281609 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Salaam

Salaam

Category

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
November 1, 2005
XML
テーマ:いい言葉(575)
シンガポールは本当に面白い国です。
インド系、華僑系、マレー系の人々が共存している多民族国家。
国土は小さい故何度も行くとさすがに飽きますが、一度は行きたい。

多民族国家の面白いところもあります。
インド系の大半はタミール語。
華僑系の人々は北京語。
マレー系の人々はマレー語を話します。
でも共通の言語としての英語も必要不可欠。

様々な言語の混じったシングリッシュは世界的にも有名。
地下鉄とかに乗るとこれらの四ヶ国語が表示されてます。

さて、前置きが長くなりました。
実はそんな多様な言語に混じって日本語も結構目にするんです。
意外ですよね?世界的にマイナーな言語日本語がですよ。
まぁ、それだけ観光客をはじめ日本人が多いんでしょうね。

でもやはりマイナー言語。
ちょっと難しいのでしょう。

足ツポ

「足ツポマツサージ」

評論

おしい!
これまたおしい!

濁音や半濁音にするのに記号を付随する。
これは日本語独特なのでしょうか、外国人にすれば難しいのでしょう。
ドイツ語とかでも点を二つ付けるウムラウトとかがあります。
しかし、二種類あるのは珍しいのでしょう。

声に出すとなんとなくマヌケ。
愛らしさを見出してしまったのは私だけでしょうか。

ポ→ポチッとな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2005 05:31:28 AM
コメント(10) | コメントを書く
[声に出したい日本語] カテゴリの最新記事


Freepage List

Favorite Blog

SahitoのイワトビRoc… sahitoさん
香港経由、旅たびア… Betty82さん
チェンナイじんのイ… チェンナイじんさん
旅行の為ならなんの… minnieミニーさん

Comments

minnie755039@ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare@ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.