1413017 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心豊かに過ごす

心豊かに過ごす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.02.23
XML
テーマ:私の名画(29)
「太陽の門」2月21日の日経朝刊から病気の伊集院静氏に代わって赤神諒氏の連載が始まった。
名画中の名画、シナリオライターたちがベスト1に挙げる「カサブランカ」
ジュリーが歌う阿久悠作詞の歌詞にも歌われている男も憧れる「リック」ハンフリー・ボガード。
「♪ボギーボギーあんたの時代は良かった。男がピカピカの気障でいられた♪」
リックに命がけで惚れられるのはこの映画で最高に輝いたイングリッド・バーグマン演じるイルザ。
何度みても飽きない名画が小説ではどんな展開になるかぽっ
ダブルハート
物語は1940年2月のパリ、登場人物はピアノ弾きのサム。
舞台はリッツが経営するモンマルトルにあるカフェ。
時代はナチス・ドイツの猛威がパリに迫っている。
イルザがサムに♪時の過行くままに♪をリクエストする。
3回目の今日もまだリックは登場しない・・・・
どんな物語になっていくのか?ワクワクドキドキ

最近の映画の観終わったあとの後味の悪さの気分治しに、昔の映画を見る。
ストーリー展開が素晴らしいピンクハート
「カサブランカ」のバーグマンや「ローマの休日」や「麗しのサブリナ」のヘップバーンほど輝きを放つ女優を知らない。
「カサブランカ」のリックの名セリフの数々にため息が出る。
昔の名画を見るたびに、映画は男と女の美学、気分を明るくして、夢をみさせてくれる映画を作ってほしいと思って、
とうとう自分で「シナリオを書こう」と思い立ってべんきょうしたのですが、時代に要求されない気がして応募さえできないのです。
でも、現代小説を読み漁ってみると、映像にできたらいいなと思う作品に出合いますが、
応募作品はオリジナルが原則。


USED【送料無料】カサブランカ 特別版 [DVD] [DVD]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.23 13:56:42
コメント(0) | コメントを書く
[お薦め映画・テレビ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

Bagssjplyday@ 人気新作ブランドコピー 商品は全て最高な材料と優れた技術で造ら…
われは海の子@ Re:ワクチン接種はさいたま市あきらめて東京大手町で予約(06/07) 「さいたま市 ワクチン接種券遅れ」で検…
ron-pearl@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) ご賛同いただきありがとうございました。 …
北浦和に住む一市民@ Re:さいたま市のコロナワクチン接種は遅すぎます(05/22) 25日の午後から浦和合同庁舎で県の集団…

Favorite Blog

二番花の初開花~ア… New! 萌芽月さん

義実家へ New! ひろこDAYsHOUSEさん

温泉 風呂具 ますお3さん

Profile

ron-pearl

ron-pearl

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.