1538556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015年11月01日
XML
カテゴリ:うちのマック

この間からMacを立ち上げるたびにうるさくアピールしていた(アドウェアかな)を消し去った話です。

「直しておくべきファイルが沢山あります。立ち上げますか?」と聞いてくるのでそのたびに「いいえ、結構です」を選択して引っ込めていましたがふとapplicationホルダを見るとmaccleanerと言うのが入っているではありませんか。ははん、MSDOSであったautoexeみたいなものかも知れんな、とと即ゴミ箱にドラッグ。

ゴミ箱にいるものがないか確認してみるとまた動き出しましたのでautoexe型?と確信。ゴミ箱を空にする、で一巻の終わりとなり、以後出てきておりません。簡単に感染するようなので簡単に処分できたのかも知れませんが、参考になれば幸いです。

悪名高いMackeeperも同族のようなので同じように始末できるかも知れません。ちなみに私はmacminiを8Gで使っています。OSはyosemiteです。 くれぐれもこう言う「脅し型ウィルス」に巻き込まれませんように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月01日 10時54分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

モントルー de  … New! maki5417さん

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) New! maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417@ Re:じゃがいも収穫(06/13) New! 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos@ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417@ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…
maetos@ Re[1]:訳のわからぬ大量アクセス(06/07) maki5417さんへ >1000ぐらいならネット…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.