1540942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

老父のつぶやき

老父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023年05月12日
XML
カテゴリ:視・紙・誌面から
ずいぶん暖かくなり、日差しも強くなって太陽熱温水器の出湯温度は60℃に近くなってきた。このくらい高温になると、風呂2回分が賄えるようになる。もちろん翌日に持ち越して使う訳には行かないけれども、自閉君が仮に汚して総入れ替えになってもほぼ対応できる。

出湯温度を測って、60度になっていたら、給湯全開で、井戸水を同じくらいの流量で5分入れれば、ちょうど入り頃の風呂になる。50度くらいなら、もう少し井戸水を絞って、8分くらいが目安になる。更に10℃下がれば、12分湯のみをためて、給湯器で追い炊きになる。

温度を測れば時間管理できるようになったので、非常に便利になった。
先日、電話セールスで「給湯器をエコキュートに変えませんか」と言う売り込みがあった。「太陽熱で消費エネルギーなしで沸かしてまっせ」「えらく古風な機械ですね」「エネルギーは形態が変わると効率落ちますよね」光を電気に換えたり、電気を熱に換えると効率が下がるのは物理の大原則。ヒートポンプであろうが電気は食う。相手の方から電話を切ってしまった。

面倒くさい顧客候補だったことだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月12日 23時02分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


カレンダー

お気に入りブログ

映画「九十歳。なに… New! 七詩さん

パン屋 喜十郎 など New! maki5417さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos@ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…
maki5417@ Re:投稿できない!が2日間(06/19) スタッフブログで詫びていましたが、対応…
maki5417@ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos@ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417@ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…

ニューストピックス

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.