1031611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぱり山と花が好き

やっぱり山と花が好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花大好きfu

花大好きfu

楽天カード

お気に入りブログ

集会場で地域の集い New! 楓0601さん

圓教寺 三之殿 New! 江戸川らんべえさん

愛変わらず! 花はニ… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

7/24(水)西伊豆町堂… 伊豆の2代目さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2015.01.12
XML
カテゴリ:山登り

1月10日の山行、高畑山・倉岳山の事である。天気に恵まれて日中にこんな綺麗な富士山に出会えた事に大感激した私である。高畑山山頂では雲一つない青空に浮かんだ富士山、倉岳山頂よりの富士山は富士山の山頂に雲がかかっていて、雲の動きを楽しんだのである。山頂にある説明を読んでいると、「大月市秀麗富嶽十二景」と言われている山である事が分かった。改めてその素晴らしさに感動した。十二景を見たくその山に登ってみたいと心が((o(^-^)o))ワクワクした。新しい発見に心が動かされた富士山ストーカーである。 

 

大月市秀麗富嶽十二景

 

道幅狭し
住宅街を通過して登山口に行くのだけど、道幅が狭くてこれ以上車は進めなかった。運転手さんにはご苦労をおかけした。これより先は歩いて行こう・・・となった。 

 

登山道入り口
住宅街を歩いて登山口へ向かった。 

 

登山道入り口2
扉を開けて本格的な登山道へ入った。


幻想的な光
日が差して幻想的な景観にうっとり。 

 

富士山1
高畑山山頂より富士山。日中にこんなに綺麗な富士山に出会えたのは、山登りをはじめても初めてかもしれない。感動した(-_-;)ホントカ・・・オイ・・・ホント。 

 

倉岳山頂より
倉岳山山頂より富士山。いい具合に傘雲になってくれるのかな・・?とひそかに期待したけど、山頂をチラチラ見せるぐらいで、あまり変化はなかった。夕景の富士山は?と想像した。

  

陽だまりの登山道
冬枯れの陽だまり山行はとても暖かくてホッとする。冬山の最高の癒し山行である。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.12 21:10:33



© Rakuten Group, Inc.