1538548 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2017年09月05日
XML
テーマ:ニュース(99795)
カテゴリ:うちのマック
オーディオ/ビデオの再生ソフトに5Kというのがある。これ自体は無料の無害なソフトだ。

これのアップデートのメールが来たので暇に任せてアップデートの操作をしていたら、[clean mac]と言うメッセージが出てきた。悪名高いマルウェア、mackeeperの常套文句である。この広告がアップデータのダウンローダと一緒に出てくるのだ。小さくmackeeperの記述もあった。

要は正常なプログラムの一部に組み込んで、ダウンロードの際に間違えてボタンを押すととんでもないものがやってくると言うトラップだ。Facebookでもたびたび出てくるので邪魔だと思っているが、一応「広告」と言うことで区別できるが、ダウンローダの一部に組み込むのはもっとたちが悪い。

このダウンローダは英語表記なので、よく読んで操作することが肝要だ。

つまらぬ事故に遭われませんように。

ニュースではメルカリでウィルスの情報を売っている中学生がいたとか。新しいオーディオプレイヤーが欲しかったからとか言っているが、親の世代はこういう話題には疎いのだろう。私が中学生の頃はアマチュア無線に没頭していたが、親には「何をやっているかわからない」状態だっただろう。アマチュア無線は金にはならなかったが、親が買い与えたことのない物を持っていたら、まず通信を疑え、と言うことだろうか。
子供が何の訓練も無しにいきなり社会とつながって行くことの怖さを十分に認識していることが大切だと思う。

今の子供は金にさといのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月05日 20時06分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

モントルー de  … New! maki5417さん

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) New! maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417@ Re:じゃがいも収穫(06/13) New! 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos@ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417@ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…
maetos@ Re[1]:訳のわからぬ大量アクセス(06/07) maki5417さんへ >1000ぐらいならネット…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.