281595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Salaam

Salaam

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
June 6, 2005
XML
考えれば「声に出したい日本語シリーズ」は全てインドネシア。
どうやらインドネシアの日本語教育は独自性をアピールしたいようです。
なぜかって?
今回もインドネシアだからです。

残念ながら今まで紹介した二回程強烈なインパクトはないのですが、今回も声に出したい日本語を紹介します。さぁ、行ってみよう!

リツトル

評論
入国もさる事ながら、出国も字体はしっかりしていて好感持てます。
やはりインドネシアには小文字の概念が欠落している模様です。
「リットル」を「リツトル」と書いたり、「ブランデー」を「ブランデイ」と書くちょっとした違いがほほえましい限り。
心の中でほっとさせる何かがいい感じです。
「あ、頑張ったんだね!」と言わせてくれる一品です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2005 12:30:31 PM
コメント(6) | コメントを書く
[声に出したい日本語] カテゴリの最新記事


Freepage List

Favorite Blog

SahitoのイワトビRoc… sahitoさん
香港経由、旅たびア… Betty82さん
チェンナイじんのイ… チェンナイじんさん
旅行の為ならなんの… minnieミニーさん

Comments

minnie755039@ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare@ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.