1538574 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2018年01月04日
XML
テーマ:プリンター(37)
カテゴリ:うちのマック
昨日CanonのプリンターをHPの替わりに買った記事を書いたが、実はもう一台、A3のかかるHPのofficejet7000というプリンタを持っている。毛筆体の出力が必要なので持っているのだが、少し前からマゼンタのインクがないと言うエラーを出して止まってしまった。
カートリッジにICがくっついていて、上限のショット数になると止めてしまうらしい。純正のインクであれば交換したところでショット数をリセットするのではないかと思う。しかし純正は高いので互換品ばかりを使ってきてこうなった。互換品をつけても、プリンタは「インクが空」と認識するらしい。

そこで、純正品を一度取り付けてリセットすれば使えるようになるのではないかと考え、純正品と交換した。すると今度は、「純正品でないものが取り付けられている」とエラーを出した。確かにシアンとイエローは互換品だ。そこでマゼンタを互換品に交換した。はたしてプリンタは動き出した。

これから他の色でもこんなことが起きるかも知れないが、マゼンタのショット数で管理しているなら、マゼンタだけ純正品を持てばよい。互換品は故障の原因になるので使わないように、と各社アピールしているが、私は互換品でも大丈夫だろうと思っている。純正品の溶剤や界面活性剤などは比較的簡単に分析できる。クロマトグラフと質量分析計を使えば原料の名前まで分かる時代だ。また蛇の道は蛇、中国の工場で情報が漏れていることは特許に甘い中国のこと、容易に想像できる。

ともかく動き出してくれて助かった。A4のマシンと一緒に購入となると正直しんどい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月04日 22時25分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) New! maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417@ Re:じゃがいも収穫(06/13) New! 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos@ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417@ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…
maetos@ Re[1]:訳のわからぬ大量アクセス(06/07) maki5417さんへ >1000ぐらいならネット…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.