1462431 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Little Canary Boy

  Little Canary Boy

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2012.08.31
XML
ここのところ災難続きの我が家しょんぼり

先週UZが食あたりになり、熱が38.7℃も出て会社を2日お休みし 
週末は私も体調が悪くて引っ越し準備そっちのけで寝て過ごしましたしょんぼり 
そいえばUZを連れて病院に行った時にfood Poisonの話題になり 
インディアナ産のCantaloupe(果肉がオレンジ色のメロン)から 
サルモネラ菌が検出されたので要注意という話をお医者様から聞きました。 
いつだったか、トマトからも菌が確認されて 
一時期店頭からトマトが消えたこともあったっけ。 


UZも私も体調が良くなったと思ったら今度はビル君がダウンしょんぼり 
昨日、日記に書いた通り月曜の深夜に高熱を出して救急へ。 

火曜日は帰国にあたり最後のGymboreeのお教室だったけれど欠席し
その日はアメリカ人ママ友が送別ランチ会を計画してくれたのに 
当日になって主役がドタキャンという事態になってしまいました (TへT)うぅ… 


そして今週は、地下駐車場で愛車ちゃんのミラーをこするという惨事もしょんぼり 
帰国が決まってから注意力散漫なのか 
4年間無傷で過ごしてきたというのに、先日はホイールを傷付けたりして 
車体だけでなく私の心もけっこう凹みました。。。 

そんな愛車ちゃんですが、今日お出掛けしたら 
走行距離が20000マイルに達しました~\(^▽^)/ 

2012.08.31
愛車ちゃんとも長い付き合いです♥ 




山あり谷ありの「谷」はまだまだ続き 
アパートを退去する日(その後、数日はホテル暮らし)にUZはドイツ出張が入り 
引っ越し当日は私一人で色々やり過ごさなくてはならず 
その頃には車もネットもない環境なので超不安ですしょんぼり 
というか、なぜこのタイミングでドイツに行くのかわからん! 


それから、今年の春にアトランタに来たばかりだけど 
諸事情により早くも今月帰国された同じ会社&同じアパートの奥様&子供は 
お買い物や公園に連れて行ってあげたり、親切に接していたつもりでも 
帰国するにあたり何も挨拶しないで帰りました。 
「お世話になりました」の一言くらいあってもいいのに(涙) 

UZからは「最近の若い人はそんなもんなんじゃない?」となだめられたけど 
年は3つしか違わないし、私だったら嫌な相手でも同じ会社の人ならなおさら 
挨拶くらいするのがマナーだと思うんだけどなぁ~ 



挨拶といえば、週に1度のペースで行くHマートで 
通っているうちに顔見知りになったレジのおばさん(韓国人)がいて 
「もうすぐ帰国するんだ…」と私が言ったらリワードカードのポイントを調べてくれて 
カスタマーカウンターでお買い物券と交換できることを教えてくれました! 

向かったカスタマーカウンターで10ドルのお買い物券ゲットですスマイル 
2012.08.31

このレジのおばさん、ちょっとした世間話しながらも仕事は早いし 
お店が空いてる時はビル君をあやしてくれて可愛がってくれます(*^_^*) 
やっぱり人と人のコミュニケーションって大事よね! 
おばさん、いつも素晴らしい接客をどうもありがとう♥ 



そうそう、引っ越しで荷物の整理をしていたらこんなものが。 2012.08.31

BEAMSでは結婚前によくお買い物していたので懐かしいです(*´∇`*) 
この商品券、まだ使えるのかな!? 使えたらいいな♪ 


それから今日はミシガンのお友達に赤ちゃん誕生の嬉しいニュースが!
「災難続き」の運気一新で、これから良い事がたくさんありますように四つ葉 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.01 15:41:07
コメント(0) | コメントを書く
[★アトランタ生活・日常★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.