良いのです。




そして季節が終わると・・・抜いて来年まで保管すれば良いだけです。

木の杭を使うと白アリの心配もしなければいけないのですがそれも不要なので正に一石三鳥の効果あり、廃物利用で来年からも支柱を立てる苦労は半減することになりました。
因みに植えてあるのはゴーヤ​です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.05 20:31:02
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X