1538553 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2019年01月13日
XML
カテゴリ:うちのマック
HPプリンタofficejet7000を使っている。インクジェットでA3が刷れるのはありがたいのだが、やはりインクは高い。そこで互換インクを使うが、何本かに一度マゼンタが「カートリッジ不検知」と言うメッセージを出して動かなくなる。カートリッジのチップに何かしかけがしてあるのだろうと思うが、不思議に黒や黄、シアンがエラーを出した事がない。

交換した時に、「純正ではないものがセットされている」と言う警告は出すけれど、そのまま使える。それをプリンタを止めてしまう処理まで持って行くのはどうもマゼンタらしい。(あくまで個人の推測)実際にマゼンタだけを純正品に交換すれば何もなかったように動き出す。更に、純正品をはずして互換品に交換しても動く。プリンタのシステムが分からないので理由は分からないが、そんな不思議なプリンタだ。

もう1台、Canonのプリンタを持っているが、こっちは多色カートリッジなので更に容量が少ない。プリントヘッドごと取り換えるから信頼性は高いというが、インクも高い。トータルならHPの方が安いのではないかと思う。

HPはCanon,Epsonほど売れていないが、オールドタイマーには懐かしい。Mac初期のDeskwriterである。モノクロで価格も高かったが、日本の製品とは比べようもなくきれいだった。これよりもきれいなのはレーザだけではなかったか。Laserwriterは100万円以上した時代の話だが。

しかしofficejetももう10年近くになる。そろそろ壊れ時かも知れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月13日 22時52分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[うちのマック] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

モントルー de  … New! maki5417さん

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) New! maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417@ Re:じゃがいも収穫(06/13) New! 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos@ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417@ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…
maetos@ Re[1]:訳のわからぬ大量アクセス(06/07) maki5417さんへ >1000ぐらいならネット…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.