679033 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

AROOM

AROOM

Free Space


​​​​


↓応援クリックが励みになります↓







YOOX.COM(ユークス)
icon
icon

icon

icon
 ----------------まとめリンク----------------
































Calendar

Category

Recent Posts

Rakuten Card

Comments

楽天ブログスタッフ@ Re:空間に合わせて電源タップ選び(12/15) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
AROOM@ Re:シンプルということ(06/28) 私も書いといてあやふやなんですけど、こ…
ARK.style@ Re:シンプルということ(06/28) なんといえばいいのか、 私もぼんやりとお…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.03.23
XML
カテゴリ:■生活の知恵

■生活の知恵あれこれ■


   

こんにちは。 

今日は2つの知ってるとちょっとだけ嬉しい生活の知恵をご紹介しようと思います。もし知らなければ少しだけお役にたてると思います。
 

  

シール跡の救済・シールの剥がし方

  

上手くはがれないシール跡を指で擦ったり、歯ブラシで擦ったり、なんとか我慢できるレベルであきらめたこと、誰しも幾度となくあると思います。  


ドライヤーで暖めるといいといわれてからは実行しています
確かに、粘着が熱で緩まって、剥がしやすくなります。



ゆーっくりやれば大成功する事もありますが、粘着の強いものだとそれでもべたべたが残ります。除光液で擦ったら、プラスチックがザラザラに・・・。

  
今日はメープルシロップのシールを剥がしてみたました。食品だからあんまり熱を加えたくないこともあって、結果はこのような感じ↓泣

 

いい感じにべたべた。
実験に最適な結果になりました、笑

  

答えは既に画像の中に。。。

  

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓

  

そう、テープを使います↓

  

ぺたぺたぺたと、根気良く。
やっているとだんだんコツがつかめます。
たたくように続けると粘着が取れてきます。

 

 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓ 

 
あと少し


 ↓
 ↓
 ↓
 ↓ 

  

綺麗になりました!


 

今日は、サイズが大きい事もあって少しだけ大変でしたが、小さいサイズならとっても簡単です。剥がしたシールの粘着が残っているなら、テープも使わずに剥がしたシールをそのまま使って、ぺたぺたでも大丈夫! 

  

諦めてた子がお家にあったら、是非やってみて下さい。
※少し暖めたほうが取り易いです 
他にも、いろんな技があるようですが、
面倒くさがりの私はなるべく道具を使わないこのやり方

  

  

  

生姜の剥き方

  

そして、簡単な生姜のむき方を紹介。

  

包丁を使って剥いていましたずっと。
今までどれだけ
生姜を無駄にしていたのだろう。

  

  

生姜はスプーンを使って剥いてください。
薄皮だけ小さな出っ張り部分も綺麗に取れます!

  

 

今日は、ちょっとした生活の知恵を書きました。
もし、試した事がなかったら是非やってみて下さい!

  

訪問有難うございました^^
ブログを初めて1ヶ月、
読んでくださる方に感謝です。

  

↓応援クリックをいただけたら
 飛び跳ねて喜びます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
 

今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ!
AROOM


AROOMの ROOMは こちらから↓

AROOMの愛はコチラから↓

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.23 10:18:22
コメント(0) | コメントを書く
[■生活の知恵] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.